久々に1楽章弾いたら忘れてる。練習したのに結局暫く別のを弾いて弾いてなかったものは忘れていく。
楽器向いてない
難しいなあ1楽章。似たような感じでも5楽章の方がまだ好きかも。1楽章って確実に弾かないと崩れる。5楽章もきっちり弾かないといけないけどまだなんとなく流れやすいというか。
練習も全く捗らず。
楽器を上手く鳴らせずザラザラしていて割れそうな感覚というか。
G線特に。そろそろメンテ行かなきゃ…
スランプ期間なのかたまたまなのか。
器用で上手な海外奏者を見つけて、うわ〜凄い!と思うと同時に、自分の下手さに萎える定期ね。
上手な人って動きと音がマッチしてるというか、なんて言ったらいいんだろう、よく弓が動いてても音が分離してる人っているじゃないですか、そうじゃなくて、楽器と弓が一体化してる人の不動な感じが、あーれはどうなってんだと思うし私にはこれ無いよな〜って。
頑張ってない感じ、凄くリラックスしてさらさら〜っと弾いてるのにちゃんと身が詰まってる感じ。スカスカでもない、意味のない雑音でもない、圧がくどくもない、暑苦しくもない。あれはどうやるんでい。