goo blog サービス終了のお知らせ 

大空万華鏡

万華鏡の様に気まぐれ日記
蘭の話題は、「ジェナスの戯れ万華鏡」にて更新中

蒸し暑い‥

2009年05月10日 | 日記・エッセイ・コラム

(最低気温15.4℃ 最高気温27.8℃

090510100_1199

あら‥もう日がこんなに高い? えっ寝坊した!今何時?

ほっ‥まだ5時半前じゃん‥

雨が続いてる間に、日の出が、随分早くなってます‥

薄雲と、蒸気の霞で、ぼやけた空。

それでも、午前中は、一旦、雲も晴れて、青空が広がった、

      090510p1020151

洋蘭用の棚を整理して、棚数を増やし、

石斛の棚に、同居していた、風蘭を、引っ越しした。

石斛・長生蘭の棚に、これで、ちょっと、余裕ができた。

090510100_1213

午後になって、風も出始めたが、

090510100_1216

湿度が高くなって、梅雨時の様な、ジメジメ感‥

090510100_1226

ちょっぴり、太陽柱に、なりかかり~

090510100_1229

湿度が高くて、霧の中にいるみたいでした、

焼けずに、白く霞む夕景。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジェナスさん (ラスカル)
2009-05-10 22:48:29
ジェナスさん
フラワーガーデフェスティバルの画像拝見しました。立派な催し物ですね。
また沢山のセッコクを購入されたご様子。マニアにはまりつつありますね。
棚も上手い具合に作られ、お庭が広いのはうらやましいです。
天紫晃(テンシコウ)は、キバナセッコクとの交配選抜品です(戻し交雑も行われたか?)。
紅一点花ですね。キバナセッコクの遺伝子が入っていますが、少々矢は伸びますよ。
日光をコントロールし間延びしないように作ってください。
私のブログへのコメントありがとうございました。 
返信する
「ラスカル さんへ」 (ジェナス)
2009-05-11 08:14:57
「ラスカル さんへ」
  こんにちは、
  せっかくの機会だったのですから、あれも、これも、もっと!  
  購入するんだったかな‥と、今になって少々後悔もしてますが、
  ラスカルさんや、りき丸さんの様に、コレクションを集めるには、
  予算も、スペース(庭は有っても、自由にならない)も、有りませんで‥
  これ以上増やすと、舅に、捨てられそうです。
                 ・
  天紫晃 少し背高のっぽですね、キバナノセッコクが入ってるんですか‥
  今現在でも、葉が青々しているので、洋蘭が混ざってるかな? とは、思ってました。
  良く日に当たると、コンパクトになるんですね?
  今年の作を、頑張ってみます。 ありがとうございました。
返信する
いっぱいですネ~♪ (メイモ)
2009-05-11 15:19:11
いっぱいですネ~♪
駐車スペースだけで精一杯な我が家には庭と呼べる場所がありません。
うらやましいです^^
数年後には私も鉢数が増えていそうな気がします。
ベランダに洗濯物が干せないほどいっぱいになったらどうしよう(笑)
返信する
「メイモ さんへ」 (ジェナス)
2009-05-11 17:23:41
「メイモ さんへ」
  こんにちは、
  庭は広くても、舅の物、
  私の自由になるスペースは、裏庭の、ちょっとだけ、
  そこに、幅45×80 高さ180 のワイヤーラックを、二つ並べてます。
  昨年から、ずんずん買い込んで、増えました。 (そろそろ限界‥汗)  
  洗濯物を干すスペースは、すぐ、無くなるかもよ、ハマると、底なしです。(笑)
    
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。