大航海isola remota

大航海時代OnlineのEos鯖にてひっそり生きている生産系ポルトガル商人の航海日誌。

決意。

2006-06-22 01:41:49 | 大航海時代Online
皆殺しとか云う物騒な言葉が聞こえて、何じゃそりゃと思ったがそうそう思い出したよ、このDOLと云うゲームは全年齢なのよね。
小学生でも幼稚園児でも出来るのよね。

取り敢えず決意したことがある、引退するその日まで私は乙鯖ポルで胸を張って生きる。
一日に何十Mも稼ぐのは無理かも知れないけど、可能な限りは頑張る。
ゲームをスタートさせてポルトガルにキャラを作った時には正直言ってちょっとリアルで好きな史跡があるくらいで大した執着はなかった。

でも今はあの旗を愛しています。
何かもうこのブログで書いたり消したりしてたのがアホのよう。
人間って怒るところまで怒ると悟るのね。

このブログを見ている皆さんの中に乙鯖ポルの人がいたら頑張りましょう。
アホのせいで引退するなんて勿体ない。
せっかくのMMO、この先何がどう動くか分かりません。
一年後に世界地図の港の旗がどうなっているかは誰にも分からないはず。
まだリアル都合で復帰出来ないけれど、復帰したら私は頑張って稼ぎます。
この旗のために。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして^^ (サラ・スワンソン)
2006-06-28 11:10:01
はじめまして。

大航海記からリンクで飛んできてブログ見つけました。

Zサーバーでポルトガルでプレイしている、サラ・スワンソンと申します。



わたしも皆殺し発言で非常に不快な思いをした一人です。

彼らは亡命とか引退を勧告しているようですけど、そんな事で引退するつもりもないし、こんな連中の居る国に亡命するつもりもありません^^;



わたしも苦境のポルトガルを盛り上げていけるよう頑張りたいと思います。

一緒に頑張りましょうネ♪
頑張りましょう! (管理人)
2006-07-02 17:53:38
わわ、済みません!

ちょっとリアルでばたばたしていてコメントレスが遅くなってしまいました、ごめんなさい!(汗)



皆殺し発言が「…!?」と云う感じで怒りを通り越して呆れてしまったんですが、でも私はどう頑張っても戦闘では太刀打ち出来ないので、商人としてやれることをやろうと思っています。

投資も封鎖もPKもゲーム範囲だとは思いますが、シャウトであれはやはりハラスメントと思いますし…。

何だかあれで逆に「絶対に亡命も引退もするもんか!」と覚悟が決まったような気がします(笑)



今はちょっとログイン率が落ちているんですが、再開したらポル復興に力を尽くすつもりですので、サラさんも是非ご一緒に!

落ちたらあとは登るだけです、頑張りましょう♪
こちらこそよろしくねw (サラ・スワンソン)
2006-07-03 00:57:56
わたしも根っからの商人なので、自分のやれることから、コツコツと頑張るつもりです^^;

再開されましたら、ぜひフレ登録お願いしたいです~♪



よろしくねw

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。