
'推奴' チャン・ヒョク KBS '演技大賞' 大賞受賞 デビュー以後 10年ぶりに初受賞
[韓国経済新聞] 2011年 01月 01日(土) 午前 11:37
[芸能チーム] 俳優チャン・ヒョクが KBS '演技大賞' 授賞式で大賞を受賞した.
ドラマ '推奴(チュノ)'でチャン・ヒョクは李大吉役を引き受けてすぐれた演技力を認められて名うての候補たちを最高大賞トロフィーを胸に抱いた.
チャン・ヒョクは仲間演技者たちのお祝いのあいさつを受けて舞台に上がって "大賞受けた方々を見て拍手だけチョブァで何と言わなければならないか分からない"と言いながら "胸が震える"と言った.
引き継いで '推奴' グァックゾングファン監督と天性である作家を始じめ同僚俳優,家族たちにありがたさを伝えた.
一方大賞を受けたチャン・ヒョクはデビュー以後 10年ぶりに始めて '演技大賞' 授賞式で対象を受賞する光栄を得た.
一方この日授賞式には金ガッブス,李ゾンヒョク,ゾングァンリョル,チェ・スジョン,キム・ジヨン,ムン・クンヨン,イ・ダヘ,李イ・ミスク,チョン・インファ,ハンウンゾングドング総 11人の大賞候補に上がった.
韓経ドットコム bntニュース記事情報提供 star
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あけましておめでとうございます。
裏番組のバラエティ番組を途中放棄して、やっぱり見てしまったという(笑)
チュッカハmニダー!!!チャン・ヒョクシー!!!ますます『推奴』が見たくなりました。
他の受賞者はコチラ↓翻訳機の誤訳は訂正入れてます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇2010 KBS 延期対象授賞式受賞者名簿
▲大賞=チャン・ヒョク(推奴)
▲最優秀男演技賞=キム・ガプス(シンデレラのお姉さん)
▲最優秀女演技賞=チョン・インファ(製パン王キム・タック) ムン・グニョン(シンデレラのお姉さん)
▲優秀男演技賞(ミニシリーズ部門)=ユンシユン(製パン王キム・タック)
▲優秀女演技賞(ミニシリーズ部門)=ユジン(製パン王キム・タック)
▲優秀男演技賞(中編ドラマ部門)=オ・ジホ(推奴)
▲優秀女演技賞(中編ドラマ部門)=パク・ミンヨン(成均館スキャンダル)
▲優秀男演技賞(特別企画-長編ドラマ部門)=キム・スロ(勉強の神さま→ドラゴン桜)
▲優秀女演技賞(特別企画-長編ドラマ部門)=ハンウンゾング(九尾狐: ヨウヌイディオン)
▲優秀男演技賞(連続ドラマ部門)=イ・ジョンヒョク(結婚してください)
▲優秀女演技賞(連続ドラマ部門)=キム・ジヨン(結婚してください)
▲男助演賞=ソン・ドンイル(推奴)
▲女助演賞=イ・ボヒ(受賞した三人兄弟→怪しい三兄弟)
▲新人男演技賞=パク・ユチョン(成均館スキャンダル)
▲新人女演技賞=オ・チウン(受賞した三人兄弟→怪しい三兄弟) イ・シヨン(セレブの誕生)
▲男人気賞=ソン・ジュンギ(成均館スキャンダル)
▲女人気賞=ムン・グニョン(シンデレラのお姉さん)
▲ネチズン賞=パク・ユチョン(成均館スキャンダル) パク・ミニョン(成均館スキャンダル) チャン・グンソク(メリーは外泊中)
▲作家賞=カン・ウンキョン(製パン王キム・タック)
▲青少年男演技賞=オ・チェム(製パン王キム・タック)
▲青少年女演技賞=キムユジョン、ソ・シネ(九尾狐: ヨウヌイディオン)
▲男特集-単幕極賞=ソン・ヒョンジュ(テキサス安打) イ・ソンギュン(少しはでな私たち恋愛)
▲女特集-単幕極賞=ソン・ユミ(偉いギェツンビン)
▲ベストカップル賞=チャン・ヒョク-イ・ダヘ(推奴) チャン・グンソク-ムン・グニョン(メリーは外泊中) ユンシユン-イ・ヨンア(製パン王キム・タック) ソン・ジュンギ-ユ・アイン(成均館スキャンダル),パク・ユチョン-パク・ミニョン(成均館スキャンダル)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年も色んな韓国ドラマを見るぞーーーーー!!!(笑)
と言う事で、今年もよろしくお願いします<m(__)m>
[韓国経済新聞] 2011年 01月 01日(土) 午前 11:37
[芸能チーム] 俳優チャン・ヒョクが KBS '演技大賞' 授賞式で大賞を受賞した.
ドラマ '推奴(チュノ)'でチャン・ヒョクは李大吉役を引き受けてすぐれた演技力を認められて名うての候補たちを最高大賞トロフィーを胸に抱いた.
チャン・ヒョクは仲間演技者たちのお祝いのあいさつを受けて舞台に上がって "大賞受けた方々を見て拍手だけチョブァで何と言わなければならないか分からない"と言いながら "胸が震える"と言った.
引き継いで '推奴' グァックゾングファン監督と天性である作家を始じめ同僚俳優,家族たちにありがたさを伝えた.
一方大賞を受けたチャン・ヒョクはデビュー以後 10年ぶりに始めて '演技大賞' 授賞式で対象を受賞する光栄を得た.
一方この日授賞式には金ガッブス,李ゾンヒョク,ゾングァンリョル,チェ・スジョン,キム・ジヨン,ムン・クンヨン,イ・ダヘ,李イ・ミスク,チョン・インファ,ハンウンゾングドング総 11人の大賞候補に上がった.
韓経ドットコム bntニュース記事情報提供 star
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あけましておめでとうございます。
裏番組のバラエティ番組を途中放棄して、やっぱり見てしまったという(笑)
チュッカハmニダー!!!チャン・ヒョクシー!!!ますます『推奴』が見たくなりました。
他の受賞者はコチラ↓翻訳機の誤訳は訂正入れてます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇2010 KBS 延期対象授賞式受賞者名簿
▲大賞=チャン・ヒョク(推奴)
▲最優秀男演技賞=キム・ガプス(シンデレラのお姉さん)
▲最優秀女演技賞=チョン・インファ(製パン王キム・タック) ムン・グニョン(シンデレラのお姉さん)
▲優秀男演技賞(ミニシリーズ部門)=ユンシユン(製パン王キム・タック)
▲優秀女演技賞(ミニシリーズ部門)=ユジン(製パン王キム・タック)
▲優秀男演技賞(中編ドラマ部門)=オ・ジホ(推奴)
▲優秀女演技賞(中編ドラマ部門)=パク・ミンヨン(成均館スキャンダル)
▲優秀男演技賞(特別企画-長編ドラマ部門)=キム・スロ(勉強の神さま→ドラゴン桜)
▲優秀女演技賞(特別企画-長編ドラマ部門)=ハンウンゾング(九尾狐: ヨウヌイディオン)
▲優秀男演技賞(連続ドラマ部門)=イ・ジョンヒョク(結婚してください)
▲優秀女演技賞(連続ドラマ部門)=キム・ジヨン(結婚してください)
▲男助演賞=ソン・ドンイル(推奴)
▲女助演賞=イ・ボヒ(受賞した三人兄弟→怪しい三兄弟)
▲新人男演技賞=パク・ユチョン(成均館スキャンダル)
▲新人女演技賞=オ・チウン(受賞した三人兄弟→怪しい三兄弟) イ・シヨン(セレブの誕生)
▲男人気賞=ソン・ジュンギ(成均館スキャンダル)
▲女人気賞=ムン・グニョン(シンデレラのお姉さん)
▲ネチズン賞=パク・ユチョン(成均館スキャンダル) パク・ミニョン(成均館スキャンダル) チャン・グンソク(メリーは外泊中)
▲作家賞=カン・ウンキョン(製パン王キム・タック)
▲青少年男演技賞=オ・チェム(製パン王キム・タック)
▲青少年女演技賞=キムユジョン、ソ・シネ(九尾狐: ヨウヌイディオン)
▲男特集-単幕極賞=ソン・ヒョンジュ(テキサス安打) イ・ソンギュン(少しはでな私たち恋愛)
▲女特集-単幕極賞=ソン・ユミ(偉いギェツンビン)
▲ベストカップル賞=チャン・ヒョク-イ・ダヘ(推奴) チャン・グンソク-ムン・グニョン(メリーは外泊中) ユンシユン-イ・ヨンア(製パン王キム・タック) ソン・ジュンギ-ユ・アイン(成均館スキャンダル),パク・ユチョン-パク・ミニョン(成均館スキャンダル)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『トキメキ☆成均館スキャンダル』と『製パン王キム・タック』、『推奴』の俳優陣の活躍が目立ちますね~。
“ブ・テヒヤ、ブ・テヒ~!!!”のイ・シヨンさんが新人賞を受賞。先日行われた芸能大賞とはまた雰囲気を変えて登場して、お美しかったです♪
ベストカップル賞に、ソン・ジュンギ君とユ・アイン君という男同士カップルも受賞(笑)ユ・アイン君がビックリ&恥ずかしそうでした。
そして『シンデレラのお姉さん』『メリーは外泊中』と出演した、ムン・グニョンさんの人気が凄かったですね。正に、老若男女問わずと言った感じ。
プレゼンターには、ク・ヘソンさんやイ・ピルモさん、あの方もでてらっしゃいましたよ~!!!
色んなスターの写真を集めてみました、どぞ↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最優秀演技賞女性部門のお二人。グニョンさんが色んな人に感謝の言葉を言ってました。



女性の装い&左下が司会の3人。
イ・ダヘさんの1部2部3部と、どの衣装もステキでしたけど、1部の衣装は本当にゴージャスでしたね~♪
拡大↓

ワォ☆(笑)

青少年女演技賞を受賞した、ソ・シネちゃん。大きくなりましたね~。

録画していた『ベートーベンウィルス』を見てから、我が家で予想通り株が上がってきたチャン・グンソクさん。

イ・シヨンさん。芸能大賞のドレスもステキでしたが、こっちも清楚で良い感じ。
イ・ボヨンさんもノミネートはされてました。


大活躍だった『トキメキ☆成均館スキャンダル』の面々。
無精ヒゲが、ゆくゆくはチャン・ヒョク路線を思わせるユ・アイン君。男前だわ~。

歌も歌って大忙しでした。

というわけで、こんなスターがプレゼンターに!!!
“ブ・テヒヤ、ブ・テヒ~!!!”のイ・シヨンさんが新人賞を受賞。先日行われた芸能大賞とはまた雰囲気を変えて登場して、お美しかったです♪
ベストカップル賞に、ソン・ジュンギ君とユ・アイン君という男同士カップルも受賞(笑)ユ・アイン君がビックリ&恥ずかしそうでした。
そして『シンデレラのお姉さん』『メリーは外泊中』と出演した、ムン・グニョンさんの人気が凄かったですね。正に、老若男女問わずと言った感じ。
プレゼンターには、ク・ヘソンさんやイ・ピルモさん、あの方もでてらっしゃいましたよ~!!!
色んなスターの写真を集めてみました、どぞ↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最優秀演技賞女性部門のお二人。グニョンさんが色んな人に感謝の言葉を言ってました。



女性の装い&左下が司会の3人。
イ・ダヘさんの1部2部3部と、どの衣装もステキでしたけど、1部の衣装は本当にゴージャスでしたね~♪
拡大↓

ワォ☆(笑)

青少年女演技賞を受賞した、ソ・シネちゃん。大きくなりましたね~。

録画していた『ベートーベンウィルス』を見てから、我が家で予想通り株が上がってきたチャン・グンソクさん。

イ・シヨンさん。芸能大賞のドレスもステキでしたが、こっちも清楚で良い感じ。
イ・ボヨンさんもノミネートはされてました。


大活躍だった『トキメキ☆成均館スキャンダル』の面々。
無精ヒゲが、ゆくゆくはチャン・ヒョク路線を思わせるユ・アイン君。男前だわ~。

歌も歌って大忙しでした。

というわけで、こんなスターがプレゼンターに!!!
今年も色んな韓国ドラマを見るぞーーーーー!!!(笑)
と言う事で、今年もよろしくお願いします<m(__)m>
チャン・ヒョクさんのファンなので検索してこちらに寄らせていただきました。
ファンミやトークでも、自分が俳優であってもスタートは思っていないらしい実直な彼に、この大賞は本当にありがたいものです。
記事を載せてくださってありがとうございます。
実は、グンソクくんも最近急浮上です~~☆
そして、おめでとうございます!!!この受賞で、ますますチャン・ヒョクさんが活躍される事を、韓国ドラマファンとして楽しみにしています。
今現在、『ベートーベンウィルス』を見てるんですが、チャン・グンソクさんもカッコイイですよね~♪
韓国ドラマを観ていると、みんなカッコよくて困ります(笑)