大航海isola remota

大航海時代OnlineのEos鯖にてひっそり生きている生産系ポルトガル商人の航海日誌。

あ、あれ……!!??

2006-11-28 08:25:48 | 大航海時代Online
昨夜サントドミンゴで落ちて、出社前にリスボンに戻ろう~と帰還したのですが…。
勅命クエ1回目で許可証出ましたよ?
wikiで各個人で5回と書いてあったので、暫く南米参りするつもり満々だったのですが。
私、このアップデートに関しては殆ど情報を集めていないのですが、向こう(ペルナンブコとか)の発展度によってクエの回数が変動したりするのでしょうか?
その時の国の達成度によって変動するのは知っていたのですが、それはもしかして現在も続いているのでしょうか。
だったら得したような、先人にちょっと申し訳ないような…(泣)

でも、リスボンのブラガンザ氏に報告した後の『敬礼!』はちょっと感動した(笑)
こう云う細かい演出はやっぱり巧いね~。

で、でも何はともあれ12月のアップデート前に中南米の入港許可を手にすることが出来たので、ペルナン開発のささやかなお手伝いをしようと思います。
さて、何を入れるか…。

そして、昨日余りにもその便利さを実感したのでリンクに『DKK_map』さんを追加。
有難うございます。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
入港許可証 (サラ・スワンソン)
2006-11-29 07:56:28
ポルトガルの勅命達成率が100%を超えている場合、その後勅命を1回行えば入港許可証が手に入ります。
つまりちょうどタイミングよく他の人が勅命を達成してて、達成率が100%を超えていたんでしょうね^^

勅命達成率が100%未満の場合は、合計5回勅命を行えば入港許可証が手に入る仕組みで~す。
Unknown (管理人)
2006-11-29 21:20:46
そう云う仕組みだったんですね~…。
もうすっかり勘違いしててお恥ずかしいです。
こんなことならもっと早く行っておけば良かったです。
情けな~い!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。