大航海isola remota

大航海時代OnlineのEos鯖にてひっそり生きている生産系ポルトガル商人の航海日誌。

アジアン。

2007-01-22 22:00:29 | 大航海時代Online
…と云うのです、現在のブログのテンプレの名前。
丁度、今のDOLに相応しい気がしたので変えてみました♪

カリブでは久し振りに採集を。
私のイメージでは郊外の奧に行けば行く程、いいものがとれるイメージなのですが、サントドミンゴの一番奥は沼でありました。
沼から採集出来るパイナップルとかタバコとかカカオとか湿って生臭そうなんですが…でも赤い花付近だとNPCが近くて落ち着いて採集出来ない!
なので、ずっと沼にはりついて採集採集…。
日焼けしたせいか、以前よりケンテが似合うようになりました(笑)

昨日にはリスボンに戻って交易品を売り払い、ジャガイモを届けにロンドンの学者まで。
うーん、発注書クエを余り熱心にやらないので、この枚数と経験値は新鮮だわ。
でもこれからカリブで嗜好品上げをするためには、C2を大量に集めなければいけないんですよね~。
C1はもう放っておいても集まるんですが、C2~4は意図的に集めないとなかなか集まらないのがきついところ。
今の家具が使えなくなる頃には、自分で家具を作れるようになってるといいのですが…。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カテ2~ (サラ・スワンソン)
2007-01-23 10:43:20
わたしの中南米でのカテ2の集め方をご紹介w

1.リスボンにて「故郷の酒」クエストを受ける(無期限)。
                          ↓
2.マディラへ移動し、ワインを20個購入し、リオデジャネイロに行く。
                          ↓
3.リオデジャネイロに着いたら酒場マスターへワインを納品する。
                          ↓
4.酒場で報告すると発注書が11枚もらえます。
                          ↓
5.リオデジャネイロにて、「木材不足」クエストを受ける(無期限)。
                          ↓
6.バイーアへ移動し、木材を20個購入し、ポルトベロへ行く。
                          ↓
7.ポルトベロに着いたら船大工へ木材を納品する。
                          ↓
8.酒場で報告すると発注書が12枚もらえます。
                          ↓
9.ポルトベロにて、「鉄不足」クエストを受ける(無期限)。
                          ↓
10.マラカイボへ移動し、鉄材を10個購入し、リオデジャネイロへ行く。
                          ↓
11.リオデジャネイロに着いたら船大工へ鉄材を納品する。
                          ↓
12.酒場で報告すると発注書が12枚もらえます。

これで35枚カテ2がもらえますよ~^^;

長距離なので移動が大変ですが、時間があれば、5~12を繰り返すことで、24枚ずつ発注書が増えていきます。
レス遅くなりました(>_<) (管理人)
2007-01-26 23:59:45
済みません、気付いたらこんな日に…!
南米は全然行ったことがなかったのですが、このやり方だとかなり集められそうですね!
嗜好品頑張って上げたいので、これでやってみることにします。
アドバイス有難うございました♪

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。