しかし毎日暑いですな~。
例えば外で毎日働いてるガテン系な人々、
ホント尊敬します!
さて、
暑い といっても
やはりやらなきゃいけないことは
毎日あるわけで・・・遊びも仕事も・・・。
今日は朝から9月のLIVEに向けての
とにかくいろんな作業に追われてました。
今回はスタジオ練習が「2回」しかないし、
それなのにデモ音源をバックメンバーに
まだ渡せてない・・・・。(汗)
(暑さがいろんな作業を遅くさせている?!)
この月曜日に発送予定なんで、メンバーさんたち
よろしくです~♪
ちなみに今回(9月)のLIVEは、
前回(7月)にやった曲をまた違う
シンガーに歌ってもらったり、、、
ピアノの弾き語りでオリジナル曲を
歌うシンガーがいたり(←とってもいい!
僕はコレを1回聴いて即「出なさい!」と
言いました・・・)
Jazzyな感じもあったり、あいかわらず
ごちゃまぜで楽しい・・・ハズ!
ワタクシ中島は以前から歌いたいなぁと
自分の中であたためていた曲にあいかわらず
チャレンジしたりと、、、そんな感じです。
ちょっと「秋」も意識してみたり・・みたいな。
どうぞどうぞ皆様っ! 宜しくお願いしまーす♪
ってことで!?
少しは涼しくなった夕方から
梅田タワレコへと出発し、
何枚も試聴してみたところ
そのどれもが欲しくて、、、、
(ほとんどSOUL/R&B系ですが)
えーいっ!と散財しそうになりましたが、
ぐっと辛抱し、今日はジョー・サンプル&
ランディ・クロフォードのアルバム
「FeelingGood」を買いました。
(国内盤は発売中!)
只今Play中♪
あいかわらず今世紀最高のジャズ・
フュージョンアルバムの超大作!と
いうとっても大袈裟なコピーがついて
ますが、バックミュージシャンのクレジット
とか見ると、変なモノになるわけないよなって
感じデス。エアコンガンガンの中で優雅に
聴きたいアルバムですー♪♪
feeling good ですぅ~!
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=voice03b-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000G759FS&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&lc1=0000ff&bc1=000000&bg1=ffffff&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=voice03b-22&o=9&p=30&l=st1&mode=music-jp&search=Randy%20Crawford&=1&fc1=<1=&lc1=&bg1=&f=ifr" marginwidth="0" marginheight="0" width="350" height="600" border="0" frameborder="0" style="border:none;" scrolling="no"></iframe>
例えば外で毎日働いてるガテン系な人々、
ホント尊敬します!
さて、
暑い といっても
やはりやらなきゃいけないことは
毎日あるわけで・・・遊びも仕事も・・・。
今日は朝から9月のLIVEに向けての
とにかくいろんな作業に追われてました。
今回はスタジオ練習が「2回」しかないし、
それなのにデモ音源をバックメンバーに
まだ渡せてない・・・・。(汗)
(暑さがいろんな作業を遅くさせている?!)
この月曜日に発送予定なんで、メンバーさんたち
よろしくです~♪
ちなみに今回(9月)のLIVEは、
前回(7月)にやった曲をまた違う
シンガーに歌ってもらったり、、、
ピアノの弾き語りでオリジナル曲を
歌うシンガーがいたり(←とってもいい!
僕はコレを1回聴いて即「出なさい!」と
言いました・・・)
Jazzyな感じもあったり、あいかわらず
ごちゃまぜで楽しい・・・ハズ!
ワタクシ中島は以前から歌いたいなぁと
自分の中であたためていた曲にあいかわらず
チャレンジしたりと、、、そんな感じです。
ちょっと「秋」も意識してみたり・・みたいな。
どうぞどうぞ皆様っ! 宜しくお願いしまーす♪
ってことで!?
少しは涼しくなった夕方から
梅田タワレコへと出発し、
何枚も試聴してみたところ
そのどれもが欲しくて、、、、
(ほとんどSOUL/R&B系ですが)
えーいっ!と散財しそうになりましたが、
ぐっと辛抱し、今日はジョー・サンプル&
ランディ・クロフォードのアルバム
「FeelingGood」を買いました。
(国内盤は発売中!)
只今Play中♪
あいかわらず今世紀最高のジャズ・
フュージョンアルバムの超大作!と
いうとっても大袈裟なコピーがついて
ますが、バックミュージシャンのクレジット
とか見ると、変なモノになるわけないよなって
感じデス。エアコンガンガンの中で優雅に
聴きたいアルバムですー♪♪
feeling good ですぅ~!
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=voice03b-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000G759FS&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&lc1=0000ff&bc1=000000&bg1=ffffff&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=voice03b-22&o=9&p=30&l=st1&mode=music-jp&search=Randy%20Crawford&=1&fc1=<1=&lc1=&bg1=&f=ifr" marginwidth="0" marginheight="0" width="350" height="600" border="0" frameborder="0" style="border:none;" scrolling="no"></iframe>