大航海isola remota

大航海時代OnlineのEos鯖にてひっそり生きている生産系ポルトガル商人の航海日誌。

ンゴニの帽子。

2006-08-16 02:04:14 | 大航海時代Online
マリンディまで牛を運ぶ手間が惜しいのとどうにもマリンディにいい思い出がないのとで、リスボン銀行前にてンゴニの帽子を購入。
これは家畜取引が+2になるもの。
元から家畜は単価が低いので取引スキルでかなり購入量が増えるわけなんですが、+2されるとまた凄い量に。

ポルだと領地内では鶏と豚しか買えないので、どうにも乳関係が弱かったんですが、家畜取引のお陰でかなり楽になりました。
でもってローズマリーがバレンシアで取引なしだと微々たる量しか買えなくて、カテのためにクエやるのも面倒で結局また採集の道に戻りました。
ブリテン島南岸(プリマスとダブリンの間のところの上陸地点)ではローズマリーが採集出来るのです。
R12で作れる仔羊のワイン煮込みは、ローズマリー、ワイン、羊肉が材料になります。
現在の領地状況ではワインしか自国領で買えないので、やっぱり取引は欠かせない感じですね。
香料取引をさっさとR3にして香辛料取引を取ればいい話かも知れないんですが、まだ香辛料か貴金属か決めあぐねているので…採集で補えるものは補おうかと…。
我ながらマゾ過ぎ。
でも楽しいのでいいです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。