goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコ&鶏と共同で生活しながらのお百姓日記

近代社会から絶縁された山の中でネコと鶏と共同で生活しているおっさんの日記です
自給自足でいつまで生きていられるかな~

衰退するコンビニ、近所のお店

2016-10-29 05:23:06 | 日記
私は、いつの間にやらコンビニ人間、コンビニがなければ生活すらままならない
とまでは?

いや、やはり欲する商品を求める以上コンビニは使いますね

ま、長年コンビニ相手に生きてるわけですけど、過去を回想するといろんなお店の
アルバイトか、従業員か知りませんが、それらの対応姿勢がお店の存続に影響して
しまう事情も見られます

とは、言っても個人判断の範囲ではなくコンビニ経営者と多くのお付き合いも
ございまして、その意見も取り混ぜてのお話です

栄える、繁盛するコンビニとは、お店の立地条件も影響していますが、対応する
人たちの姿勢がとても良い....背骨の姿勢ではなくお客対応を意味します


逆に、いまいち伸び悩みか、いつしか消えてしまうお店はアルバイトがぺケ!

大手のセブンイレブンなら全てがとは言いませんが、ほとんど教育されているためか
対応に異論はないでしょう


ロ~ソン
過去は、セブンイレブンに比べて劣る例を結構見てきましたが
現在はどこのお店でも対応は良好でしょうか
でも、たまにぺケがいる場合あり

ファミリーマート
ロ~ソンに並ぶ

他にもいろいろございますが、ひんしゅくを買いますので省きます

上記2例を全体としていっているのではありません
ほとんどはセブンイレブン同様きちんとした対応をされていますが、過去時点では
そんなお店があったということでご理解ください




いまいちお客様が少ない、伸び悩むお店の例

レジ係の対応がいまいち

もしくは人手不足でしょうか?レジ対応が遅い、混雑時でもレジ係が一人しかいない

加温するべき商品ならセブンイレブンでは、温めますか?と質問されますね
しかし、質問すらしないでそのままレジ袋へ
ただ単にレンジ作業が面倒なのでしょうね

高校生のアルバイト、ほとんどはまじめに働いておりますね
しかし、まれに例外もございます
お友達とお話に夢中でお客様は立ちんぼ状態
もしくは、お話しながらのレジ対応...

知り合いのお客様とお話に夢中でレジ対応が遅いおばさん
こんな場合、当然ながら冷えたお弁当をお持ち帰りになるようです



深夜

レジに人がいない
商品をレジテーブルにおいても、誰も出てこない
おねんねしているんでしょうか?

テレビに夢中で気が付かないこともありました

お客様がお店に入店してもレジに人はいないが、レジに商品を置くと
面倒そうにレジ奥から出てくるアルバイト....

よく働かないアルバイトを雇うことが選択ミスというのではありません

お店の経営者は、売り上げを稼ぐために人を雇うのでしょう、.....
セブンイレブンを指標とすれば働く人にきちんと指導していないが対処不足と
考えられ、衰退するは雇い主の責任と理解します

近隣のサンクスさんで.....
深夜、レジで5分待ちましたが誰も出てきませんで、テーブルに商品置いたまま
お店を出ました...確か以前を思い出せば複数回同様の経験ありです

売り上げが衰退する、人気の無いお店とは人により...でしょうか












11月2日 事務所入口に蛇がいた

2016-08-27 20:15:00 | 日記
今日は日曜日ですが 朝から曇雨

当地方は紅葉とか 奥久慈の袋田の滝とかの
観光で賑わう季節

しかし 3週続いての日曜日の雨

売上が伸びず 観光消費を期待しているお店の方は
さぞかしがっくりとなさっているでしょう





ま あたしには全然関係ございませんが

PM1時 今日は何もできんで

ブログやサイトの大更新でもしようと事務所へ

この時のお天気は 雨も止み曇り空


事務所のドアを開けようとしたら

右足の下に

何やら 黒い不気味なとぐろ状態の生き物が

頭ん中で蛇と認識するより素早く
後ろに立ち退く運動神経は 年を重ねても
恐怖からでしょうね 素早いもの

頭より 体が動くですかね


石ころ投げて どこかえ行ってくれと

願っても不動で動いてくれません


長い棒で突っいて見ましたら 多少は動くものの


移動してくれません


まあ 今の季節なら 動こうとしても体がうごかないんでしょうね

通常の蛇や変えるなどは 10月の末までに冬眠の用意をして
どこかにいつくものですが

たまには宿探しを怠けすぎた結果
このようなあほへびもおるのです




しかし ここにいられては事務所に入れません

致し方なく 棒で引っ掛け近くの水田へ持ち運びましたが

何すんだよと

なんとも恨めしい顔でこちらを見ていたのが気にかかります

もう来ないでねと

でも 晴れた日なら少し動けるかも

事務所の縁の下で冬眠するのかなと

それはそれで良いから 目の前に現れないで

と願います