私自身のこと
とにかく、イベントと稽古と仕事
な一年でしたね。
仕事がとにかくめちゃめちゃ忙しくて、
なかなか平日練習する時間が取れず
朝練で何とか繋いでる感じでした。
とても悔しかったなぁ。
中間の発表会に向けての稽古は本当に楽しかった。
全て自分たちで作り上げて。
打ち合わせとか面白かったなぁ。公園での練習とか。
発表会の後のやりきった感がなんとも!
一番は、
商品のCMナレーションをさせて頂けたことかな。
本当につい最近のことですが、
この収録をした後、
ナレーションに対する意識が変わりました。
今日も、なんとなく新聞を目で読むと、
その意味をしっかり理解できたし
読み方が変わったのかな。
大掃除の途中で出てきた、練習になりそうなチラシを見つけては声を出して読んでたんですが、
読み方が変わった。
その先に、人がいる。
そして、どう商品をPRするのか
魅力的に思ってもらえるのか。
芯のある読みができるようになったように思う。
100の練習より1回の実践、ですね。
それを強く感じました。
これを、演技の方にも生かしたいと思います。
その練習をやりたいな。
森久保さんのフォトエッセイを読んでいて、
すごく影響を受けました。
私も、私でやろう。
そう決心ができたように思います。
そして、自分の立ち位置が、わかった気がします。
まだ、悩んでたり迷う心がありますが、
安心して、進める気がします。
自分の家のような感じ、家族のような感じ。
その場所になれそうです。
その場所は、いつでも帰ってこれる。そう思います。
だから、飛び立てそうです。
今年最後の最後に、それを感じさせてくださいました。
来年、やろうとおもいます。
今年最後の目標。
今月中旬からですが、
実は、
毎日、日記を書くことでした。
達成したぞ~!!!
結構危うかったですが(笑)
2012年も、あと数分。
いろんなことがありました。
心から感謝を。
ほんとうに、ありがとうございました。
出会ったすべての人に、コトに感謝。
ありがとうございました。
2013年、しっかり迎えます。
みなさん、お世話になりました。
ありがとうございました。
良いお歳を!
とにかく、イベントと稽古と仕事
な一年でしたね。
仕事がとにかくめちゃめちゃ忙しくて、
なかなか平日練習する時間が取れず
朝練で何とか繋いでる感じでした。
とても悔しかったなぁ。
中間の発表会に向けての稽古は本当に楽しかった。
全て自分たちで作り上げて。
打ち合わせとか面白かったなぁ。公園での練習とか。
発表会の後のやりきった感がなんとも!
一番は、
商品のCMナレーションをさせて頂けたことかな。
本当につい最近のことですが、
この収録をした後、
ナレーションに対する意識が変わりました。
今日も、なんとなく新聞を目で読むと、
その意味をしっかり理解できたし
読み方が変わったのかな。
大掃除の途中で出てきた、練習になりそうなチラシを見つけては声を出して読んでたんですが、
読み方が変わった。
その先に、人がいる。
そして、どう商品をPRするのか
魅力的に思ってもらえるのか。
芯のある読みができるようになったように思う。
100の練習より1回の実践、ですね。
それを強く感じました。
これを、演技の方にも生かしたいと思います。
その練習をやりたいな。
森久保さんのフォトエッセイを読んでいて、
すごく影響を受けました。
私も、私でやろう。
そう決心ができたように思います。
そして、自分の立ち位置が、わかった気がします。
まだ、悩んでたり迷う心がありますが、
安心して、進める気がします。
自分の家のような感じ、家族のような感じ。
その場所になれそうです。
その場所は、いつでも帰ってこれる。そう思います。
だから、飛び立てそうです。
今年最後の最後に、それを感じさせてくださいました。
来年、やろうとおもいます。
今年最後の目標。
今月中旬からですが、
実は、
毎日、日記を書くことでした。
達成したぞ~!!!
結構危うかったですが(笑)
2012年も、あと数分。
いろんなことがありました。
心から感謝を。
ほんとうに、ありがとうございました。
出会ったすべての人に、コトに感謝。
ありがとうございました。
2013年、しっかり迎えます。
みなさん、お世話になりました。
ありがとうございました。
良いお歳を!