goo blog サービス終了のお知らせ 

弦楽器を弾く日々

街のヴァイオリン弾きの日々のあれこれ

幼女たちとは少し仲良くなった

2025-04-05 04:14:00 | ヴァイオリン
今年からレッスンを始めた幼女たち。
最初から人懐っこい子たちでしたが、レッスンは楽しいだけじゃなく、我慢や忍耐も少し必要になるので、出来なかったり思い通りにいかないと、もう弾かな〜いみたいになっちゃうわけです。特に姉妹だと、片方は褒められ片方はそんなに出来なかった時、言い方も気をつけないと拗ねてしまうので配慮も必要。
話を聞かない、集中力がない、そんな時も、先生は忍耐強く。強く言ってしまいそうになるけど、ぐっと堪えて子どもの話を聞いてあげます。

そんなこんなで、1人は一時どうなる事か(私が)と思いましたが、まあまあ安定してきたというか、落ち着いてきたというか。
新年度なので、また環境も代わり周りの子たちを見て、関わっていって成長していくことでしょう。今その変化を待っています私。待機中。
少々心配でもあります。お節介なので言及はしませんし気に留めているわけではないんですけどね。

ノンストップで喋らないといけないから、いい運動です。日頃小難しい事はしていないので別に頭使わないし、レッスンも割と無意識レベルでやるんですけど、幼い子に関してはどうやってスムーズに進めるか考えながら喋るので、面倒で大変だけど結構気分転換になるというか。やんちゃな子の相手って接客業で店頭に立つのとほんの少し似てるなと。忙しないですからね。

手間がかかるって、今の私には逆に有難いかも。