大航海isola remota

大航海時代OnlineのEos鯖にてひっそり生きている生産系ポルトガル商人の航海日誌。

初カリブ。

2005-06-29 23:26:28 | 大航海時代Online
近いうちにと言っておきながら、行って来ました初カリブ。

インドでずっとチャドルセットを着ていて少し飽きていたので、リスボンにてカリビアンドレスを購入。
そしてアルギン、アルギンで補給後真っ直ぐ西へ。
座標を教わっていたので、呆気ない程に簡単に着いてしまいました。
商用サムブークで片道24~26日位かな。
操帆持ってればもっと早いはず。
インド航路に比べるとアルギンからサンファン付近まで全くNPCも出ないし、PCさんとも出会わないのでPKのリスクはかなり低そう。
停戦状も行きで一回、帰りで一回しか使いませんでした。

ジャマイカでめのう、テキーラ、タバコが全部80%台と云うラッキーさだったので、実験も兼ねて取り敢えず積めるだけ積み込み。
酒類取引3と嗜好品取引4があったので、ブーメランは楽でした。

帰りは追い風なので若干早くて、またPCさんには誰とも会わずにリスボンへ。
……カリブ航路、廃れてるなぁ……(苦笑)。

SS撮る程でもないかなーと云う感じだったので、軽いメモ。
テキーラが現地100%で1000前後のものが、地中海104%で2000位。
タバコが現地100%で500前後のものが、地中海で1500弱。
私の時は上にも書いたように84~86%程度だったので、テキーラ40本にタバコ200本近くで純益は350K位?
経験値は1800弱でした。
片道30日弱殆どNPCなし、安全圏並の気楽さでこれなら良い稼ぎなんじゃないでしょうか。
タバコは名産判定つきますし。

南の国好きなので、向こうでブーゲンビリアのお花とカリビアンサンダルも購入。
ストローハットも可愛い!
すっかり浮かれた格好になったので今の姿を貼っておきます。

アルヴェロとバルタザールを置いてきたので、またカリブに戻る予定。
タバコ交易を少し続けてみようと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。