花 鳥 風 月

色とりどりの大輪の花。『8月』

行ってきました!

2007-09-30 13:44:18 | お出かけ。

大阪に行ってきました~~。
朝からどんより曇り空で、昼頃から雨が降ってきました;
おまけにめちゃめちゃ寒かったです( ̄□ ̄;)!!

トリニータの試合は19時から。
大阪駅に着いたのが朝の7時。
12時間も時間が!
なので、奈良の方まで行ってきました。

奈良と言えばまずコレ!





鹿です~~。
世界遺産の春日大社に行きました。
長い参道の両側に、たくさんの鹿たちがいました。
可愛い♪

私の一番好きな花の藤の家紋がありました。燈籠などにも。
きっと藤の季節にはたくさんの藤が咲くんだろうなぁ。

で、樹齢千年という杉の木がありました。
ということは、昔の有名な人たちがみんな見てきたということですよね。
それを考えると、すっごい不思議な気持ちになりました。
全く変わらないこの木を、昔の人と同じく私も見てるんだなって。
どんな思いでみんな見てたんだろう。



そして次に東大寺へ。





修学旅行で行ってはいたものの、感激ですね。
大仏も、「こんなに大きかったっけ!?」という感じで。
何もかもが大きかったです。


そしてその後は興福寺へ。
五重塔がありました。
本殿?を建てるそうで、広い敷地の中央に仕切りが。
完成した後また見たいです!

国宝館には、阿修羅像や金剛力士像、そして千手観音像がありました。
綺麗でした。表情もすごく柔らかくて。


それから大阪に戻りました。
地下鉄に乗り換え「なんば」で降りました。
人・人・人でした。
道幅にぎゅうぎゅうで歩いていく人たち。
酔いそうでした(^^;

グリコの看板見れましたよ~~!!



はしゃぎながら撮っちゃいました☆
感動!
そして「ぼてぢゅう」というところでお好み焼きと焼きそばを食べました。


ホントは太陽の塔も見たかったんですが・・・
時間がなかったです。

試合はロスタイムに1点入れられ痛い負け試合となりました。
雨も降り続け、涙雨になりました。

でも神戸港に向かうバスの中で、サイン入りグッズが当たったので
悔しさ半減(^o^;)


12時間歩き回って、すっごい充実した1日でした。