大航海isola remota

大航海時代OnlineのEos鯖にてひっそり生きている生産系ポルトガル商人の航海日誌。

工芸13達成。

2006-10-10 21:38:36 | 大航海時代Online
手桶やマグステやタンス彫りに浮気しながら本命は美酒とシェリー、と云う感じでちまちま上げていた工芸が遂に13になりました。
これでのこぎり背負って、ロストなしで宝石磨きが出来ます。

熟練度残り50、と云うところでミツバチの巣が切れて美酒からシェリーにシフト、13になってそのまま喜んで北海に向かってみたものの、ベルゲンまで着いてジュエリーカットの赤と黄をアパルタメントに突っ込んであったことを思い出す私。
取りに戻らなきゃ……。

工芸13(+1)で今のところ目標は達成なので、これからは宝石磨いてお金を貯めつつ南米などに投資、使えないこと抜群の第二副官(香料商)が取引系を覚えたらインドで転職?などと考えてみています。

倉庫番が限りなくDに近いCと云う特性値の第二副官ですが、Cだったら情けをかけて解雇はしないでやる、と決めていた自分との約束を守ってこのまま船に乗せようと思います。
だから嫌なんだよー、絶対にオープンになる頃に情が湧くんだもん!!(苦笑)
改名してお洋服を着せ替えて、正式雇用します。
馬鹿な子ほど可愛いって言うでしょ。
大きく育てよ。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サラ・スワンソン)
2006-10-11 09:15:32
工芸13おめでとぉぉ。

これで赤い鉱石を無駄にしないで済むねっ。



副官は、なぜか職業とかんけーない能力が高いことが多いのよねぇ;;

わたしも3人目の副官は准士官のエルナンなのに、一番高いのが主計長ですよっと;;



セカンドの副官の紡績商のシャルロットは主計長があまりに低くていま3人目ですよ(T_T)
有難うございます~! (管理人)
2006-10-12 20:32:42
ロストなし宝石磨きはいい感じです♪

ジュエリーカットは赤、黄、緑と持っているんですが今度は青を取ってこようと思っています。



准士官で一番高いのが主計長と云うのも悲しいですね…。

今度のシャルロットは特性高いといいですね!
Unknown (サラ・スワンソン)
2006-10-13 10:16:40
3人目のシャルロットは大当たりでした^^;

開いた時には主計長が80オーバー。

育っていまは100ですよぉ~

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。