goo blog サービス終了のお知らせ 

SHOP IN SHOP 『OSAKA』

2013-11-15 | 重要なお知らせ
こんばんは!



オーナーのブログで告知がありましたが

明日から

11/15(FRI)~11/24(SUN)

の期間

アーバンリサーチ堀江店1Fカフェスペース

にて、

「THE UNION」と「Varde77」によるPOPUP SHOPを開催します。

今までにない企画となり、

明日は、オーナー自身も

実際にアーバンリサーチ堀江店に伺うそうなので、

大阪近県のお客様は是非、足を運んでみて下さい!





FLAGSHOPでは、


こちらのDS LEATHER SINGLE RIDERS JACKET NAVY



本日で、完売となってしまいました。

Varde77 お取り扱いのディーラー様には、

まだご用意がある可能性も御座いますので

お気軽にお問い合わせてみて下さい!






以下、オーナーブログより引用


大阪のアーバンリサーチ 堀江店さんでVarde77のIN-SHOP企画があります。

11/15(FRI)~11/24(SUN)の期間中、アーバンリサーチ堀江店1Fカフェスペースにて、
アパレル・エンターテイメント「THE UNION」と「Varde77」によるPOPUP SHOPを開催します。

【THE UNION IN SHOP3 with Varde77】

URBAN RESEARCH HORIE
大阪市西区南堀江1-20-9
TEL06-4391-7382


大阪ではかなり仲良くさせいて頂いている、「THE UNION」の方たちと一緒に、
期間限定でインショップを行います。
Varde77はアーバンリサーチとの別注アイテム(ARMYをキーワードとしたアイテム)と2013AW、アーカイブなどで商品構成を行いました。
ヴィンテージの生地を使ってリメイクしたスペシャルなアイテムもあります。

さらにインショップオープン当日の15日は僕とモデルのパトリシオと一緒に参戦!
たぶんパトリシオとお店に伺うのは15時~17時ぐらい。
是非ご来店ください!
大阪では滅多にあえないパトリシオとも直接会えるチャンスかも。笑
THE UNIONさんは大阪で人気のストリートブランド。
今までとは違った相反するタッグの組み方がとても新鮮です。


詳細は↓      最後に大阪展示会の案内もあり。



下記アーバンリサーチ堀江店さんのブログから引用。


年に一度の看板企画が今年もやってきます。

「THE UNION」とは、中枢を担うウェアブランド「THE FABRIC」、雑貨専科の「THE COLOR」、USユーズドアイテムを再構築する「THE ONE SHOW」などから成る様々なプロダクトを作る集合体。

今回はTHE UNIONが掲げるテーマ「WORKING HIGH」をキーワードに、同ブランドのホームであるTHE BLUE CLASS FACTORYをイメージしたフロアでディレクター牧田耕平氏が現在注目する「ARMY」なコンテンツを集約。

各ブランドとURとの別注アイテムの他、THE FABRIC×VAMPなど、関西を代表するブランド群とのコラボアイテムもラインナップ。

また、フレンドシップとして、「THE UNION」との親交の深い人気ブランド「varde77」が別注アイテム&アーカイヴを引っ提げて参戦。

期間中登場するスペシャルゲストにも注目。

THE UNIONとURが表現する「WORKING HIGH」の世界観をぜひお楽しみください。


URBAN RESEARCH HORIE
大阪市西区南堀江1-20-9
TEL06-4391-7382


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


そしてそして、
この「THE UNION」さんからお誘い頂いて、
大阪でのVarde77 2014spring&summerの展示会が急遽決定しました!

こちらの展示会はバイヤー様用の展示会です。
今まで東京の個展でしか展示会をやっていなかったので、
西日本の方はこの機会に是非お越し下さい!


【Varde77 2014SPRING&SUMMER EXHIBISION IN OSAKA】

日時 
11月19日(火)13:00~19:00
20日(水)11:00~19:00
21日(木)11:00~22:00
  最終日 19:00~22:00は打ち上げです! 
場所
変更先)
ニュージャパン メンバーズクラブ
542-0071
大阪府大阪市中央区道頓堀2-3-28 ニュージャパンビル8F
06-6211-0900
http://www.newjapan.co.jp/membersclub/index.html

バイヤー様は完全アポイント制になっております。
アポイントはh-miyata@varde77.comまでお願い致します。
※THE UNIONとの合同展示会になります。

僕は15,18,19,20,21日の期間大阪にいます。
この機会に大阪のVarde77取り扱いショップ、「SAMBA NATURAL」
さんなどにも出没予定。

関西地区のみんなで一緒に盛り上げたいと思います!
東京と名古屋はいろんなつながりがたくさんある。
でも大阪ではまだまだ。

大阪でも東京、名古屋と同じように
いろんな人たちが協力して、いろんな面白い事をすることが出来るように、
今後動いて行きたいと思います!
仲間が増えれば出来る事がたくさんある。
最近よく思う事。

その手始めに、インショップ&展示会!
お楽しみに!

※Varde77 2014spring&summerの直営店でのお客様受注会は現在予定しておりません。






Varde77 2014 Spring / Summer EXHIBITION

2013-10-14 | 重要なお知らせ
先刻、オーナーのBLOGでもお知らせられておりました、


以下、

2014spring/summerの展示会のご案内となっています!

全国のバイヤー様、関係者様向けの展示会になります。

Varde77 2014spring/summer exhibition





10.22(火) 12:00~21:00 buyer,press,friends
10.23(水) 12:00~21:00 buyer,press,friends
10.24(木) 12:00~21:00 buyer,press,friends
10.25(金) 12:00~21:00 press,friends

150-0041
東京都渋谷区神南一丁目17番9号
神南ウエスト302号室
TEL /03-6416-4640

バイヤー様は完全アポイント制になります。
アポイントの連絡は
担当八木下俊(ヤギシタシュン)shun-y@varde77.com
お電話の場合は
Varde77店舗 03-3711-1947(17:00~25:00)
HOMEDICT店舗 03-5774-1680(12:00~20:00)

までご連絡お願い致します。



全国の、バイヤー様、関係者様、ご友人の皆様と

会場でお会い出来るのを、心から楽しみにしております。




Varde77
03-3711-1947

info@varde77.com


お知らせ

2013-09-23 | 重要なお知らせ
重要なお知らせです。

全国のVarde77取り扱い店舗で発売予定の


Varde77×INFINITO
LONG HOLE SNEAKER

の金額に誤りがありました。

\24,150-(in-tax)→\27,300-(in-tax)が正しい金額になります。

ご迷惑おかけして申し訳ございません。
全国のVarde77取り扱い店舗にて、
ご予約を頂いているお客様には\24,150-の金額のまま対応させて頂きます。

ご予約以外の店頭&WEB販売に関しては\27,300-となりますので、
ご了承お願い致します。


Varde77
03-3711-1947

NapsNote-toyama

2013-09-08 | 重要なお知らせ
富山県にお住まいの皆様お待たせしました。

今期2013AWより【Varde77】・【REVIVAL 90% PRODUCTS Varde77】をお取り扱いして頂く
『NapsNote』さん本日OPENです。

OPENという事もあり、【Varde77】・【REVIVAL 90% PRODUCTS Varde77】共に
充実したラインナップになっていますので、お近くにお住まいの方は是非足を運んでみて下さい。


NapsNote
〒939-8211
富山県富山市二口町2-5-15
Tel&Fax 076(481)6993
E-MAIL:info@napsnote.com
営業時間:12:00~20:00
定休日:水曜日

HP:http://www.napsnote.com
Blog:http://napsnote.exblog.jp

Varde77 新規取扱い店 toyama/akita

2013-08-28 | 重要なお知らせ
Varde77の新規取扱店のご紹介です。


NapsNote
〒939-8211
富山県富山市二口町2-5-15 田知本ビル1F
tel 076-481-6993

9/7(土)12:00OPEN

お店のOPENにあたり、是非Varde77を取扱いさせて欲しいとオーナーさんから熱いお話を頂きました。
いよいよ来月のOPENからVarde77取扱いがスタートとなります。
HP/Blogはお店の詳細はOPENしてからまたお伝えします。




続いては
前々から気になっていて、先月東北へ訪れた際に初めて伺ったお店
WANTS AND FREE
〒013-0064
秋田県 横手市赤坂字舘ノ下99-1
tel 0182-33-6500

ずっと気になっていたお店の一つで秋田へ行った際にお邪魔させて頂きました。




お店は元々家具屋だったそうで広くて開放的。


staff 斎藤さん・鈴木さん


キッズスペースもありファミリーでのお客様も多いそう。
こういったのはなかなか都内ではできないので良いですね。

staffの斎藤さんとはお店に伺った時とVarde77にも来て頂き、話をする事ができましたが
本当に洋服が好きな方で、古着も好きという事もあり面白い提案をしてくれそうです。


こうやって少しでも全国のセレクトショップへVarde77が並び
1人でも多くのお客様に近くの店舗で実際にVarde77の商品を手に取って頂けることが嬉しいです。
インターネットが普及する現代ですが、洋服はなるべく着ていただき、
生地の良さ、シルエットの良さ、細かいディテール等、全てを感じて購入していただければ幸いです。

お近くにお住まいの方は是非足を運んでみて下さい!

HELLO//TEXAS and HOMEDICT

2013-08-09 | 重要なお知らせ
皆さん、今晩は!




お休みを頂き、

本日は、原宿の裏手の裏に構える

『HELLO//TEXAS』

に、お邪魔してきました。


明日から開催の

HELLO//TEXAS Art EXHIBITION in HOMEDICT



こちらの開催があるから

というのも、一因であるのは確かですが

ただ、HELLO//TEXASの店主である三好氏に会いに行った

といっても過言ではありません。



なかなか、お店に足を運ぶことが出来ずにきてしまい

久方ぶりの訪問となりましたが

HELLO//TEXASの持つ、”におい”には常に背筋を伸ばされる想いです。


その空間に並んでいるのは、

T-SHIRTSでもなく、アートでもない。


精神が並んでいる。


少なくとも、僕にはそう写り

そう感じさせてくれます。


世の中には、洋服に限らず

あらゆるモノを取り扱うお店が建ち並び、

特に東京には、一層にひしめいている。


しかしながら、

こんなスタイル

いや、スピリットで開いている場所は

1度として出会ったことはありません。



壁にかかる一枚一枚には、

精神とともに、

バックボーン/歴史/文化/経済/人種/パンクス

あらゆる要素の濃密な先端が感じられる。



グラフィックに携わる自分として、

生半可な気持ちでプリントT-SHIRTSに手を出すことなく、今を過ごしてきましたが

T-SHIRTSという、

最も大衆的で、手に入る”洋服”に

それ以上の何かを、感じ、手に取ることがでた喜びは

何ものにも変えがたい”経験”となりました。



そこには、確かにHALLO//TEXASという精神があり、

三好氏のスピリットがある。


なんてクールなんだ と、心から思います。




ビンテージを扱う、Varde77の直営店『HOMEDICT』で

ビンテージのT-SHIRTS専門店『HELLO//TEXAS』の作品を置く、というのは

どこか矛盾を感じるかもしれませんが、


扱わせて頂くのは、単なるビンテージT-SHIRTSではなく

その”精神”であると考えています。



明日から25日までの期間

その片鱗を、HOMEDICTで感じて頂けたら幸いです。



単なるT-SHIRTSでもなく、アートでもない何かに触れに

足を運んでみて下さい。






その後、祐天寺Varde77で

その際のお話も出来れば、一層嬉しく思います。



店長 呉





Varde77
03-3711-1947




END AND

2013-07-22 | 重要なお知らせ
こんばんは、俊です。

2013AW立ち上げから3日、この土日で多くのお客様にご来店して頂き、
今までの立ち上げの中でも皆様の反応が非常に良く嬉しいばかりです。


そんな中立ち上げちょっと前に東北へ行って参りました。
一番の目的はこちらのお店へ伺うこと。


END AND
宮城県仙台市青葉区1番町3-10-3
川村ビル3F
022-714-2833

決して広い店内ではありませんが八巻さんの厳選されたアイテムが並びます。
今回、その中にVarde77の古着を一部取扱いして頂く事となりました。
全て八巻さんが1点1点ピックアップしたVarde77の古着達。

東北地方にお住まいの方、観光等で行かれる機会のある方は是非足を運んでみて下さい。


オーナーの八巻さん

多くのアパレル経験を経て、END ANDを立ち上げられました。
Varde77はブランド立ち上げ当初から取扱いをして頂いています。
いつも展示会に来て頂いていますが、過密スケジュールで来られるので
なかなかゆっくり話せる機会がありませんでした。
なので、この日はようやく色々な話をさせていただきました。

その中でも八巻さんの
「どんなに無名なブランドでも自分が気にいったものをセレクトしたい。」という言葉が印象的で
確かにVarde77もまだまだ認知度の低い頃に声を掛けて頂きました。
この感覚は当たり前なのかもしれませんが非常に大切な事だと思います。
Varde77というブランドを直営店だけでなく全国のお客様へ伝えていき、
一人でも多くのお客様にブランドの良さ、服の楽しみを知って頂けたらと日々思う中で
こういった取扱い店舗があるというのは非常に嬉しいことです。

少々長くなってしまいましたが、八巻さんにも僕の想い/Varde77の想いをある程度伝えられたと思うので
少しでも八巻さんを通してEND ANDの店頭で感じていただけたらと思います。




Varde77

Store Close 7/16

2013-07-16 | 重要なお知らせ
皆さん、今晩は!



3連休、お休みの方は満喫されましたでしょうか?

お仕事の方は、ご苦労様です。


昨日や、今日は

比較的気温も低く、過ごしやすい夜で

ちょっとの距離なら、気持ちよく歩ける気候ですね。


僕も先日は、夜の散歩とまではいきませんが

気持ちの良い時間を過ごせました。



さて、明日17日ですが

昨日のblogにもあったように

店内アイテムの総入れ替えと、

ちょっとした店内リニューアルに伴い、CLOSEとさせて頂きます。

ご来店予定でしたお客様には、大変ご迷惑をお掛けますが

明後日18日には、更に充実したVarde77 Flag Shopとなって

お待ちしております。



そして、今週末20日には

いよいよ、Varde77 2013 AW のスタートとなります!!

例年以上に期待されている方が多いように感じますが

僕たち自身も本当に楽しみにしているシーズン。


立ち上げアイテムから、蒼々たるラインナップとなりますので

週末は、かなりのボリュームとなりそうです。









































ご期待下さい。



店長 呉




Varde77
03-3711-1947

PRODUCTS PAGE / USED arrival

2013-07-15 | 重要なお知らせ
こんばんは、俊です。

いよいよ7/20(土)
Varde77 2013AW立ち上げをなります。

昨日、少しご紹介した。こちら

『PRODUCTS PAGE』



が更新されました。

今回はvarde77が歴代にリリースしたデニムの中でも非常に好評を頂いた
DAMAGE & REPAIR DENIM にスポットを当てました。
2013AWより加わった新たなDAMAGE & REPAIR DENIMについても近日中に更新致します。

Varde77の至極のデニムをご堪能下さい。




さて、昨日でSALEも終了し、過去最高となるたくさんの方にご来場頂きました。
トータル4日間、色々なお客様とお話でき、とてもいい刺激になりました。
スタッフ一同、心より御礼申し上げます。

店頭では貯めていたUESDのパンツを投入。


USED GRAY SLACKS
シルエットもまちまち、生地もまちまち。
キレイめなスラックスから極薄のカットソー地のようなイージーパンツも。








USED CORDUROY CUT OFF
続いてはLevi'sのコーデュロイカットオフ。
太めに履くもよし、タイトに履くのもよし。





明日、宮田がアメリカ出張より帰国します。
過酷なスケジュールのようですが、面白い物が集まっているとの情報が。
皆様お楽しみに。



最後に店休日のお知らせを。

7/17(水)はUSED入れ替え準備のため、店休日とさせていただきます。
ご来店予定だったお客様、大変申し訳ございません。

7/18(木)はアメリカからの手持ち分のUSEDをご用意してお待ちしております。
何卒、宜しくお願い致します。



Varde77
03-3711-1947

SPECIAL SAMPLE SALE 7/14

2013-07-14 | 重要なお知らせ


SPECIAL SAMPLE SALE

7/13 , 7/14 ONLY 2 DAYS

<7/13>17:00~25:00
<7/14>15:00~23:00
MAX 70% OFF


※6月、7月入荷のアイテム/USEDは除外となっております。


本日最終日となります。

懐かしのファブリックから


懐かしのバックパック


この機会に靴もいかがでしょうか。




15時~23時ご来店待ちしております。

Varde77
03-3711-1947

SPECIAL SAMPLE SALE!

2013-07-11 | 重要なお知らせ
皆さん、今晩は!



東京は、猛暑日の続く7月第2週


先日入荷した、アロハシャツやショーツも非常に評判が良く



皆さんの、夏のスタイリングの1つに取り入れて頂けて

嬉しく思います。

残りも僅かとなっているので、

デッドストックのショーツ

気になる方はお早めに試して頂くことをお薦めします。





さて、先週末

非常に多くの方に足を運んで頂きました、『77SALE』ですが

多数のお客様から、

Varde77の過去のアイテムをもっと見たい、欲しいと言う声を頂きました。

本当に、嬉しいの一言です。


先週末は、ほぼ2013 Spring Summerのアイテムだったため

今回はシーズンレスで、SSアイテムからAWアイテムまで

13SSアイテムと、サンプルアイテムも交えて集めてみました。



SPECIAL SAMPLE SALE

7/13 , 7/14 ONLY 2 DAYS

<7/13>17:00~25:00

<7/14>15:00~23:00

MAX 70% OFF


6月、7月入荷のアイテムは除外となっております。


特に、人気で即完売だったアイテムのサンプルも今回は

少ないながら揃えられたので、買い逃してしまったという方には

是非、試して頂きたいラインナップとなっています。



今の時期、即戦力となるアイテムはもちろん

冬期のメインアイテムとなるものも、しっかりと集めております。


ブランド立ち上げから7年

その変遷や、シーズンによるテイストの違いも

この機会に、同時にご覧頂ける内容となっています。




先週末に来店出来なかったという方も、

十二分に楽しんで頂けますので

今週末は、是非Varde77 FlagShopへお立ち寄り下さい!



僕たち自身も、以前リリースしたもので

手に入れ損なっていた、プライベートで欲しいアイテムも沢山。

非常に楽しみな2日間となっています。




Varde77
03-3711-1947

SPECIAL SALE 2013

2013-07-05 | 重要なお知らせ


7月6日(土)、7日(日)
15:00~25:00
※混雑時、店内は5人までの入場制限をさせて頂きますのでご了承下さい。

Varde77 & USED
40% OFF SPECIAL SALE 2013

Varde77 6月、7月入荷アイテム一部除外アイテムも御座います。

いよいよ、明日から2日間SPECIAL SALEを行います。
Varde77は2013SSのアイテムを中心にちょっと懐かしいアイテムまで。
古着はヴィンテージを含め、対象外無しです。
特に事前のお問い合わせの多かった靴に関してもご用意しております。






きっと満足して頂ける内容となっておりますので
お時間のある方は是非、お越し下さい。

Varde77
03-3711-1947

2013年 7月 7日

2013-07-01 | 重要なお知らせ
皆さん、今晩は。


今日から7月のスタート

2013年も、下半期突入です!



毎年、この時期になると

ワクワクとした高揚感を、言葉はなくとも感じ始めます。


Varde77 Flag Shop

2013年は、7月6日 , 7月7日の2日間に限り

スペシャルセールを開催致します。



7月6日(土)、7日(日)
15:00~25:00

Varde77 & USED

40% OFF SPECIAL SALE 2013

一部除外アイテムも御座います。

尚、7月5日は
スペシャルセール準備のため、店舗の方はcloseとさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳御座いません。





気になっていたアイテムはもちろん、

あっと驚くアイテムや、懐かしのあのアイテムまで

例年以上に楽しんで頂ける内容になっております!



詳細は、店頭スタッフまでお尋ね下さい。



皆様のご来店、お待ちしています!



Varde77
03-3711-1947

Varde77 2013

2013-04-13 | 重要なお知らせ
こんばんは、俊です。

昨日で
Varde77 2013 Autumn Winter Exhibitionの展示会も終了致しました。

全国のVarde77取り扱い店の方々・関係者の方々と接することができ、とても充実した4日間となりました。

今回は今までと違い店舗での展示会ではなかったため、スケジュールの合わなかった方が多かったため、

来週1日限定で追加の展示会を行います。

place:HOMEDICT
date: 4/17(水) 12:00~21:00 バイヤー・プレス・フレンズ




また、一般のお客様へ向けて5月に受注会を行う予定です。

place:HOMEDICT
date: 5/16(木)~19(日) 12:00~20:00 

この期間、2013AWのサンプルをご覧になって頂けます。



おかげさまでVarde77は今年で7周年を迎えます。

他のブランドですと7周年というのはあまり特別なものではありませんが、

7にゆかりのあるVarde77では記念すべき年となります。

2013AWはこの7年間の宮田の思いの詰まった非常にVarde77らしく宮田らしいコレクションとなっております。

受注会という堅苦しい感じではなく、7周年を迎えるVarde77を楽しんで頂けたらと思いますので

是非ご覧になって下さい。

スタッフ一同心よりお待ちしております。


Varde77

Varde77 2013 Autumn Winter Exhibition

2013-04-08 | 重要なお知らせ
皆さん、今晩は。

呉です。


いよいよ明日に迫りました

Varde77 2013 Autumn Winter Exhibition



自分が所属して3年。

正直、過去経験した展示会の中で最も完成度、世界観の強いものになっていると思います。

今回のアプローチは、今までのVarde77にはない試みが多く

アイテム1つ1つの持つパワーはもちろんのこと、

会場の雰囲気、いつも違ったbookの内容等。。。

詳しくはまだお話しできませんが、Varde77のエッセンスが濃く滲んでいるかと思います。

全国のバイヤー様は、期待していて下さい。

そして、お客様も

まだ少し先のシーズンですが、期待以上のものを楽しんで頂けると確信しています。


5月には、お客様にご参加頂ける受注会も
表参道 HOMEDICT で開催されます。

そちらの詳細も店頭でご案内できますので、
気になる方は、お気軽にお尋ね下さい。


MIDORI.SO

※いつもと場所が異なります。

〒153-0042 目黒区青葉台3-3-11 「みどり荘」 3F
※3階のギャラリースペースになります。
•渋谷駅から徒歩10分、渋谷駅西口から東急トランセ代官山 渋谷巡回バスで青葉台2丁目下車8分
•中目黒駅から徒歩10分
•代官山駅から徒歩12分
•神泉駅から徒歩8分


for buyer , Press & Friends
4/9(TUE) 12:00 OPEN~21:00 CLOSE
4/10(WED) 12:00 OPEN~21:00 CLOSE
4/11(THU) 12:00 OPEN~21:00 CLOSE


for Press & Friends
4/12(FRI)  12:00 OPEN~21:00 CLOSE


Varde77 2013AW 顧客受注会

すべてのお客様が入場可能です。
営業中にこの期間だけ2013AWのサンプルが並びます。

HOMEDICT受注会(東京-表参道)
5月16日(木) 12:00~20:00
5月17日(金) 12:00~20:00
5月18日(土) 12:00~20:00
5月19日(日) 12:00~20:00


Varde77
03-3711-1947