今回のキャスト
客A:男(20代後半)
客B:女(20代後半)
店員(20歳前後、おそらくバイト始めて間もないくらい)
レンタルCDを返すついでに寄った100均ショップでの出来事。
客A「100均やのになんで200円のとか置いてあんの?」
客B「そうや、おかしいやん。」
客A「コレ100円やろ?」
店員「いえ、こちらの方は210円の値札も貼ってますし」
客A「ハァ?何それ?詐欺や詐欺。」
客B「何?そんなんしてまで儲けたいわけ?キモ~」
店員「いえ、ですから~」
客B「もっと偉いさん呼んできてや。話にならん。」
店員「呼べと言われましてもですね、こちらの~」
客A「呼べっつってんねん。何や?ヤマしいことでもあんのか?」
店員「そうじゃなくてですね、こちらの品は~」
・・・アホらし(ちなみに同じことやられた経験あり)
でもレジ進まんし、とりあえず介入してみることにした。
俺「すんません、早くしてほしいんですけど」
反応なし。
俺「え~っと・・・すんません」
反応なし。無視かよ。
俺「邪魔なんで向こう行って勝手に偉いさんと話してきてくれません?」
あ、こっち向いた。
気に障ることはちゃんと聞こえるのか。
客A「は?お前何よ?」
俺「だから邪魔なんですよ。その子バイトやねんから文句言っても無駄。
その子が呼ばへんのやったら他の店員に呼ばせたらいいじゃないスか。」
客A「何でお前にそんなん言われなあかんねん。」
邪魔やからって言ってるやん。この×××(自主規制)
と、こんな感じだったんですけど客Bの方が俺の案を受け入れてくれまして、
そのままどっか他の店員のとこに行っちゃいました。
ちなみにその後のことは知りません。 レジで払ってさっさと出てきたんで。
後の事なんか知ったこっちゃn 店長さん、頑張って!
客A:男(20代後半)
客B:女(20代後半)
店員(20歳前後、おそらくバイト始めて間もないくらい)
レンタルCDを返すついでに寄った100均ショップでの出来事。
客A「100均やのになんで200円のとか置いてあんの?」
客B「そうや、おかしいやん。」
客A「コレ100円やろ?」
店員「いえ、こちらの方は210円の値札も貼ってますし」
客A「ハァ?何それ?詐欺や詐欺。」
客B「何?そんなんしてまで儲けたいわけ?キモ~」
店員「いえ、ですから~」
客B「もっと偉いさん呼んできてや。話にならん。」
店員「呼べと言われましてもですね、こちらの~」
客A「呼べっつってんねん。何や?ヤマしいことでもあんのか?」
店員「そうじゃなくてですね、こちらの品は~」
・・・アホらし(ちなみに同じことやられた経験あり)
でもレジ進まんし、とりあえず介入してみることにした。
俺「すんません、早くしてほしいんですけど」
反応なし。
俺「え~っと・・・すんません」
反応なし。無視かよ。
俺「邪魔なんで向こう行って勝手に偉いさんと話してきてくれません?」
あ、こっち向いた。
気に障ることはちゃんと聞こえるのか。
客A「は?お前何よ?」
俺「だから邪魔なんですよ。その子バイトやねんから文句言っても無駄。
その子が呼ばへんのやったら他の店員に呼ばせたらいいじゃないスか。」
客A「何でお前にそんなん言われなあかんねん。」
邪魔やからって言ってるやん。この×××(自主規制)
と、こんな感じだったんですけど客Bの方が俺の案を受け入れてくれまして、
そのままどっか他の店員のとこに行っちゃいました。
ちなみにその後のことは知りません。 レジで払ってさっさと出てきたんで。