毎年恒例になってきましたが今年も南半球産馬の募集があるようです
クラブからの発表では次の3頭となっており、キャロ会員的にはシーザリオの半弟に注目が集まるのでしょうか
キロフプリミエールの08 (父 Redoute's Choice) 牡2歳
母1990年産、母父Sadler's Wells、2008/10/17生まれ、AU$200,000
馬体はとてもキレイですねぇ
Redou . . . 本文を読む
前回の更新では冬毛が出始め少しくすんで見えたミスティーミス08ですが、本格的に乗り始めたことで胸前、トモにグッとハリが出て、全体的に一回り成長した感じがしますね
これまでもなかなか見栄えのする馬体でしたが、今回の写真はちょっとヤバい(良すぎる)んじゃないですかぁ~
まだまだ成長の余地を残してはいますが、現段階の馬体でもこれまでの愛馬にはなかった期待度です
脚元・体調・気性面にまったく問題 . . . 本文を読む
つい先日、CanonからIS(手ぶれ補正)付きのEF70-200mm/F2.8Lが3月にリニューアル発売されると発表されました
子供の部活や発表会など屋内で写真を撮ることの多い私にとって羨望の一本、言わずと知れた白レンズですね
ちなみにキタムラだと25万くらいで予約を受けてるようですが、既に予約殺到で数ヶ月待ちみたいです
でもこんなの買っちゃうと完全にレンズ沼に嵌まっちゃうでしょうし、一 . . . 本文を読む
今週も至って順調に乗り込まれているフレデフォートです
南アフリカのG1を2勝した母に、名馬ドバイミレニアムの血をひく父
貴重な血脈を持つマル外愛馬が日本を席巻するまであと少しですね(ひいき目が過ぎるのはご愛嬌ということで)
でも、動きを絶賛するようなコメントではありませんので、もう少し時間はかかっちゃいそうですが…
しかし、それはそれで結構です
まだ確定ではありませんが、来月飛び休の中 . . . 本文を読む
いよいよ来月には待望のキャンセル募集が行われます♪
今年はどんな馬が再募集されるのかまだ判っていませんが、昨年は悲しいかな東京サラブレッドクラブの大躍進がありましたので、それなりに多くのキャンセル馬がいると見ています
さてそんなキャンセル募集についてですが、先日クラブに募集方法の改善を要望してみました
でクラブから帰ってきた返答は、今年から電話とHPで募集を受け付け、抽選で出資者を決定すると . . . 本文を読む