goo blog サービス終了のお知らせ 

♪音楽と生活♥

人それぞれ・・・
ご機嫌に暮らしたい。 心も体も健康でなければ・・

続報・ビックリ・・金魚事件・・・

2009年05月10日 18時02分30秒 | 日記
31度C ささやかながら、母の日の温泉と宴会をして、帰宅。

メダカちゃんに餌をやって、一昨日からいなくなってしまった、金魚のことを考えながら、池の底を見ていると、一瞬、赤いものが見えたような気がした。

まさか、いるはずはないよね。錯覚か?
・・と思いながら。




そろ~~と、植木鉢を、池から持ち上げてみた。

ドヒャ~!!ヒェ~~!!!ドッカッ~~ン!!!!ガラガラガッシャ~~ン


おーい!ちょっときてみぃ。はよはよ。どっしたん。え、ほんま!!!!!


2匹が寄り添うように隠れていたのであった。
相当おびえている。買ってきたときのように、元気に泳がない。

でもまあ、いないと思っていた金魚が今、2匹でも帰ってきたことが、素直にうれしい。

このまま日がたつにつれて元気になってくれればいいのだが。

今回の事件で、一番泣いていたのは家内であった。
私のほうは、どっちかというと肉食獣で、攻撃性が強い動物なので、怒りのほうが強く、犯人を見つけてヤツザキにしてやろうかと考えていました。

がしかし、まあ、そんなこともあるわぁ。と、言って、表面的にはおさえていた。



とりあえず、ブサイクなのだが、応急処置で、ガードしてみた。





3年めのスーパーベルが咲き始めました。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
思い出した! (シリウス)
2009-05-12 08:30:50
そうそう・・
大分に良く行ってた頃ね。。。
多くの家で鯉を飼ってたのです。

どの鯉池にも金網が架けられていました!

鷺(人間の詐欺じゃあないですよ)に食われるのを防ぐためです

Jamさん、人間業じゃあないのであれば・・
金網がいいかも
返信する
FBなアドバイスありがとうです (修一)
2009-05-13 07:34:19
去年までは、白やら紫やら変わった色のメダカを、飼っていまして、
一番多い年で、100匹ぐらいまで、繁殖したのですが、今年4匹になちゃいました。

そのときのやっかいな天敵は、トンボの幼虫と、カエルでした。
返信する
メダカの学校は・・ (シリウス)
2009-05-13 12:30:35
メダカって、激しく共食いしますね~

うちのカミサン、もうメダカはいらん!ってゆうとります
返信する
そうですか・・ (修一)
2009-05-13 21:51:49
アドバイスどおり、今日金網を張りました。
もう飼うのヤメヨウと思っていた、金魚、
買って来ました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。