
心機一転。こちらでのんびりと
16年と4ヶ月の週単位日替わりブログを終えて、気ままにこちらでのんびりと。 まずは近々のライブのお知らせ。 ■第二回望月慎一郎(p)赤松敏弘(vib)2022年8月6日(土)東...

もしもカレーが飲み物であるとしたら、これは音楽理論エッセイとでも呼べる読み物になっているかもしれない・・・
改めて始めたブログ。ゆる〜く気ままに行こうと思っています。 何事も新しいものに慣れるまでは冒険も忘れずに。 昨日終了した、旧・ブログの中から人気のあったものを選んでオフィシャル...

カールといえば・・・
首都圏および東日本から明治のカールが姿を消して久しいですが、西では変わらず店頭を賑わせているようです。 明治カール・松山市 コラボパッケージ 現在カールは四国・松山にある工場...

ジャズ理論とエッセイを合体した新ジャンル「音楽理論エッセイ」でアンチ・フレーズ派のことを
旧・ブログの中から人気のあったものを選んでオフィシャルサイト( www.vibstation.net )へ移行する時に、週イチで綴っていた項目の大半を、それぞれのテーマ別にまとめて...

明日(8/6/土)は朝から分身と本体がテレビやライブ、あちこちでヴィブラフォンを奏でてます
8月6日(土)は朝からあちこちで分身と本体がヴィブラフォンを奏でてます。 ※緊急告知 午後のライブは本日(8/5/12:26)お店より連絡がありスタッフが発熱のため急遽延期とさせて...

半端なくヴィブラフォン度の高い週末の朝を迎えています
只今小池東京都知事の定例会見が終了し、この後午前3時までは「路面電車のある風景-その1」でアルバム『NEXT DOOR-NEW LIFE/赤松敏弘』をお楽しみ下さい。東京メトロポリ...

No more Hiroshima! No more Nagasaki!
No more Hiroshima! No more Nagasaki! 77年目の今の情勢からも強く念じたい。 これまで生...

松本で「まつか」と言えば・・・・
早起きして松本散策・・・・のはずが午前10時からこの行列に!? はい。その為にホテルのモーニング抜いてます! 松本の鰻の名店「まつか」。 松本に泊まった日の翌日はココ、と決...

熱帯雨林で欠品の時は是非レーベルサイトで
お知らせになります。 おかげさまでこのところ熱帯雨林で入荷と同時に入れ食い状態が続いている最新アルバム『NEXT DOOR - NEW LIFE/赤松敏弘』(東京メトロポリタンテ...

羽田で「ハンバーグ」といえば・・・・
本日JAL男です。 一向に落ち着きが見えない感染状況。どんどん周りに陽性者が増えて、ライブも含めていろんなことが中止・延期になっています。 最初から予測されていた事とはいえ、...