最近こんな可愛いものが工事現場にありますよね。

他にもサルとかパンダとか・・・・。
仙台の会社で作ってるって聞いたことあるんですが、今はいろんな所で出しているのかな?
でもこれ
は短すぎだし意味無い場所だし
ホームセンターだし、もしや売りもの? 展示品??
でも可愛い

他にもサルとかパンダとか・・・・。
仙台の会社で作ってるって聞いたことあるんですが、今はいろんな所で出しているのかな?
でもこれ


ホームセンターだし、もしや売りもの? 展示品??
でも可愛い

ゆっくりと安全運転でお通り下さい。
笑えるのもあるかも知れませんね。(*^。^*)
興味を持ってお店に入ってもらえれば良い訳ですしね^^。
黄色いカバーはボルトナットで怪我をしないための保護ですね^^。
もう少し低いと腰かける人が出てくるかもね^^;
私も見かけたら絶対に
確かに こんなキャラが増えてきましたねえ
時に 人が近づいて
本来の目的からは 逆効果の場合も・・・ ?
仙台市内は赤いサルのが多い感じがします。
ちょっと幅取るような気もしますが
流石にそれは無理かな?
宮城県のキャラのむすび丸の形をした工事用の照明も出てるって聞きました!
風船みたいになってるようです。
中に照明が入ってるようですが工事現場も進化中ですね
ホント思わず写メっちゃいました!
地下鉄工事の所はサルだらけだったような気がするよ
広島、このまま行きそうですね
なんかが有ると思います。
ベガに優勝してほしいけど正直、広島「もってる」感じがします