goo blog サービス終了のお知らせ 

よまいごと

別に...

宇多田ヒカル / Distance

2007-01-05 01:09:49 | ♪邦楽
2001年リリースの宇多田ヒカルのセカンドアルバムです。
この後シングル化するFINAL DISTANCEは嫌いですが、このアルバムのDISTANCEはいい感じに仕上がっています。
なお5曲目の「ドラマ」は、いらないと思うけどね。
★★★★☆


宇多田ヒカル / Distance

01. Wait & See~リスク~
02. Can You Keep A Secret?
03. DISTANCE
04. サングラス
05. ドラマ
06. Eternally
07. Addicted To You (UP-IN-HEAVEN-MIX)
08. For You
09. 蹴っ飛ばせ!
10. Parody
11. タイム・リミット
12. 言葉にならない気持ち
13. HAYATOCHI-REMIX

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="18" width="130" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2313572&pid=875143892" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2313572&pid=875143892"></script><noscript></noscript></IFRAME>

宇多田ヒカル / First Love

2007-01-03 02:18:33 | ♪邦楽
1999年リリースの宇多田ヒカルのファーストアルバムです。
最近ではチョットかげりが見えたような感じがしますが、このアルバムは会心の一撃でした。
とても中学生が作った曲とは思えませんよねぇ。
Automaticを聞いて年甲斐もなくファンになっちゃいました。^^;
★★★★☆


宇多田ヒカル / First Love

01. Automatic (Album Edit)
02. Movin'on without you
03. In My Room
04. First Love
05. 甘いワナ ~Paint It, Black
06. time will tell
07. Never Let Go
08. B&C (Album Version)
09. Another Chance
10. Interlude
11. Give Me A Reason
12. Automatic (Johnny Vicious Remix)

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="18" width="130" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2313572&pid=875143892" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2313572&pid=875143892"></script><noscript></noscript></IFRAME>

久保田利伸 / Neptune

2006-12-19 21:31:22 | ♪邦楽
どこまで紹介したか自分でも分からなくなってしまいそうです。^^;
このアルバムはノリの良い曲から始まるんですが、他のアルバムより聞いた回数は少なかったと思いますので、それほど、お気に入りではなかったのかも。
★★☆☆☆


久保田利伸 / Neptune

01. 真夜中の太陽
02. To the Limit
03. Adeus Meu Amor
04. トランペット吹きながら
05. 夏の子午線
06. Sweet Dreams ~そっとおやすみ~
07. Let's Get A Groove ~Yo! Hips~
08. Our Masterpiece
09. Pump Up Your Gold
10. GET SIX
11. 誓い

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="18" width="130" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2313572&pid=875143892" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2313572&pid=875143892"></script><noscript></noscript></IFRAME>

Yellow Magic Orchestra / Solid State Surviver

2006-12-18 00:59:39 | ♪邦楽
テクノ・ポップと言う新しいジャンルを創り出した細野晴臣、高橋幸宏、坂本龍一の若かりし頃のサウンドをお聞きください。
当時は、かなりヒットしたので知っている方が多いと思いますが、特にTechnopolisとRydeenはいいですよねぇ。
★★★☆☆

Technopolis (Live)
http://www.youtube.com/watch?v=_6Rb14kyYYw
Rydeen (Live 1979)
http://www.youtube.com/watch?v=RBeS6jefFrE
Rydeen
http://www.youtube.com/watch?v=wc5TkDXOSxQ


Yellow Magic Orchestra / Solid State Surviver

01. Technopolis
02. Absolute Ego Dance
03. Rydeen
04. Castalia
05. Behind The Mask
06. Day Tripper
07. Insomnia
08. Solid State Survivor

久保田利伸 / Such A Funky Thang!

2006-12-17 00:54:16 | ♪邦楽
大好きと言うわけでもないのに、安かったので買ったのですが、あまり真剣に聞いたことはありません。
でもIndigo Waltzは好きな曲で、前に紹介したTHE BADDEST IIにもIndigo Waltz '93が入っていますが、どちらも良い感じに仕上がってます。
★★☆☆☆


久保田利伸 / Such A Funky Thang!

01. Dance If You Want It
02. High Roller
03. Love Reborn
04. Yo Bro!
05. Merry Merry Miracle
06. Such A Funky Thang! ~隕石が落ちた日~
07. gone gone gone
08. すべての山に登れ
09. Boxer
10. Indigo Waltz
11. Drunkard Terry
12. 覚えていた夢
13. Such A Funky Thang! ~Reprise~

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="18" width="130" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2313572&pid=875143892" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2313572&pid=875143892"></script><noscript></noscript></IFRAME>