ロウヤガキ (老鴉柿 カキノキ科 カキノキ属 雌雄異株 原産地:中国) 第二次世界大戦中に中国から持ち帰り、京都府立植物園に導入したということである。果実の色・形が美しく、観賞用の柿として「姫柿」と園芸名が付けられ、盆栽や庭木として普及する。葉は卵形ないし楕円形。果実はシセントキワガキに比べるとややほっそりした感じの楕円形で先が尖っている。大きさはおよそ直径2cmほど。もっぱら観賞用。