有閑マダムの気ままな海外生活 ~家族3人 en 日本~

メキシコシティ生活の記録(2009.4~2011.4)
広州生活の記録(2012.12~2016.3)

ハマった

2012-04-19 | 中国語
発音練習で途方に暮れていた、ラジオ中国語講座。
今週から会話表現が中心になった。
これが、とっても楽しい
いつのまにか、育児の合間の特別な時間になった。

というわけで、赤ちゃんが泣いても、口を封じて(☜授乳しながら)リスニング
Mi bebeの方が、早く上達したりして
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母乳外来

2012-04-16 | 大きな独り言♪
一ヶ月健診で、体重増加が少なかったmi bebe

小児科では、授乳時の抱っこの仕方を指導された。
それでも、どれ位母乳が出てるか不安になったマダム家。
産婦人科の母乳外来を受診することに。
助産師さんの監視のもと授乳したら、案外出てることが判明。
これからは、母乳メインでミルクはおやつでということになった。
ヤッホーこの時を待っていた

でも、お腹の空き方が半端じゃないのが、若干不安
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔のブツブツ

2012-04-13 | 大きな独り言♪
赤ちゃんの一ヶ月健診で言われたこと。

それは、顔のブツブツには、赤ちゃん用の石鹸を使うのではなく、
大人用の無添加の石鹸をよく泡立てて洗うということ。

確かに、あっという間にキレイになった
育児初心者は、わからないことが多い。
日々是勉強

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旦那の自活

2012-04-10 | 大きな独り言♪
お気楽な実家暮らしにお別れし、三人暮らしスタート

まず、久々の自宅に帰ってビックリしたこと、それは、冷蔵庫の中。
早く食べるように言ったはずのものたちが、なんと、そのまま保存されていた
卵なんて、孵化するかと思ったわよ

でも、もっとスゴイものがあると得意気な旦那。なになに
すると、すくすくと芽が伸び放題の玉葱を差し出した。ひぇぇぇ

完璧に自活されるのは寂しいけど、
もうちょっと何とか、う~ん


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挫折

2012-04-05 | 中国語
昨日まで楽しかった、中国語講座
本日、深い谷底に落とされましたぁぁぁぁぁ
残りの子音10種類を習ったけど、全く聞き取れない&発音できない
う~ん、どうしよう

以下、問題の子音☟

舌面音
ji, qi, xi

そり舌音
zhi, chi, shi, ri

舌歯音
zi, ci, si
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする