今週はもう一頭、アリスマインも出走します
■近況■
6/21 池江厩舎
20日は軽めの調整を行いました。 21日は栗東Pコースで追い切りました。
「先週の追い切り後も状態は変わず推移していますし、変にうるさくなり過ぎることもありません。 今朝は来週の競馬に向けて1週前追いを行いましたが、ここまでの感じからは予定通り中京開幕週に向かえそうです。 台風が来るなど天候の変化が激しいですし、レース . . . 本文を読む
先週自己条件で大敗を喫していたフレデフォートですが、馬群に包まれて何もできなかったことが幸いして、疲れは全くなかったとのこと。
普通なら暫くはレース間隔を空けなきゃいけないところですが、運よく準OPのレースが頭数が集まらないってことで、格上挑戦ではありますが、連闘をかけることになりました。
■近況■
6/28 函館競馬場
27日、28日は軽めの調整を行いました。
「先週の競馬は内枠が災いし . . . 本文を読む
先週末、愛馬フレデフォートの応援のために函館遠征に出かけてきましたが、結果は予想外も予想外、14着のブービーでした
■近況■
6/23 函館競馬場
23日の函館競馬では中団の内々から進めるも、直線で馬群に囲まれたままでスペースがなく、しっかりと追うことができずに14着。
「前に行く4番の後ろをついていくイメージだったのですが、結果的に逃げた6番たちが楽に外から来て行き切れなかったこともあり . . . 本文を読む
今日は函館競馬に参戦ちう
楽しみにしてた新馬戦も終わり、ちょっと落ち着いたので、スタンドからの一枚をアップ
小雨混じりの曇り空で少し肌寒い感じですが、随分と綺麗な競馬場になり、思う存分満喫させて頂いてます。
なんたって、馬主スタンドから見るこの風景。
気持ちが良いもんですね
. . . 本文を読む
次回予告のタイトルにしときながら、もうすぐ明日のことなんですけど、フレデフォートが函館で出走します
で、私もひさびさの函館参戦です
前回行ったのが、ナリタブライアンがダービーを勝って凱旋した平成6年ですから、ホントかなりの久しぶりになりますね
函館競馬場も2年前にリニューアルされて見違えるような変貌を遂げたみたいですので、まんま浦島太郎状態になりそうですが、ひさびさの函館競馬場、そ . . . 本文を読む