goo blog サービス終了のお知らせ 

vell24のブログⅡ

gooブログ「vell24のブログ」からの移転です

B'z HOME あいのてが!?

2024年12月27日 07時00分00秒 | 日記
ご両親を家へ送って、自宅へ向かってる時、車の中でB'zのHOMEという曲が流れてました。

いつもは歌詞を意識して聴いたりしないのですが、信号待ちでボーッとしてたら・・・

かがみを のぞけば♪と稲葉さんの声
続いて"テクマクマヤコン"って聴こえた♪

奥さんに言ってみたが、そんなこと言わないでしょ?って。

ネット検索したらやはりみなさんご存知のようでヒットしました♪

再び再生して聞き直したら奥さんもわかって遊び心だネ♪って言ってました。

実におもしろい!(^^)


眼科の通院とお食事他

2024年12月26日 07時00分00秒 | 日記
2024年12月21日(土)諸事情で延期した眼科の通院日でした。

いつも8時に迎えに来るからと連絡すると、マロンの餌やりなどでだいたい30分遅れで到着するのですが、今回は珍しく宣言時間の数分前に到着♪

珍しくご両親が慌ててました♪
(いつもは待ってるけど、今どこ?メールが飛んできます(^^))

眼科の駐車場は満車で前に1台空き待ち。
暫くして提携駐車場が空いたのか?居なくなり、その後暫くして入り口一番近くの枠が空きました。ラッキー♪

ご両親には先に入って貰ってました♪
でも検査員の方が一緒が良いでしょうと取り計らって下さりご両親の後すぐに私の目の検査をして下さいました♪

私は経過観察なので視力や眼圧検査の後は診察。

担当医がヒマになったのか?ご両親が検査に行ってる間に早めに呼ばれました。眼圧14と15平常値。前日の人間ドックでは17と言われヤバッと思ってたのに安心出来ました♪


お食事会には以前行った大六天へ行きたいと言うので調べたら開店時間には早過ぎて帰路に着くことに。

義母から義父が散髪に行きたいと・・・
床屋さんへ到着。12:50?

13:00まで昼休み。待つことに。

その後、食事のためいつもの大阪王将へ

行くとまさかの14:30ラストオーダー15:00〜16:00休憩時間マジか?!14:50ころに到着のためガッカリ。

とんでんへ。

奥さんのマグロのカツ
茶碗蒸しもらいましたァ♪

ご両親の天丼定食
珍しく二人とも同じメニュー

わたしのトンテキ

茶わん蒸しの代わりにホタテの味噌汁あげました♪

時間が遅くなり、お昼というより夜ごはん?みたいになりました♪

この日は、2車線道路で、右にトラックと並走する形になった時に狭い右横を高速ですり抜けするバイカスがいて、コワイ思いさせられました。

1回で終わらず暫く走行してたら、また違うトラックの時に同じようにされて・・・

最近は車でもバイクでも自転車でも
ルールを守らない自己中運転のが増殖してるので自己防衛運転しないとヤバイですネ♪

【写真追加】青の洞窟 SHIBUYA 2024 今日まで

2024年12月25日 07時00分00秒 | 日記
2024年12月23日(月)在宅勤務終了後、奥さんが行きたがってた渋谷へ向け出発♪

駐車場の名前を覚えてなくて地図を見ながら
この辺りとナビをセット。

途中1箇所、道を間違えたが無事にリカバリ出来て狙い通りに駐車場入口を見つけられました♪

覚えてなかった駐車場の名前が駐車券に
通路が狭くて昔はコワゴワ中に入りました♪

パンダさんのA2エリア

35番の枠に停めました♪
横の柱で出るとき見えないからちょっと心配

地上に上がると目の前に青の洞窟の会場
隣にNHKホールのベストな位置に出ます。

青の洞窟の通りを挟んだ反対側の道沿いも青くライトアップされてます。

駅から徒歩で来るとテンション上がりますネ♪

色鮮やかなのに

どれも薄暗くて

イマイチ

前日の日曜日とかはもっと人が多いと考えあえて月曜に

クリスマスイブやクリスマスは
若い人たちにゆずり

すいてるであろうと23日にした
狙い通り比較的人が少なかった♪

雪だるま?

足元も反射してます

もときた方向

NHKホール

コレを東京タワーって間違ってる人がいました

渋谷の名所が凝縮されてました♪
右から3番目は109その右はハチ公

このエリア 立ち入り禁止ではないが
多くの人の暗黙の了解で誰も立ち入りません

外人にも通用するんだ!?

裏側はサンタさんが

NISSHIN oillio?のパスタがディスプレイされてました

SNS投稿でなにか当たるらしい(^^)

応募方法とかの看板を詳細に見なかった(^^)







代々木公園のマップ

前日娘が友人と食事した?渋谷SKY?
ビルも電飾で飾られてます♪

駐車場へ戻るときに横からパチリ♪

【オマケ】

帰路、表参道のイルミネーション

タクシー止めるために道沿いに多くの人が手をあげて車道に出て来ます

バブルの時の御堂筋みたい  キケンなのでやめて!

皇居の横を通るとき、大手町中通りのイルミネーションを思い出し急遽立ち寄りました。

【追加】

奥さん撮影の大手町仲通りのイルミネーション追加しました♪


青の洞窟SHIBUYAは今日の22時までです。
開催10年目の青の洞窟楽しんで下さい♪