震源地↓
最大震度4 最大加速度は広尾で87gal
地震発生時刻は17時37分
深さは20km
この地震の後、余震が続いています。
震源地↓
最大震度4 最大加速度は広尾で87gal
地震発生時刻は17時37分
深さは20km
この地震の後、余震が続いています。
地震発生時刻15時29分 M4.5 最大震度4 深さ10km
震源地↓
フォッサマグナに影響がありそうです。最大加速度は朝日北で225galです。瞬間的に震度6弱です。余震活動も続いているようです。
発生時刻17時47分、M5.3深さ50km
震源地↓
最大加速度が大樹町で200galです。瞬間的に震度6弱を計測しています。
このところ日高地方、十勝地方、浦河沖の地震が多い気がする。穂別、夕張に圧力がかかっているのが心配です。
地震発生は5月23日6時28分頃。M5.6、深さ50kmで最大震度は4
震源地↓
最大加速度は様似で105galです。
ドレーク海峡付近でM7.5の地震が起こりました。深さは10kmです。
震源地↓
南アメリカプレートと南極プレートの境目で起こりました。
最近では2018年10月29日15時34分に深さ10kmで、M6.0が起きています。