goo blog サービス終了のお知らせ 

麦わら海賊版が往く…

私だけでしょうか

昨日、月末更新のあったメイラード。 稽古の方はこれまでのところ本当に順調。



内容的にはそう大きな進展はないものの、週1回とは言えハロン15秒のところまで来ています



■近況■
3/30 NF早来
現在はウォーキングマシン1時間の運動の後、週3回は屋内周回コースでハロン18秒のキャンター2400m、週3回は屋内坂路でハロン16秒(うち週1回はハロン15秒)のキャンター1本の調教を行っています。 以前より集中して調教に取り組めるようになったことで、前へ進もうとする気持ちの入った走りになってきました。 今後はさらに集中力を高めていくとともに、首の使い方など、走るフォームの調整にも重点を置いて調教を行っていきます。 なお本馬は4月12、13日に行われる第一回産地馬体検査を受検する予定です。

≪ この記事の情報はクラブの許可を得て掲載しています ≫


私の感想はここんとこ同じことしか書いてませんが 、馬体はどんどん研ぎ澄まされた感じになってきており、今までの出資馬の中では飛び抜けて好きな形ですね



私に馬を見る目がないのが一番の不安要素ですが、現在の順調度といい、今年こそは2歳から走ってくれるんじゃないかと期待が高まっています。 油断は禁物ですが、このまま順調に進み、POG本でも取り上げてもらえるとなおさらグッドです

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「10 メイラード」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事