大航海isola remota

大航海時代OnlineのEos鯖にてひっそり生きている生産系ポルトガル商人の航海日誌。

宝石アクセを求めて。

2010-02-21 19:47:13 | 大航海時代Online
お久し振りです。
この挨拶も何回書いたか分かりませんが、これからもきっと何回も書くことになると思います。


簪売りに転職して何をしてたかというと。
世界各地を旅しておりました。
理由はこれです。



そうです。
何故にあっさり日本から戻ってきたかというと。
LV制限の解除クエをまだやっていなかったのです……!!
59になったらやればいいや、と思って手を付けずにいたものが見事にここで南蛮貿易のネックになってしまったのです。
そして交易レベルはまさに今59、今です、もう今しかありません。
それから、久し振り過ぎるリガに行ってジャマイカとペルナンブコに行って、無法地帯に怯えながらケープに寄ってホルムズで仕上げ。



総額33M。



無事に交易レベル上限解除出来ました。



この商人のLv解除クエ…wikiで見た時から思ってたんですが、自分がリアルでこんな場面に遭遇したらぽん、と高価な宝石を渡せるかなぁと思ってしまいます。
Lv60以上は、ぽん、と手渡せるような富豪の商人でなければならないということなのでしょうか。
いや待て。
これを書いているうちに妙に引っかかったところが分かったぞ。
見ず知らずの相手に「返すあてもないがよろしく」と言って、その後それに触れないことが気になるのだ!
これ、文句じゃないんですよ?
ただ、もうちょっと丁寧なシナリオでも良かったなと思うだけで。
お礼は言うんですよ、確かに。
でも富豪の最後の台詞に「いつか絶対あんたに宝石の金を払いに行くよ! 待っててくれ!」とでも入れて欲しかった感じです。


とにかくこれでまたジパングに向かえます。
簪売りも細々続けてますので見掛けたらよろしくお願いします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。