トーキョーらいふTIME

Happiness is a journey, not a destination.―幸せは目的ではない、旅である。

偏ってます

2009-06-06 15:16:26 | 東京生活
近頃、食生活が乱れている……。
キライな食べものは皆無だし、食べるという行為を面倒だと思ったことすらない超健康児ですが、最近の食の悩みといえば、ひとつの食べ物にハマったらそればかり食べ続けるということである。
米。オーストラリアから帰ってきてから2ヶ月、パンは一切食べなかった。それで米。たらこご飯とかサバの味噌煮とかキムチとか鮭とかツナとか、米とナニカ一品の生活が続いていた(+お味噌汁)。米をほおばるときが一番幸せ…☆
お菓子。夕飯がお菓子になること多々あり!しかもしょっぱい系。どんどん袋あきます。完全に1日のカロリーオーバー…。
アメ。仕事以外、時間があくとアメをなめる、そしてかじるのエンドレス…。ナビスコのアメリカンチェリーキャンディーが大のお気に入り。
コーンポタージュ。毎日飲んでます。紙パックのやつです。まろやかでいい。
2週間まえからフランスパン、ベーグル。駅前のパン屋にハマってしまい、週3通い。今日もチーズが入ったパンでランチ。
キャベツ。千切りを塩昆布、ごま油であえたもの。よく居酒屋にあるメニュー。最近便秘だと言ったらうちの受付サンがこれはいいよ~と勧めてくれた。ざくざくきってばくばく食べてます。

こうしてみると…鉄分が足りなそう。あと野菜も足りてないし肉もあまり食べてない。気をつけないとですね…。


いいこと

2009-06-03 23:34:02 | 東京生活
カナダに語学留学した友人ががんばっている。
なんかとっても遠い感じがするけど…それは実は違うんだよね。カナダいいな~外国良いな~って羨ましくなるけど、羨ましいのはカナダでもオーストラリアでもどこの外国に住んでいるからではなくって、その人が楽しそうにしているから。

ということで、ジャン!
私も、昨日、いいことあったのです!Tokyo生活なめんじゃないよ~!てノリで(笑)
それは仕事のこと。なんだか東京に戻って仕事し始めてからというもの、なんだかカンがいつまでたっても戻らず悶々と過ごしていたのであります。やはりカンとかっていうのはウヌボレの一種で、マッサージの技術はナマモノですからやらないと腐る!…もう腐っているんじゃ!イチからやりなおしだなって思っていたのですが。
昨日、古巣である別の店舗にお手伝いに行ったのであります。そうしたら、以前にやっていた通りのイメージ、テンポ感覚でできて……何も考えずに。
手と頭と感覚が自然と一体になってゆく感覚っていうのですか。久しぶりに感じました。脱力して、やる気のなかったそれまでの日々の底を、あ、越えたなとも思ったし。
古巣に帰ってみて、自分が前にどうやっていたかわかったんです。きっと見たんだと思う。もちろん、ベッド周りの空間が古巣の方が広いので、めっちゃやりやすくそのせいも確実にあるのだけど(汗)(今のトコは狭くてかなりイラつくつくりになっていて、思い通りにいけないフラストレーションがかなり溜まっていた。)けれど、なんかこう、もっと違う、もっと基本的で元は私の中に納まっていた感覚--もちろん非売品デス--がなんか戻ってきたんだなぁ。
たとえるなら魂って感じだろうか。それから、好きなようにやってたってこと。今は、どうしようって考えすぎてて怒られてもいいかなやりたいようにやろー!っていうのがなくなってた。保守的だったと思う。
それがわかったら、今日はポツポツうまくいった。歯車が合い始めたっていうのかな。やっと動き出した気がする。

カナダでも東京でも、目的は違えどお互い生きてますよね。
人生をとことん楽しもう。一生学ぼう。


あがったりさがったり①

2009-06-02 01:41:11 | 東京生活
しばらくブログ放置していた。再開します。

私の場合、前からだけど「気分屋」。職業のせいもあるけど、基本自由奔放でナニカに縛られるのがいやで好きなことを自由にやりたい。のでブログとか読書とかゲームとか語学とか音楽とか様々なことを始めては、限られた時間をうまく使えずに、気付いたらどれかは必ずおろそかになっている、という始末なのです。
ゲームは一番どうでもいいことで、進まなくたって誰にも迷惑はかからない…のだけど、RPGだからかなり久しぶりにやると何がどこまで進んだのかさっぱりわからなくて結局終わらない、ということがある。過程よりも結果を求める性格がソレを許さないので結局がんばってしまう。
読書は、図書館が定める2週間という期限があるため、どうにも妥協できない。最近読んでいるのは、19世紀~20世紀に活躍した偉大なるロシアの音楽家(作曲家・指揮者・ピアニスト)、セルゲイ・ラフマニノフの伝記。これがどうにも分厚くて1ページ2段なので、どうも読みきれず、今2回も延長してもらって、やっと半分まで読み終えたところです。さすがに3回目は避けたい。ということで、こちらは行き帰りの電車の中で読むことに。思いっきりハードカバーですが気にしない。
語学。英語です。これは毎日やりたい。会話のフレーズを覚えるのに、ぶつくさつぶやきたいんだけども、これがなかなか毎日できない。ライティングはそれ用のブログもあるのでがんばって更新しようとしている。書かないとスペル忘れますから。リスニングは……最近遠ざかってます。
で、ブログ。要は考え方次第。このブログって、いろんな人とのコミュニケーションの場でもあるんだけど、結局は自分を映すカガミみたいなものです。大切な日記帳。今日はこうしたとか何があったとかじゃなくて、自分の精神や考え方の移ろいを記録するメディアなのね。だから、放置…そう、放置されてるときってね、さがってるときなんです(笑)そして書き出したらあがってきているの(笑)ネタがあるとかないとかじゃなくて、まぁそういうときもあるけど、自分と向き合いたくないってことなんだと思った。ここ3日はPCの電源すらいれなかったから絶望的!
何があったかはまた書くとして、ちょっと今日は久しぶりに自分の近況について書いてみたかったの。

時間がないのにやりたいことだけが増えていくっていうのは、それだけ気分を紛らわそうって思っているということね。
実はこれ以外にもまだまだやりたいことはたくさんあってまずピアノ。でもこれはよ~~~~~く考えた結果、却下のすえの保留中。音楽っていうのはクラシック音楽のことなんだけど、まずはCD聴いたりその世界を堪能して詳しく楽しんでからでもピアノはいいかなって思ったのが理由。昔子供のころに習っていたけど、興味も持たずに淡々と終わってしまったから、そういう悔いが残っているっていうのもあるんだけど(大人になった証拠だなーと……こういうときに感じる)。ラフマニノフはここからきている。クラシック音楽ももっと聞き込みたいけど、交響曲なんかは1楽章で10分15分なんてのはけっこうあるから、まだ時間がないの!こればかりはまとまったまったりした時間が必要。バッハの『マタイ受難曲』とシューマンの『ライン』がいい。

続きはまた後ほど。