ごきげんよう。
本日はValentine's Day
東京は春の陽気、とても暖かいです
まだ2月なのにビックリ
最近は節分やらハロウインやら、イベントごとに盛り上がるのでバレンタインといってもそんなに混んでないかなぁと
ピエールマルコリーニ 銀座店に行ってみたら超混みでした
トシとともに並ぶのが苦手になってきたわたくし、5分であきらめました
本日はジュンケからのバレンタインの贈り物
ということで、フジテレビNEXTでSolo Tour 2015 “LOVE LETTER” のライブがありますね

といっても、わが家の加入しているケーブルテレビはフジテレビNEXTが映りません
まったく使えないCATVだと、朝からブツクサ・・・
仕方なく先ほどオプションチャンネル加入の連絡をしました
日割にはならないので、ちょっともったいないのですが、だって見たいんですもの
話題は変わって、昨年の年末にミンキーとサピの心痛むニュースを読みまして・・・
この写真を見て悲しくなりました。

淋しそうですね。。。
番組であれだけ愛されていたのだから、きっと大事にされて幸せに暮らしているとばっかり思っていたので悲しかったです。
番組ではこんなに愛らしいサピちゃんでした。

それからずっと気になっていたのですが、その後の記事を訳してくださった方のブログを読みました。
元の記事はこちらだそうです。
⇒ こちら
要約すると、三食ごはんの出演者が、番組が終わる際にミンキーとエディとサピを引き取りたいと申し出たそうですが、エディしか譲ってもらえず、その後残されたミンキーは飼いたいという方に売られ、サピとミンキの兄弟、サピのパパの3人は少しお世話の足りない状態で残されてしまったそうです。
そして、色々な諸事情があった上で、このたびサピと兄弟犬の2人は動物福祉センターに引き取られることになりました。
ミンキーを買った方は、ぜひミンキーの近況を知らせてください・・・
と、そんな感じでした。

左がサピちゃんですね。
センターでは避妊手術も受けさせてもらったようでカラーをしていますが元気そうです。

きれいにしてもらったみたいだし、可愛がってもらえているみたいですね。

きれいになったサピは、エディちゃんともよく似ています
兄弟ですものね

センターで新しい飼い主さんを探すことになるのかよくわかりませんが、とにかくセンターに引き取ってもらえたならひと安心です。
三食ごはんの出演者でミンキーたちを引き取りたいと言ったのは、もちろんテギョンですよね。
番組でも、テギョンのミンキーへの愛情はほんとにすごくって、ミンキーもテギョンが大好きでした。

ちっちゃい時のワンちゃんはことさら可愛いから誰でもかわいがるけれど、テギョンはミンキーが大きくなっても本当に大事そうにしていました。

この写真ですけど、ワンちゃんは尻尾を触られるのはすごくいやがるのに、嫌がるどころか幸せそうな表情ですよね。
2人の絆は深かったんだろうな・・・
最終回で、エディに”僕も君のママに会いたいよ”というテギョンは、本当に心の底からそう思い心配していたのではないかと思います。
連れて帰りたかったんだろうな、ミンキー親子3人で。
センターに入ったサピたちが今後どうなるのかまだわかりませんが、できればサピちゃんだけでもテギョンのおうちワンコにしてあげられないのかしら。
(多頭飼いは大変な事も多いから難しいかもしれないけれど、わたくしの願望です・・・)
ミンキーもサピもサピの兄弟やパパも、みんなが幸せになれますようにと心から願います。
うちのビビちゃんが通っている病院で先日いただいたセーブペットプロジェクトのお散歩バッグです。

⇒ ⇒ セーブペットプロジェクト
みんな幸せになれますように・・・
本日はValentine's Day

東京は春の陽気、とても暖かいです


最近は節分やらハロウインやら、イベントごとに盛り上がるのでバレンタインといってもそんなに混んでないかなぁと
ピエールマルコリーニ 銀座店に行ってみたら超混みでした

トシとともに並ぶのが苦手になってきたわたくし、5分であきらめました

本日はジュンケからのバレンタインの贈り物



といっても、わが家の加入しているケーブルテレビはフジテレビNEXTが映りません

まったく使えないCATVだと、朝からブツクサ・・・
仕方なく先ほどオプションチャンネル加入の連絡をしました

日割にはならないので、ちょっともったいないのですが、だって見たいんですもの

話題は変わって、昨年の年末にミンキーとサピの心痛むニュースを読みまして・・・

この写真を見て悲しくなりました。

淋しそうですね。。。
番組であれだけ愛されていたのだから、きっと大事にされて幸せに暮らしているとばっかり思っていたので悲しかったです。
番組ではこんなに愛らしいサピちゃんでした。

それからずっと気になっていたのですが、その後の記事を訳してくださった方のブログを読みました。
元の記事はこちらだそうです。
⇒ こちら
要約すると、三食ごはんの出演者が、番組が終わる際にミンキーとエディとサピを引き取りたいと申し出たそうですが、エディしか譲ってもらえず、その後残されたミンキーは飼いたいという方に売られ、サピとミンキの兄弟、サピのパパの3人は少しお世話の足りない状態で残されてしまったそうです。
そして、色々な諸事情があった上で、このたびサピと兄弟犬の2人は動物福祉センターに引き取られることになりました。
ミンキーを買った方は、ぜひミンキーの近況を知らせてください・・・
と、そんな感じでした。

左がサピちゃんですね。
センターでは避妊手術も受けさせてもらったようでカラーをしていますが元気そうです。

きれいにしてもらったみたいだし、可愛がってもらえているみたいですね。

きれいになったサピは、エディちゃんともよく似ています



センターで新しい飼い主さんを探すことになるのかよくわかりませんが、とにかくセンターに引き取ってもらえたならひと安心です。
三食ごはんの出演者でミンキーたちを引き取りたいと言ったのは、もちろんテギョンですよね。
番組でも、テギョンのミンキーへの愛情はほんとにすごくって、ミンキーもテギョンが大好きでした。

ちっちゃい時のワンちゃんはことさら可愛いから誰でもかわいがるけれど、テギョンはミンキーが大きくなっても本当に大事そうにしていました。

この写真ですけど、ワンちゃんは尻尾を触られるのはすごくいやがるのに、嫌がるどころか幸せそうな表情ですよね。
2人の絆は深かったんだろうな・・・
最終回で、エディに”僕も君のママに会いたいよ”というテギョンは、本当に心の底からそう思い心配していたのではないかと思います。
連れて帰りたかったんだろうな、ミンキー親子3人で。
センターに入ったサピたちが今後どうなるのかまだわかりませんが、できればサピちゃんだけでもテギョンのおうちワンコにしてあげられないのかしら。
(多頭飼いは大変な事も多いから難しいかもしれないけれど、わたくしの願望です・・・)
ミンキーもサピもサピの兄弟やパパも、みんなが幸せになれますようにと心から願います。
うちのビビちゃんが通っている病院で先日いただいたセーブペットプロジェクトのお散歩バッグです。

⇒ ⇒ セーブペットプロジェクト
みんな幸せになれますように・・・