最新の画像[もっと見る]
最新コメント
- ジェナス/彩雲光冠と幻日
- ちょびママ/彩雲光冠と幻日
- denndoro-k/幻日と下部タンジェント
- ジェナス/タンジェントと環水平
- ちょびママ/タンジェントと環水平
- ジェナス/日食は…
- ちょびママ/日食は…
- ジェナス/環水平アークと光環彩雲
- 森のどんぐり屋/環水平アークと光環彩雲
- ジェナス/環水平アークと光環彩雲
カテゴリー
- 空(27)
- 光学現象(207)
- 悩み(11)
- 太陽柱(1)
- 虹(5)
- デンドロビューム(7)
- シンビジューム(11)
- その他の蘭(14)
- .ルドラクシャ(金剛菩提樹)(5)
- 石斛・蘭(50)
- 健康ダイエット・体重測定(17)
- ニュース(1)
- 生物・動物(11)
- 植物(6)
- 園芸作業日記(76)
- 天然石(52)
- 日記(4)
- パソコン・カメラ(18)
- 千変万化(26)
- アート・文化(10)
- インポート(119)
- まち歩き(12)
- 健康・病気(39)
- 愚痴(18)
- イラスト・落書き(12)
- ハロ・幻日・幻日環(299)
- 彩雲・光環(254)
- 猫(361)
- 日記・エッセイ・コラム(2159)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
カレンダー
ブックマーク
- ジェナスの戯れ万華鏡
- ルージュ・ダリア
- 茶々丸さんのブログ
- 最初はgoo
- gooブログトップ
- スタッフブログ
私の所でも、台風一過の青空とはいかず、朝は雨が降りました。
薄明光線すごいですね。かなり上部まで伸びているように見えます。天頂まで行かないまでも45度くらいのところまでいったのではないでしょうか?
私も見たいです。
こんにちは、
こちらからは、コメント、ご無沙汰しっぱなしですね、済みません。
薄明光線、凄かったですよ、天頂も通り越して、東の地平まで届いてました。
一応、東の空も撮影したのですが、私のカメラでは、上手く写らなかったのです。
カメラの画面には、写ってるのですが、PCの画面だと真っ黒でした。
夜景モードに切り替えて撮影すれば良かったかしら?と、思いました。
薄明光線も見られないのでちょっぴり寂しいです。
そうそう、地震大丈夫でしたか。
その同じ日にダブルレインボーが見られるなんて
なんかいいのか悪いのか複雑な気分ですね。(笑)
薄明光線・・・英語だとJacob's ladderと言う、と、つい最近このお話のつながりを知って感動したばかりだったので、あまりのタイムリーさに更にビックリです!
神々しい風景ですね・・・ステキです!
ご無沙汰してます。
こちらでも、曇り空ばかりで、カッコイイ積乱雲は、あまり見てません。
お陰さまで、静岡県と言いましても、東西に長~くて
(西から、愛知・長野・山梨・神奈川の4県に接してます。)
震源地の駿河湾とは、愛知県と、神奈川県ほど離れてますの‥
ですから、こちら(愛知県より)は、被害ほとんど無かったです。
台風が沖を通過して、天気の回復が早くて、虹がみられました。
「yayocanさんへ」
こんにちは、
この所、記事をアップしたら、グッタリで、パタンキューなの‥
そちらへ伺えなくて、ごめんなさい。
お??光芒の事ですね。ヤコブの梯子?天使の階段?
薄明光線も、そう言うんですか~?
天頂から、地上に伸びる、光芒の事だけじゃないんですね。