OSX 10.8 Mountain Lion のことえりで旧仮名遣いの「ゐ」「ゑ」を変換してみます。
10.8 Mountain Lion でなくても、ことえりなら同じ方法ぢぁないかなぁ。
きっかけは、「誰ゆゑに」を変換しようとして、迷ったことです。
そこで、「わゐうゑを」の「ゐ」と「ゑ」です。
簡単に、「ゐ」はWYI。
「ゑ」はWYE、で変換します。
WYI で「ゐ」、「ヰ」。
WYE で「ゑ」、「ヱ」。
旧仮名遣いは、歴史的仮名遣いともいいますね。
iPhone の場合は、「きゅうかな」あるいは「きゆうかな」と入力します。

学習して、「き」で候補に出してくれるようになりました。

キーワード:Mac、OS X、ことえり、変換、旧仮名遣、歴史的仮名遣、ゐ、ヰ、ゑ、ヱ
10.8 Mountain Lion でなくても、ことえりなら同じ方法ぢぁないかなぁ。
きっかけは、「誰ゆゑに」を変換しようとして、迷ったことです。
そこで、「わゐうゑを」の「ゐ」と「ゑ」です。
簡単に、「ゐ」はWYI。
「ゑ」はWYE、で変換します。
WYI で「ゐ」、「ヰ」。
WYE で「ゑ」、「ヱ」。
旧仮名遣いは、歴史的仮名遣いともいいますね。
iPhone の場合は、「きゅうかな」あるいは「きゆうかな」と入力します。

学習して、「き」で候補に出してくれるようになりました。

キーワード:Mac、OS X、ことえり、変換、旧仮名遣、歴史的仮名遣、ゐ、ヰ、ゑ、ヱ