goo blog サービス終了のお知らせ 

SKIP!

日常や芝居についての日記です。

2018年

2018年01月01日 10時34分58秒 | Weblog
あけましておめでとうございます。
昨年は一日も書いてなかった私(・・;)
今年はどんな年になるのかな。
良い年になりますように。


新年から昨年のことを書くのもどうかと思うけど、
何も書いてないから書いとこう。
2月3月あたりから、スマホのゲーム、FGOに弟にハマらされて。
しかしすっごく面白くて楽しくて、
ストーリーもすごい!!!
こんな夢中になれるゲームって久しぶりだわ~!!
っていう感じに、楽しいゲームライフを過ごせました。
弟に感謝!!
おかげで、昨年祥ちゃんのライブツアーが無くて寂しかった気持ちもほぼ無くて、
逆に…心が離れていってしまった。
トキメキも全くなくて、興味も薄れていってて、
最近全くラジオも聞いてなくて、
諏訪部さんの時もそうだったけど、
心が冷めて、というか、覚めていってるみたいです。
そろそろ卒業かもしれない。
でも、ライブ楽しいし、自惚れではなく、私のことをご本人さん覚えてくれているので、
完全に離れるのではなく、ちょいちょい遊びに行こうと思う。
自分にちょうどいい加減でいれたらいいなと思います。

それから、2017年は、
15年間一緒に暮らしてきた、
我が家のにゃんこのルリちゃんが
2017年8月18日に亡くなりました。
お盆あたりから急に調子が悪くなって、
そこからガタガタガタとあっという間に。
仕事を午前中で引き上げて帰ってきたけど、
息をひきとる直前に会えた。ギリギリだった。
朝、家を出る時に「また会うで」って言って、出てきた。
待っててくれたんだなぁと思う。
いつかはその日が来ると思っていたし、
心の準備というか、覚悟はしとかないといけないと
何ヵ月か前から思っていたけど、
まさかこんなに早くとは思っていなかった。
まさか、ルリちゃんが、次の冬に、いなくなるなんて思ってなかった。
普通に、2017年の冬も、ルリちゃんは当たり前にストーブとかこたつとか、
暖かい場所でのんびりいるんだと。思ってた2016年の冬。
とても寂しくて、
家族だった、ととても強く感じます。
当たり前に居たのが、失って、
当たり前じゃなかったんだなと、
当たり前に過ごしてるこの時も、いつかは失うんだと気付かせてくれました。
本当に、過ごしてきたこの15年間
幸せを、たくさんもらってたんだなぁと。
ルリちゃん、ありがとう。


2018年、始まりましたね。
色々物騒な世の中ではありますけど、
自分が嬉しい、楽しい、幸せだと思うことが、
多くあるように、
引き付けられるように、
そんな一年になるように、行動していけたらいいなと思います。
良い年になりますように☆


2016年

2016年12月31日 22時14分27秒 | Weblog
あとわずかですね。
今年は我慢の年でございました。

2016年参加😃
1月
2月つま塩大阪
3月FCイベント大阪
4月ライブツアー京都、高松
5月ライブツアー大阪
6月ライブツアー福岡
7月
8月
9月
10月FCバスツアー
11月
12月 おれパラ神戸

こんなに削ったのに、予算オーバー
まぁ、FCバスツアー本当は参加予定ではなかったけど参加したのが大きかったけど、
今年一番参加して良かった、と思ったのは
バスツアーです😃
ほんと行ってよかった。
やっと私、祥ちゃんと普通に喋れるようになりました。
今日お母さんが録画してたビリギャル見てて、
自信があるから緊張する
って言ってたー!っていうのを聞いたのが、なんかしっくりきた。
なんかもう、どーでも良かったから(爆)普通になれたんだなぁって。
でもそこから、
応援のしかたというか、私がどうあればいいか、
それから、この人が出てるから参加参加💕
っていうのではなく、
私が、楽しめるものなのかどうか。
これからはそれで参加したい。
私のお金出す基準は、舞台のチケットの値段かなぁ。
なんか、そんなに内容濃くないし、ただトークとちょっとしたゲーム、台詞読み
で、なんでこんなにお金取るかな~っていう不満もあったり。
この内容と、舞台芝居見るのと値段変わらんって納得いかん😞
ってこともあり、
価値観の問題だとも思うのだけど、アニメの制作も大変だし。DVD売らなきゃだしホール借りなきゃだしキャストも呼ばなきゃだしね。
一昨年くらいまでイベント参加しまくってたこともあり(一年間ほぼ毎週イベントの年も結構あったね)こういうのはもういいかなと。
その結果でもある今年の参加数。
でも来年はライブツアーあったら、参加箇所を増やしたい。
やっぱりね、大好きなのよ。彼の音楽が。
ライブが、あの空間が楽しくて楽しくて。
実はもう離れようかなと思ってたんですよ。
でもバスツアーのおかげで戻ってこれた。
誘ってくれた熊本の友達に感謝です。
来年は、また違った感じに応援できそうな気がする。

しかし今年はほんと大人しくしてた私。
来年、なにか出来たらいいなー。
あと、ツイッターから出来るだけ離れられたらいいな。
なんか、感覚が鈍くなってる気がするんですよ。現実に対して。
引きずり込まれてる感じ。
だから少し離れたいかな。
可愛いのは可愛いから良いんだけどね(猫とか猫とか猫とかー!!)
人の考えに引っ張られる。


なんか、いっぱい書いちゃった。
今年気になったことでしたー。
人は人、私は私。

2016年、始まった時ワクワクしました。
今年はどんな年になるだろうと。
あっという間だったけど、振り返れば確かに過ごした1年。
出会った方、会ってくれた方、ここ見に来てくれた方、
ありがとうございました。
来年は、密度を濃くしていきたいかな。
ありがとう、2016年。

音楽

2016年12月30日 00時09分20秒 | Weblog
深い時間にこんばんは😃🌃

年末の大掃除
は、まだ出来てないけど
年末の大整理
は、ほぼ終わり😆
今日の時点で押し入れの中の整理が終わっているというのが素晴らしい✨
今年はいままで出来てなかった、
CDの曲たちをPCに読み込んで、
かなりの量になってきたので、
現物無くても大丈夫なのは売ってしまおう
と、思ってるのだけども

PCへの取り込み作業を
思い出深い曲から始めちゃって
懐かしい😭懐かしいよ😭😭😭
もうこれとかほんとダメね



多感な中学生の時に聴いていた
私の背中を押しまくってくれた
挑戦することに対する姿勢とか
ここで育てられたと思う。
色々前向きに挑戦してた私が蘇ってくるわ~。
こういう気持ち忘れてた
って、すぐ引き戻される。
なんかほんともう、音楽ってすごいね。
それで、
20年経って、大人になって聴いたら
歌詞の別の意味も見えてくる
というか、感じる。

あらら、売るものを取り込むのを先にやったらいいのに。
なんかスイッチ入っちゃって。
でも、こう、
この1年を振り返る行事だと思うのですよ。年末の大整理。
今年は、人生を振り返れてる。
こういうのは久しぶりだなぁ。
この感覚、将来をいっぱい考えていた中学生高校生の時のだね。
自分の気持ちにとても正直で、純粋だった。
心の奥の奥の奥深くに押し込んでる気持ちを、
出したくなってくる。
今は守りに入ってしまってるけど、
攻撃に転じれそうになってきた😸

今日久しぶりに読んだ、押し入れの中の漫画たちも
懐かしい感覚を呼び起こしてくれて


いっぱい出て来てくれて、ありがとう😊


休養日

2016年12月15日 07時56分56秒 | Weblog
お久しぶりでございます🙇
全然何ヵ月も書いてないのに、ここに見に来てる人がいることにビックリ。
なんかほんと、ありがとうございます。

今日は、インフルエンザの予防接種するために会社休んだんだけど、
昨日の晩に熱が出て
今日も喉が痛いので、やめとけってなって
普通に病欠になってしまった(笑)
今日休むの前提だったから、ちゃんと仕事も休む準備してきたから心置きなくゆっくりするー。
しかし明日は予防接種できなかったーあはは~って職場で笑うしかないね(笑)


おれパラ2016神戸
終わりましたね。お会い出来た方、ありがとうございました🎵
FCでチケット取ってるからか、
でも、FC人数いっぱいいると思うんだけど、
二日ともお隣がお友達で。ビックリ(笑)

一日目は前の方だったからか(下手7列目くらい)
祥ちゃんがすぐに「おっ!」と気づいてくれました。
それから結構指差しや視線頂いて。目で会話?嬉しかったです😊
秋のバスツアーから、なんか距離がぐっと縮まったみたいで
とても優しい視線だったんですよね。なんだろ、いつもと違った。
私が神戸に住んでるって知ってるから地元いえーい!みたいな感じでたくさん振ってくれたのかなぁ。
バスツアーは、一緒に参加したメンバーがすごく良かったからか、すっごいリラックスしてお話出来たんですよね。
ツーショの時に祥ちゃんだけじゃなく、スタッフさんとマネージャーさんとも楽しく会話で和気あいあいと楽しかったなぁ。
あの空気をまんま、おれパラで出してくれて嬉しかったです。
ずっと、普通に話せるようになりたいと思ってたんですが、
やっと普通になれた気がします。
一日目はそんな感じで、
二日目は見つけてもらえなかったけど(まぁまぁ後ろだったし)
トークの中で、お手紙読んでくれたのかなーってところもあって、嬉しかった。
おれパラの数日前に、諏訪部さんがすごい!っていうのがツイッターで流れてきて、
久しぶりに諏訪部さん目当てで見に行ったんですが。ユーリのトーク番組?
相変わらず諏訪部さんすごいなぁと思いつつ、
昔、諏訪部さんのファンをしてた頃は、諏訪部さんに対しては、私すごくこまかーーーく!作品に対しての感想やダメ出しを手紙に書いてたんですが、祥ちゃんに対してはそういうのしてないんですよね。
なんか、おそれ多いというか、私がそんなん言っていいんやろか、気分悪くなるんちゃうやろかとか色々思っちゃって。
でも、諏訪部さんに対してはそんな必死になってたけど、祥ちゃんに対して何もしないのもなぁと思って、今回は新曲の正直な感想をお手紙に書きました。
そういう意見とか感想って、その人にプラスになるならと。
って書いてるってことは、あまり良い感想じゃないってことです。
良いところも書いたけど、うーんむむむむってことも書いた。
プラスになればいいな。


あらま、ちょっと書くつもりが長くなってしまいました(笑)
秋のバスツアーから、少し祥ちゃんとの関係が変われたんだなぁと感じたおれパラでした。
今年は両国参加しないので(T_T)しない。きっと。気分変わるかもしれないけど(笑)
とにかく私の今年のおれパラは終わりました。
どんな感じになるのかなとドキドキしてた新曲もすごく良かったし、
懐かしの曲してくれて、めちゃめちゃ嬉しかったし!!
今年最高のセトリだったなぁ(*´∇`*)
最高のおれパラ神戸でした🎵


最近、林原めぐさんのブログ読んでて、
あそこはほんとすごく素敵な場所ですね。
またブログ書きたいな欲が出て来ました。
オススメです~。



あっそっか!

2016年04月10日 22時16分20秒 | Weblog
また演劇したいとか、
目指したいとか
そういう気持ちが沸き起こってこなかった。
ただひたすら楽しかった。
そんな京都ライブでした。

いつも何かしら感じるんだけどな~どうしたんだろう。
いつもまた挑戦したい気持ちとか出て来てうるっとするんだけども。

京都参加してから
名古屋の参加を考えようと思ったけど、
うーんどうしよう。
もうちょっと足りない。


前回のツアーファイナルに参加してないからか
私は前回の延長線上にいる感じでした。


結構始めの方に祥ちゃんに気付かれて
それからちょいちょい目が合う。
指さしてくれたし、
手をだーっと流してくれたところで触れられたし、
ここ何回もネバエン跳ばされてた視線も頂けたんで、嬉しかったです。

ご当地楽しかった~。
でも延長線上だったな~私。

懐かしいと言ってもいいのかな?
聴けて嬉しかったけど、欲を言えば
今ウォークマンで流れてるこの曲も聴きたかったなぁ。


ライブ中の私の動きは、こんな風にとらえられてたスマホの万歩計。




次は福岡かなー。
お疲れ様でした☆


東京に~

2016年02月27日 16時49分49秒 | Weblog
母上とやってきてます。

元の目的は養成所仲間との飲み会なのだけど
東京観光に変わってます(笑)
強行軍すぎてヘロヘロ~。

相田みつを美術館と深大寺に行って参りました。
色々と感じたり純粋な気持ちに還れたりと良い旅です。
でも移動大変でくたびれ~。
いまからお宿に荷物置きにいってきまーす。
飲み会は10分くらい遅れまーす(*_*;


朝に

2016年02月02日 22時43分48秒 | Weblog
いつものようにベンチに座って本読んでたら、
にゃーん
って声が聞こえて、見たら、
ずっと見かけてなかったネコがいた!!!

生きてたかー!良かったー!!!

安心した。


以前はほぼ毎日この場所に来てたネコ
が、寒くなったら姿見かけなくなって
ごはんあげてたおじちゃん来なくなったからかな
場所変わったのかな
おじちゃん、ネコの親は車にはねられて亡くなったって言ってたから、
まさかそんなこと無いよね、と思いながらもちょっと心配してて
でも会えて良かった。
ベンチにすりすりしてた。可愛かった~(*´∇`*)
このこが一番私になついてくれてて
触らせてくれたりもした。
今日はやめといたけど
覚えてくれてるっぽいし
嬉しいなぁ。

ここに来たってことは
心持ち、春が近づいてきてるってことなのかな。
少し暖かくなったのかしら?
まだ寒い日は続くけど、
近づいてるんだなぁと感じた朝でした。

クリーム

2016年01月31日 23時03分52秒 | Weblog
昨日生まれて初めて作った、ボディークリーム。
かなり良い感じです~(〃^ー^〃)



小学生の時に完治したアトピーが再発してしまって。
や、子供と大人になってからのアトピーって違うものらしいんですが、
とにかく保湿!って皮膚科の先生にも言われてて。
でもなかなか良いクリームに出会えなかったんですよね。
市販のものって色んなものが入っているし、段々不安になってきて。
なので、シアバター100%を取り寄せて使ってたんだけど、人肌で溶けるとはいえ、結構モロモロしてて塗りにくくて。
シアバター100%があるんだから、もう手作りしてしまおう!と金曜日に材料揃えました。
合わせるものはホホバオイル。
これも余計なものは入ってないもので。
これだけで作れちゃうんだけど、香りも欲しいなぁと思い。
女性の美容にはローズの香りがすごく良いとどこかで聞いたことがあるので、ローズにしようと思ったら、
これがめちゃめちゃ高い!
他のオイルは3mlで1000円しないのに、
ローズは1mlで2000円ほど。
1mlで9000円近くのものまであって、めっちゃビックリしました(*_*)


1mlってどんなものかと言うと





こんなもん。
今ハマってるジャンプコミックの食戟のソーマさんの単行本と並べてみた~。
こんな少しで9000円とか、ローズって高いんだなぁと本気で驚いた。

並べて写真撮ってるってことはですね、
買ったんだよ~!
2000円ちょいの方を(笑)
それでも高いから、
本当にほんとーーーに!!
ちょん!!とだけ入れたんだけど、
結構香りがついてくれました。
20gのシアバターに対して10mlちょいくらいのホホバオイル(適当に入れた(笑))
そこにローズほんのちょっっっっっぴり入れて、湯煎してかき混ぜて固まるまで置いとくだけ。
これでだけで作れちゃうから、ほんと簡単。
でも塗り心地がすごく良くて、
これなら市販より自分で作った方が全然いい!
お肌の状態も以前より良くなった気がします。
作るのが楽しいので、他にも何か作りたいなーとソワソワしてます(*^-^*)


いつもの~

2016年01月30日 16時35分37秒 | Weblog
ラジオでパワカン聞きながらのおこづかい帳つける。
が、今年初めてってことに気付いた今。
初めて2016年度版に書くから!




いつもスヌーピーの使ってます。
すっごくシンプルだし、続けられる~!
今年で3年くらいかな。
どれだけ使ってるか分かるから節約しやすいのでオススメ。