大航海isola remota

大航海時代OnlineのEos鯖にてひっそり生きている生産系ポルトガル商人の航海日誌。

やっと勅命前半クリア。

2008-09-16 22:04:49 | 大航海時代Online
お久し振りです。
やっとやっと勅命前半クリアしました。
IN率はかなり戻ってきてるんですが、2ndが海事修行中、3rdがその専属カロネ職人という感じで、メインの1stが稼働率低かったんですよね。
戦闘修行中のSSなんて余りにもひどくて貼れたものではないし(苦笑)合間合間を縫って少しずつ動かしてやっとリスボンに戻ってきたところです。





……じゃないや。
そうだ、自分で自分の記憶に蓋をしてなかったことにしようと思ってたんですが、私にはやはりチリ海盆の呪いが取り憑いているのかも知れません。
勅命クエやるのに南米南西岸に向かったはずなのに


気付くとバルパライソの港の前にいました。


当たり前ですが入れません。
約一年前に似たような事件があった気がします。

ウシュアイアでお金を下ろそうとして補給港だって知らなくて入れなくて、所持金が底をついて名倉の賃金がチリ海盆で払えなくなって、反乱で最後の1名になって、そのまま110日かけてワンガヌイに辿り着いた間抜けすぎる船長がいましたよね。

↑の地獄の航海を御存知ない方は、2007年8月27日の日記をどうぞ。
で、でもね、南米南西岸の上陸地点って分かりにくくない!!??
分かりにくいよね!?