大航海isola remota

大航海時代OnlineのEos鯖にてひっそり生きている生産系ポルトガル商人の航海日誌。

開錠が2になった!!

2005-06-07 03:51:56 | 大航海時代Online
最近このブログを知って下さった方は、どうして根っから商人のくせにそんなスキル上げてんだよと思うはずですので、過去の日記を参照して下さい。

サムに乗り換えて行動が軽くなったので、またぽつぽつと地図めくりを開始。
途中で噂のスルタンが出たのでクエを受けてみました。
地図回し?
そんなもんしたくたって出来ないさ、こっちは孤独な商人だからね!(笑)

そんな感じでベイルートへ。
身体言語を駆使してクエ情報を集め、モスクで探索。
6回連続で開錠に失敗して、嘘ちょっとこれ必要スキルは開錠1じゃなくて2じゃないよね!?などとクエスト画面を確かめてみたりもしました。
7度目の正直でやっと解錠成功、クエ終了。
あーこれでクエ回すのかーとしみじみ。

このブログは商人さんがやはり読者としては多いようなので(しかも非戦系の)一応海事のクエ回しを説明しておきましょう。
ジェノバにこもってると3回に1回は出てくる『私掠艦隊迎撃令』と云うクエストがあります。
これは海事の転職クエでもありまして、30日以内に敵を見付けて撃沈せよ、と云うものです。
手順としてはクエを受け、ジェノバの目の前のカルヴィの出航所役人に話し掛け、サッサリの横あたりでエンカウント、そして撃破。
で、やり方。
5人艦隊組んだとします。
まず一回目は一人だけカルヴィに降りて役人に話し掛け、後の人間は情報を聞かないように港に降りずに船で待機。
で、戦う。
クエストが進行してるのは出航所役人に話し掛けた人だけなので、残りの人には戦闘経験値と名声だけが入って、クエストはまだ未達成。
で、また次に2人目もおなじように一人だけカルヴィに降りてクエ情報を聞く。
で、戦う。
また皆に経験値と名声が入る。
そして3人目……と繰り返す訳ですね。
つまり、5回分の戦闘経験値と名声が入ると云うことです。
でもクエスト報酬もギルド登録証も1回分しか貰えませんぞ、念のため。

私はこれを知らなくて、初めてジェノバで入った艦隊で「俺がやる」と一緒に行った人と降りちゃって、結果5連戦にはならなくて4連戦になった訳なんですが。
知らない人と艦隊組んだのは、それが最初で最後。
皆いい人達で全然私を責めなくて、フォローしてくれたりもしました。
(知らなくて当然なんだから責める権利はない、と云う突っ込みはなしの方向で。)
じゃぁどうして艦隊組んでクエ回すのを止めたのかと聞かれると、作業の繰り返しに飽きたから。
5連戦て簡単に言いますが、配置も強さも同じ敵と5回連続で戦ってみて下さい、飽きるよ(笑)。
いや、飽きない人もいるかも知れないけど私は飽きた(苦笑)。

スルタンの解錠回しもきっとこうなんだろうなーと思って書きました。
商人さんでとっとと戦闘名声上げたい方はジェノバごもりが一番です。
クエ回しをするかしないかは御自由に、単調な繰り返しに耐えられると思うのならば、一度くらいは体験してみると良いかも。
やらない人も、一応やり方を知っておいて損はないと思いますので。

そう言えば商人クエとスキルって、ほぼ壊滅的に回せないよね……。