goo blog サービス終了のお知らせ 

夢中 

現在活動休止中のバンド 楼蘭のヴォーカル 英幸 のブログ

楼蘭ミーティング

2008年07月02日 19時17分32秒 | 音楽関連
さてさて昨日は楼蘭の超久々なミーティングがありました!
いやぁ メンバーと会うの久々で懐かしいですなぁ(笑)
皆相変わらずで。
忙しい毎日を送ってるようです。
ミーティングの詳細は伏せますが、 楼蘭復活はまだしません。 しかし その内…… ふふふふ(笑)ふふふふ(笑)フッハッハッハ(笑)

とりあえず俺は楼蘭が活動休止中でも 音楽活動を止めませんし、もしかしたら 楼蘭とは別の形で英幸が表舞台に近々立つ なんて噂もあるそうですよ お姉さん(笑)

あと このミーティングで更に大事な事が決まりましたよ!
それは……………



来週楼蘭メンバーで飲み会(笑) (←何決めてんだか 笑)
まあたまには 難しい話なしで キャッ! キャッ!言うて 下ネタ言うて盛り上がりましょうか(笑)

LAZY LIVE in ABCホール

2008年07月01日 03時05分41秒 | 音楽関連

俺が幼少時代から激尊敬している 影山ヒロノブさん がヴォーカルで所属するバンド LAZYのライブが昨日ありました。
まあ俺は チケット取れない哀れな子だったんですが(笑) 
行きたかったですな~。

以前このブログで書いたLAZYに関しての記事 ↓
http://blog.goo.ne.jp/vocal-dream/e/14538b89e8c5de042968d1715d33c802

色々なサイトのファンの方のライブレポなんかで何とか満足してます(笑)
今回のライブは何と奥田民夫さんと斉藤和義さんがゲストでライブに参加していると言うからおもしろい。 今回LAZYがライブする事になったのも このお二人が関係しているとかどうとか(笑)

しかし現在のLAZYは 誠に残念な事に ベースの田中宏幸さん(愛称はファニー)さんは既に他界されていて、
ドラムの樋口宗孝さん(愛称はデイビー)は 肝細胞癌と診断されたため活動休止中・・・

五人のLAZYをもう二度と見れないのは残念ですよね。  
樋口さん復帰したら 4人でまたライブして頂きたい。 そしてライブに行きたいですな。  樋口さん どうか頑張って!

ちなみに ドラムのサポートの方はジャンヌダルクのshujiさん。 うお~、マジでこの方のドラムがLAZYの世界とどう絡むのか非常に見たかった~~!!!
と思ったら 今度このライブ映像 テレビで放映するんだとか。  

見なくては(笑)

さてさて明日(というか今日 笑)は 活動休止中のバンド、楼蘭のミーティング。 皆と会うのは久々です(笑)


最近は

2008年06月16日 12時14分04秒 | 音楽関連
ここ最近作曲がどんどん進みます。 いい感じです☆
煮詰まる時は 何も浮かばなかったりするもんですが 最近は調子が良いです☆
気分が晴れてるからですね きっと(笑)
忙しい毎日なのは相変わらずですが(笑)

しかし曲が出来上がった あの時の爽快感は 最高です、 が疲れもドッと出て来る感じ(笑)

あ、コーラス(アカペラ)の曲 覚えなきゃ!(>_<)

折れてる

2008年06月07日 22時28分25秒 | 音楽関連
自宅近くのドンキホーテの画像。
これは まずいだろと思ったら 何本も折れた柱が ここにはありました(笑)
(向こう側のも実は折れていて、テープとかで補強されている)

ホームページ(個人サイト)

2008年06月01日 01時47分08秒 | 音楽関連

個人サイト作りました~!!! 
わ~!! パチパチパチ(拍手)  ドンドンドン!!(太鼓)  パフパフ~。(ラッパ) ポンポンポンポン!(クラッカー)  

英幸の個人サイト  夢現~ゆめうつつ~  ↓
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=vocal_dream

ということなんですよ(笑)
MySpaceにアップしている曲など軽く説明するため、このブログとMySpace、更には、楼蘭(活動休止中ですが 笑)のサイトを人が 行き来できやすくするため 簡単でもいいので、個人サイトあった方が良いかと思い作りました。 
最初は少し凝った作りにしようかとも思いましたが、シンプルなのが分かりやすいとも思い、(実際は楽だから 笑) シンプルにしました(笑)

アクセスアップ間違いなくこれで 少しはするでしょう。

さてさて サイトの名前 夢現~ゆめうつつ~について触れましょう。
まず 単純に俺が 夢 という言葉が好きなので使いたかったんです。
~ゆめうつつ~ と書いているのも単純に 2文字だと何か絵的にアンバランスな感じがしたのと、夢現を読み方わからない方もいるかもしれないと思い、~ゆめうつつ~としました。

この夢現した意味は、 人が夢で見るような不可解な事、奇妙な事、恐ろしい事、 逆に 素晴らしい事、 心から楽しい事などが 実際にこの世で現実に起きているし、昔からずっと起き続けて来た。(だから こんなにも文明が進んだと言える)
そうなるとまるで、 夢で見た世界は そのまま現実の世界のようなものだ、と言うある意味宗教的のような、もしくは哲学的なような考え、そして個人的に それが何か素敵(笑)だと思い 夢現~ゆめうつつ~にしたわけです。
つまり 人が想像できる事はいつかきっと実現ができると。  
夢を見続ける俺にとって この 夢現 は すごく興味深い言葉です。
(注!僕は宗教に属してません 笑)

久々に長文ブログ疲れました(笑)
個人ホムペ皆 見てくださいね~。お待ちしてます。 

 

英幸の個人サイト  夢現~ゆめうつつ~  ↓
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=vocal_dream

 

 

 にほんブログ村 音楽ブログ バンド活動へ


ブログランキング