goo blog サービス終了のお知らせ 

大空万華鏡

万華鏡の様に気まぐれ日記
蘭の話題は、「ジェナスの戯れ万華鏡」にて更新中

愚 痴

2008年05月23日 | 健康・病気

(最低気温17.2℃ 最高気温26.0℃

080523100_1724

具合が悪くなってから、と言う物、

痛み止めが切れる事もあって、痛くて、朝中々、起きられない事が続いている‥

(目は覚めてるのよ、痛みで、起き上がるのが辛いの‥‥)

当然、姑様は、それが気に入らない、

「何時までも、痛い痛いって、愚図グスいっとるんだ、さっさと治さんと困るよ!」

  治るものなら、治したいのは、こっちよ、痛くて辛いのは、誰より私自身なんだから!

  (ちなみに、この人は、体調が良いときに、私が、朝の散歩に出るのも、

   気に入らないんです‥)

  ‥まだ、ここまでは我慢できたが、

「今度の法事、断っておけ!」

  と、きた‥来月半ばに、実家で法事が有るので、知らせが来ている。

  まだ、日にちのある事だし、もしかしたら、その頃には、痛みも治まってるかも‥と

  淡い期待を持っていたのに‥そこまで言うか!!(切れるぞ!!)

080523100_1727

日中霞んだ空、辺りの景色は、水墨画の様。

午後から、近くの胃腸科の医院へ行くはめに。

  (痛みの根本原因は、強要された不妊治療の結果、

   悪化した、病巣の腫れだって、分かってるのに‥)

   もともと、内膜症などが有って、不妊治療を受けられる若い方、

   くれぐれもご注意下さい。

   排卵剤は、回数を重ねるほど、より内膜症を刺激して、悪化させます。

080523100_1734

薄い  が、見えていたのが、夕方少しだけ、濃くなりました。

            080523100_1740

やはり、気持ち 太陽柱 に‥

080523100_1747

太陽は、雲にかき消されて、夕焼けは今日も見られず‥

天気も下り坂で、痛みも増してきた、気分も鬱よ‥ 


上部タンジェントと太陽柱

2008年05月22日 | 日記・エッセイ・コラム

(最低気温15.2℃ 最高気温24.8℃

080522100_1609

丁度、雲間から、太陽が顔を出す所でした。 いい感じの朝焼け~

でも、直に少し曇ってきて、

080522100_1633

昼間は、薄い雲に霞んで、白っぽい灰色の空でした。

080522100_1636

午後になって、雲が厚みを増して、暈でも現れるか?と、思ったのですが、

徐々に、雲が厚くなって来た様で、中ばあきらめ気味‥

      080522100_1652

夕方、少し明るさが、もどってきたので、様子を見に出ると、

雲が少し薄くなって、上部タンジェント・アーク が、現れていました。

080522100_1669

 ( ? 画像は、少し強調 )

15日のに比べると、とても、淡いのですが、見た目の色は、赤と青の区別がつき綺麗。

080522100_1670

しばらく様子を見ていると、太陽から柱が伸びて、太陽柱 に、

080522100_1691

薄いのですが、上部タンジェントまで、光柱が、届いている様にも見えました。

080522100_1717

再び、徐々に雲がかかって、

080522100_1721

夕焼けは、焼ける事無く、暮れました。


5月21日 (水)

2008年05月22日 | 日記・エッセイ・コラム

(最低気温13.6℃ 最高気温24.8℃

0080521100_1594

病院に出かけるため、痛みを我慢して起きたが、太陽はすでに、高い位置。

自力で運転は、危なすぎるので、ダンちゃんに、送迎してもらう。

診察終わって、血液検査には何も問題なし、病巣も痛みは出ている物の安定してる‥

ただ、腸の動きが、痛みや癒着の問題からか、悪くなってると言うので、

腸閉塞になると大変だから、と整腸剤が、処方された。

薬局へ出向くと、私の症状を聞いた、薬剤師さんに、

  「腹膜炎を起こしたり、腸が破裂でもしたら即死だからね、我慢しちゃダメよ!

   また、様子がおかしいと思ったら、すぐ病院に行きなさい。」 と、ちょっと脅かされた‥

080521100_1595

日中、ごく薄い雲が流れる程度で、お天気は最高。

撮影しても、写らない位の、薄く暈の一部が、見えていた。

整腸剤の所為か、やたらお腹が、グルクルと、音を立てて鳴っている~。

食べたいと言う欲求は有るのだが、量を食べられない。

んーん ま、しばらくは、ちょっとダイエットだと思って‥我慢しょう‥

080521100_1603

薄い雲が、広がりだした夕景。  この後、淡いピンクに焼けていました。


幻日と環天頂

2008年05月20日 | ハロ・幻日・幻日環

(最低気温16.2℃ 最高気温23.3℃

昨夜は、まとまった雨になりました、かなり強い雨音がしていた。

今朝は、風が吹き出して、荒れている、風の歌を、聞きながらウトウト。

080520100_1444

シクシク‥痛くて起きれなくて、7時過ぎちゃった‥

痛みで、微熱も有るので、軽く朝食を食べて、痛み止めを飲んで、休ませてもらう。

080520100_1446

お昼の仕度には、どうにか、起きられた。

080520100_1462

夕方になって、少しは体も動かさないと‥と、庭先をブラブラ歩く‥が、

返って、お腹の張りが増して、あまり思わしくない‥

080520100_1469

でも、環天頂・アーク が、薄く見えて、ラッキー

080520100_1479

彩 雲 や、

080520100_1475

080520100_1526

左右の幻日 も、薄いが現れた。

080520100_1487

環天頂 も、雲の具合で、消えたり現れたりしている様子。

     080520100_1527

いずれにしろ、色が薄いので、見つけにくい。

080520100_1537

カメラのモニターじゃ見えやしない‥ かといって、ファインダーに切り替えても見えないし‥

そうなると、この辺かな?と、感だけが頼り(笑) 

080520100_1552

この、幻 日 くらいに、鮮やかに現れてくれれば良いのにな。

うーん、また寒くなってきて体が冷える‥ヤバイ、ヤバイ

080520100_1562

ちょっと、太陽柱 も、見えました。

080520100_1578

夕焼けも、オレンジ色に染まってまずまずでした。

080520100_1586

夕食の後、舅様が、「月見たか!すごいぞ~!」 と、言うので、見てみると、

真っ赤な、まん丸お月様でした。


お天気下り坂‥

2008年05月19日 | 日記・エッセイ・コラム

(最低気温17.6℃ 最高気温22.9℃

080519100_1437

う~ぅぅっ‥痛いから、愚図愚図してたら、6時すぎちゃった‥

起きて、朝食の支度して、痛み止め飲んで‥とりあえず、落ち着くまで、休む。

で、やっと落ち着いて、ご飯を食べに下へおりたら、

「味噌汁、飲んじゃって無いよ」‥ だとーっ!毎度の事とは言え、こいつらって‥

残っていた、ご飯に、インスタントスープの粉をまぶして、お湯かけて、

即席オジヤで、どうにか済ませる。 ええぃ!!寝てやる~ぅうぅぅぅぅっ!!

台風も接近中で、低気圧も近づいてて、お天気下り坂の所為か、

痛が、ズーンと、重いのです、微熱だが、発熱もあり、起きていてもどうせ動けない。

体の置き場が無いのだ‥

080519100_1442

夕方、天気予報どうりに、雨が降り出した。