クリスマスが近づいてまいりました! この調子でいくと天気的には悪くなさそうですね。 皆さんは どこかに行かれますか? 私は飲食店での仕事があります。
さてさて この時期になると バンドに関しても 自分に関しても色々整理して 来年どうする?的な考えが毎年の如く始まります。
しかし 大きすぎて超ぶ厚い壁がある下積み時代は 明るく楽に こうしようぜベイベー!と 軽いノリで行けないのが現状で、 結構毎年 問題が起こります。
いや・・・ まあ たまには軽いノリでいっても・・・・ いけないな(笑)
少し考えて分かったのですが なぜ こんな(自分もバンドも)かなりよろしくない状態(目標を明確に掲げず ただ意味も分からず なんとなくバンド活動をしている今の状態)になっても 私は こんなに人生楽しく生きて行けるのだろうか・・・
まあ生まれ持っての性格もあるのでしょうが、やっぱり 良くも悪くも いやもしかしたら悪いのか・・・「音楽でプロを目指す難しさやしんどさ」 を忘れられる時間や空間が私にはあるからでしょうか。
それは 友人連中との飲み会やら、ぶっちゃけ 音楽とは関係のない飲食店のバイト、そしてコーラスのバイトやら。
別に 仕事が楽しいというわけではないですけどね(笑)
全てに共通してるのが 一人ではなく 良い人間関係の上に成り立っているから 楽しいんですよね。
最近ちょっと 飲食の仕事とかもめちゃくちゃうまくいって(しまって?)て 実はあ~いうのって 人間関係が大事というか むしろ全てと言って良いくらいなんですよね 、他のバイトの子とか店長とか含めて皆が楽しい職場というのは。
かなり自分も努力して 今の職場(店)の雰囲気にしたつもりです。
何か こう書くと まるで楼蘭のバンドメンバー 仲悪いなと思われるかも・・・(笑)
全然良いですから~~~!!(笑)
ただ ちょっと 楽しくなくなる間接的な原因というか、あかんなと思う部分は なぜに わざと話を核心から遠ざけようとするのか と。(遠ざけるというか あえて 大事な話をしない空気にするとか) いや 正直 そうとうあかん とも思います。 理由は色々あるでしょう。 色々怖い部分もありますからね。
大事な話をすると言うのは、 疲れます。色々問題を表面化させるわけですから なんなら欝までいきます。ダルいです。 まあキレる人間続出で喧嘩にもなるでしょうね(笑)
別に土足で ヅカヅカ人の心の触れられたら爆発するとこまで 行けと言うわけじゃないんですよ。
でも それが お互いの人生を握り合ってる 仲間 では ないでしょうか。
誰かが 辛く 苦しんでいる。 皆が それを知っている もしくは 知っていた。
それを あえて いつまでも うやむやにして うまいこと 無難に流す。
これは よろしくない。
楼蘭 は こんな状態に昔からあるので 随分前から いけないなと思っていました。
まあ 私の責任もかなりあると思ってます。(なぜ私も そんな空気にしていても仕方ないと思っていたのか・・・ やはり 問題とか考えとか表面に出すのはしんどいな と思っていたんでしょう・・・・)
流石に いつか 私もキレるのかとも 思ったが、 まあ大丈夫ですが(笑)
人間関係に関しては やはり 私は無視したくない部分なんです・・・
今までの人生経験からもそう思います。
何なら 私的には 人生=人間関係と言ってもいいかなと。
一人で生きれる奴など いません。 どんな 仕事でも 音楽ソロ活動でも、確 実に一人ではできませんしね。
きっと 楼蘭にとって 私の役割は 「人間関係良い感じ 仲間意識高く楽しくバンド人生送ってけるように常にしとく部 部長」です(笑)
なので コミュニケーションなら任せなさい。営業だろうとなんだろうと(笑)
じゃあ 来年から そんな感じで行こう!! と 軽いノリでは言えませんが(笑)
いっちょ 鍋パでもしますか? 楼蘭の皆さん?(笑)
女性関連の話で 酒に酔いながら 盛り上がりますか? (笑)
そういうのあっても たまにはいいんじゃないですか。
う~む この私が ブログに悩みとか書くとは・・・
疲れか? 歳か? (笑)
なんにせよ 自分のためにも バンドの仲間のためにも 来年からは 本気の本気の本気の本気で かかっていかないと。 まずは 流れを少しでも。
空気変えるとこからでもいい。
やってやるしかない。 余裕はもうない。
ブログランキング