goo blog サービス終了のお知らせ 

理系学生の日常。クローン患者の日常。

学校生活の近況まとめ。細々更新

試験受けてきた。

2005-10-16 23:09:58 | 就活
朝起きた。
8時半過ぎ


・・・飯食う時間ねぇな。



歯磨いて、
着替えて、
いざ会場へ。



--------(間)------------



到着。


会場は、、、6号館っと。
教室は、、、あったあった。ここや。


座席に座る。



さて、、、とりあえずパン(途中コンビニ買った)食うか。





ムシャムシャ




モッシャモッシャ




ゴクッ





・・・周りが静かに勉強してるから自分の食ってる音がめっちゃ聞こえる。



で、思った。

この状況。


俺、場違い?



まぁそんな感じで

午前試験開始









終了。

出来はまぁまぁ。






昼飯食う。
今回は皆食ってるな、よし(違う)







午後試験開始





ヤベェ(--;











帰宅。

自己採点。

惨敗 (TT)




現在凹み中です。

20~25歳くらいで優しくて可愛い女の子が慰めてくれるシチュエーションとか希望

資格試験を受けよう!

2005-10-07 20:00:15 | 就活
と、学校で出た就職ガイダンスで言われたため、
「基本情報処理技術者試験」というものを受けることになっている。
そんときの話やと、

・こんなんは持ってて当たり前。
・この資格を持ってたところで別にアドバンテージがあるわけちゃう。
・ていうか持ってなければスタートライン(就職活動の)にさえ立ててない。


ということらしい。


試験日時は10/16
あと10日も無い。





でも試験勉強は全くしてない。
それは何でかっていうと、
勉強せんでも余裕で合格できるから









とかじゃない。




実際は、夏休み中に試験の存在を忘れてて、
学校の授業が再開してから皆の話を聞いて思い出した。
んで、そこで「全然勉強してへんわー」っていう友達の言葉を聞いて、


今更勉強せんでもええかー、、、という状況。






まぁ言ってみれば純粋にヤバいのだ。



・・・


ま、何とかなる。


・・・やっぱり甘いですか?

メモ--
必修科目がヤバい。ムズい。
いきなりレベル上がりすぎやろぉ・・・・
学校に残ってやる時間もないし、、、どうしよう(--;