以前から、気になってたのだが、これ、何だろ?‥
近年、増殖が激しい!! 苔か? 木耳みたいな、キノコ系か?と思っていた。
実家の父も、
「こりゃ何だ?‥付いてた方がいいのか? 風情が有っていいな~ぁ」 と、興味深々。
そうね、不思議に、実家の庭では、見た事が、まったく、無いものね~
ここの庭では、松の幹や、庭の石、特に梅の木には、やたらとくっ付いてると思ってたら、
「 ウ メ ノ キ ゴ ケ 」 と、言う、苔の仲間だそうです ‥そのまんまじゃん‥(笑)
★
もう1つ、木になって‥いえ、気になっている植物が、
やはり、梅にも、松にも、庭石にも、くっ付いている、シダの仲間です‥
ついでに、図鑑で、調べてみた所、 「 ノ キ シ ノ ブ 」 だと、分かりました。
別名 「 ヤ ツ メ ラ ン 」
並んだ胞子嚢が、ヤツメウナギ の、目の様に見えるからだそうで、
山野草としての、園芸品種も多いそうです。
今度、石斛と一緒に、ミズゴケで、巻いてみようかな? (笑)