大空万華鏡

万華鏡の様に気まぐれ日記
蘭の話題は、「ジェナスの戯れ万華鏡」にて更新中

アメジストクラスター

2010年05月22日 | 天然石

アメジストクラスターは、普通の石屋で買うと、そこそこするのだが、

そこには、拳大のクラスターが、とても、お安く置いてあって‥

見た目、汚いから?? それとも、円高だから??

100522p1130097

アメジストに、何やら、黒い染みが付いた様な、クラスター

そうね、鉱物に興味の無かった頃なら、まず、買わなかったろう。

これ、ルチル(針状の結晶)が、入っていたのでした。

鉱物としての素材が何かは、私には分かりませんが、

赤茶に見える、ルチルは、日の光を反射すると、金色に、輝きます、

もっと、針の長い物も有りましたが、そちらは、石の透明度が低かったのです。

100522p1130104

それに、このクラスターには、

アメジストの上に、氷砂糖の様な、白い水晶の結晶が、

大小数個、張り付いていました。                                                                                                                                                                                                                                                                                                 

100522p1130126

ただ、張りついているのではなく、お互いに、噛みあっている。

そんな所も、何だか、面白く思えたのでした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瑪瑙ドーム | トップ | 隠れ家 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私の持っているアメジストクラスターにも同じ鉱物... (ユーキ)
2010-05-22 22:58:09
私の持っているアメジストクラスターにも同じ鉱物が内包されています。
カコクセン石との事です。
このアメジストクラスターの内包物は小花のようでかわいらしく入ってますね♪
うちのクラスターにはカルサイトが一緒に付いているものが1点ありますが
違う石同士が共存しているって
なんか良いですよね~♪
私は水晶クラスターよりもアメジストクラスターが好きなので
何個でも欲しくなっちゃいます(笑
「ユーキ さんへ」 (ジェナス)
2010-05-23 19:53:43
「ユーキ さんへ」
  内胞物、「カコクセン石」と言うのですか?
  舌を噛みそうな名前ですね。
  以外に、線香花火みたいに見えて、綺麗です。(笑)
  二つ買っても、良い位の御値段でしたけど、この子にしました。
  噛みあっている石を見ると不思議です。
  どっちが、どう成長してたんだろう? と思ってしまいます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

天然石」カテゴリの最新記事