goo blog サービス終了のお知らせ 

雨色カレンダー

うわのそらの日々のひとりごと

どきどき

2005-02-12 | 動いたこと
歌なんてうまい人が歌うもんだよ。
でも、止まらなく最後までいけてよかった。
人前でいつも歌う人えらいな。
また、やりたいなぁなんてこりてない?!ないよっ。

思ったよりおおい人の前でやって。キンチョーしたした。
見に来てくれた、友人知人ほんとうに本当にありがとう。
ミッキー、彼の横にいる姿が自然でかわいかったよ。
早く、いっしょに過ごせる日がきたらいいね。
切に祈る。
トリトンチーム、みんなと出会ってからもうすぐ一年だよ。
様子見ながら話してたのがうそみたい。
レッスンにいくのも緊張していたな。
去年は見る側だったのにね。不思議。
これからもよろしくね。
シャムアのみんなとも、なんだか楽しく過ごせる人が増えて嬉しい。
そっちに行ったら、ミズノさんと遊ぶ約束した。
ヒロポンはいりたいでしょ?みんなで遊ぼ。
遠いところお疲れ様でした。
ひかるさん写真期待してるよ。
酔いどれマキさんもまた会いたいな。前にださないけないしね。
プリンスもおつかれさま。
今日もいい演奏やったよ。
半分聞いて半分聞いてなかったけどさ。
微熱がね・・。納得いかんもんな・・・。
そしてギャラは、将来への投資やん。
今日見て、「習いたいわ!」な乙女が増えたかもしれないし。
そんな事実はわかんないけどねっ。

けどけど、本当にうまくなりたいなぁ。

ハウル

2005-02-06 | 動いたこと
ハウル見てない。
しかし、大人二人そろって唸った。
ジブリだ。迷路だ、九龍だ。すごい。
おもしろい建物がまだまだ残ってんだね。
感心。
この、建物みてハウル見たくなったよ。
そして住むと確実に悪巧みしたくなるだろうと意見いっち。
気になる人ご一報ください。案内いたします。

そして、しばしシャムアにてミーティング。
今年初松橋さん。いつもニアミスでした。
アキヤマさん、フィリップ先生たちともお話。
そういえば、まだミナさんにあってないな~。会いたいなぁ。
お洋服作られる(名前聞きそびれた)方の物件をお先になぜか私が拝見。
素敵のひとこと。
その後、いっしんさんの手先のように松橋さんとお勧めしまくり。
あれは、本当にいいですよ。誰かにとられると絶対後悔します。
そんな思いしないで、お願い。(まだいってるし)
しかし、ヒロポンじゃないけど松橋さんのいないシャムアは、
ほんまにあるとき、ないときやね。
いてはるとホッとするし、和む。安心。
「ちえさ~ん」
て、名前呼ばれただけでうれしかった。
弱った私も少し回復の兆しが・・・・・?。

いい音に包まれるような感じ

2005-01-31 | 動いたこと
本町のnu thingsのライブに行った。
それまでは弟の引越しの荷物もち。私の時も手伝ってもらいたいので恩を売る。
そう、今日のテーマは引越しではなかったの。ちょっとそこまで、だったのよ。
なので、お店にはいったとたんに気後れ感漂ったのです。
「お、大人ばかりじゃん」と。
まためずらしくも早くいってしまった。おまけに店は相当暗い。
プリンスも不安気だ。
そこへ、大人のJ氏、イヌオ氏、園子嬢登場。
ライブも始まった。
アーキペラゴ、すきになってしまった。ニシモリさんの声タイプです。
とろんとした、穏やかな・・・。よすぎたよ~。
そして、プリンス。
女子の中でがんばってた。さすがだわ。
キラキラフォークの新曲よかったよ。イヌオ氏の笑い声にもまけてなかった。
このころ、ヒロポン、ゆっきーのアイドルがこられていたよ。
私のアイドル、チャンさんも!登場。
イノウラトモエはもちろんいい感じにきまっております。
早くCDださへんかなぁ。
本番前のトイレ前にてウラちゃんに順番ゆずったら、「天使に見えます」と。
いつもの折りたたんだ羽根が見えたのかしら?
その後彼女は男子トイレに入って行ったのです・・・。
楽しいライブ後お店の前にて某氏の自転車発見。
「氏のようにウクとギターうまくなりますように」と自転車に触りながら願をかけました。
いい素敵なお休みでした。いい気持ちで寝れそう。

あ、ミエさんは帰りの電車眠られてないかしら。


ぼくしんぐ

2005-01-21 | 動いたこと
スポーツジムでのボクシングのレッスン最後になっちゃった。
今月でジムやめるのでみんなとお別れしてきたところ。
大人のクラブ活動みたいで楽しかった。バーベキューやらなんかイベントもやったよね。
お姉さまお兄様やらにもかわいがってもらったり、下は高校生までいるなんて変な集まりだった。
りさちゃん、マリー(仮名)様、おーちゃん、たるさん、ゆうちゃん、たえちゃん、ひろしくん、くろだ兄さん、おさん、おう兄ちゃん、さかおくん、かのうさん、スティーブン、もちろんわが相方のあきちゃん、かっきん、他いっぱいかききれへんくらい仲良しやった人達。
また、あそんで下さい。
なんか今頃さみしくなってきた。
でも、さよならなんてもんないんです。会う時は会うようになってるから。
とりあえず、来月のインド料理で!!またまた。

落語のご

2005-01-08 | 動いたこと
本日は、ヒローコの落語会を聞きに奈良のカナカナまで仕事終わってから行ってきました。
案外早く行けた。ジョルダンで調べたかいあり。
ぎりぎり間に合ってよかったよ。落語は最初からききたいもんね。
ほんまにいい会になってよかったね。大成功おめでとう。
豊中以来九雀さんのファンになって今夜もやっぱりおもしろい。
華のある落語家さんだ。帰りはる姿も書生さんでうっとりだったわ。
チチさんも相変わらずええ声で切ないし。体勢は、笑えたけど。

ヒローコ、ゆっきぃ、のりこ、プリンス、吉岡さんお疲れ様でした。
いろんないい人に囲まれていて素敵なことだよね。
らもさんも絶対聞きに来てはったはず。隅のほうでお酒飲んで。
「じーん」がうつってヒローコにもらい泣きしそうないきおいの私弱っ。

帰りはタッパー、園ちゃんと沖縄料理と泡盛を軽くひっかけて帰りましたとさ。
きりっと寒くてよい冬の夜だ。
今夜もいっぱい笑ったな。

紙袋ふたつ

2005-01-02 | 動いたこと
カフェオレボール、何それってな具合にやっぱりあららっとセールに参加しちまった。
水たまり飛び越えたら海だった感じですな。
気が付くと紙袋ふた~つ。
しかし、基本的物欲そんなに[ない]ほんとに。なにしろ大人ですから。
欲しいものしか買わない。これ、物欲か・・・。

フォブコープを少しのぞくとカフェが戦場と化していた。
タコシマは、「まぶた痙攣してる」とやつれた長屋の母さんになっていた。
がんばれ、そして私に今度はおいしいフレンチトースト食べさしてね。

本は、司馬遼太郎2冊。
帰って部屋かたづけていたら、やっぱり出てきたのだ読んでない本。
東海林さだおのまるかじりシリーズと山本周五郎、そして川上弘美が・・。
まぁいいや。どうせよむつもりだったし。いきおい江國香織買わなくてよかった。
有りすぎてもいやんなるから。
「のだめカンタービレ」買うのは忘れるし。
しかし、お洋服かったあとのファッションショーは楽しい!
あれこれ合わせて、妄想しております。

本がない

2005-01-02 | 動いたこと
結局、11時ころまでうだうだふとんの中でうじうじしてお風呂に入りにいきました。
近所の御用達のおとめづか温泉へ。「乙女の湯」という温泉の露天があるのです。
乙女の為の湯です。入らないわけにはいかない。
思えば震災の時、長野県知事田中康夫氏から原チャリで救援物資としてランコムの化粧水を配ってるのを、いただいたのがここでした。

一風呂入っていい気持ちで家に帰り一杯やりました。
朝寝朝酒朝湯ときたら小原庄助さんです。もう何かつぶしそうな自堕落さ。
そうそう、妹が東京で仕事してる時に谷原章介(こんな字?)に2回あったらしい。
同じスタジオでの仕事やったらしくて、すご~~いきれいなお兄さんやったらしい。
いい匂いやったといっていた。「ごめんね」といわれたと熱く語っていた。いいなぁ。いい男は、いい匂いするんちゃうということになりました。

それから、お酒飲んでる時に気が付いた!
読んでいない本がないことに・・・。
私は、わりあい活字中毒なので読んでいない本がてもとにないとなんだか不安になってくるのです。
やばい。
テレビは、そんなに見ない。ニュースくらい。(先日サカイセ(面倒なので二人これから合わせるよ)に奈良の犯人捕まったの知らなくて「え~~」言われた。徹夜明けの外出っぱなで知らなかっただけだよ)新聞やら、ラジオは好きなんだけどね。
弟になんかない?ときくと「泣くで」と浅田次郎の「壬生義士伝」渡された。
泣くだろうけど・・・。はげ、ちょび髭のおっちゃんに泣かされるのなんかやだ。
ペテンを感じる。
本買いに行かなくちゃ。三条へ行かなくちゃ~*
年末に母にカフェオレボール割られてしまったのでついでにセールで買いに行こうっと。
ブランケットも小豆に穴あけられたっけ・・。それも見に行こう。
ということで、お買い物にいってきまーす。

ついでに、今日のテーマは、”中島美嘉”です。


新年

2005-01-01 | 動いたこと
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

夜中に伊勢神宮に向けて出発して、初詣&初日の出見て来ました。
修学旅行ぶりの伊勢。
なんだか、清清しい気持ちになれましたよ。
凛としました。瞬間だけかもしれないけど。

志も再確認して、やっぱりうどんやらぜんざいやらに走ってしまった。
全然変わってないじゃん、私。
まっそう簡単に変わらないのがいいやっ。
伊勢の名物「赤福もち」買って帰ったのは、いうまでもありません。

最後まで・・・

2004-12-31 | 動いたこと
また、やりました。
さっき帰ってきました。でも、不思議まだ睡魔訪れません。
昨日は、ミッキーとカラオケにてウクレレ練習。楽器屋でベルとカスタネット、コードの本購入。カスタネット相当かわいい。ご自慢です。私、トイ楽器大好き。どうなりたいのかは不明。トイ楽器ミュージシャンなろうかな。その後スタバにてマシュマロラテ飲んでいて圭ちゃんと合流しイセ家へ。くみちゃん達とうどんを食べてかえりには、なんと白井晃さん夫妻と遭遇。ヒローコと口パクパクしてしまってた。いい夜よね。

みんなと別れて、しんみり&やさぐれ気分になりヒローコ&イセ氏と飲みに突入。イセ氏退場後、飲める店探していたけどバルベスにまで振られて結局ヒローコ宅へ行きました。ヒローコの妹ノリコと三人で「ガキ」のビデオを見ながら飲みつつ爆笑となりました。
でも、私はお父さんの朝いち「四人寝てるで」がやばかったよ。朝からおもしろすぎた。
サカイ家は、いついっても居心地よすぎるよ。そりゃ三人姉妹かわいく育つわけだわ。
ご迷惑かけました、どうもありがとう。
なんか、でもずっと笑っていたような気がした。自転車の階段越えのシェ~は、心に残るやばさやった。

わがままに付き合ってくれてありがとう。帰りの電車ではシュンとしてました。
でも又すぐ遊びに行こうっと。
懲りないぜ~。


ティム忘年会その1

2004-12-30 | 動いたこと
岡本のカフェ、ティム&ヨディの忘年会から今帰りです。寝不足気味の私テンション低めでごめんなさい。しかし、ハッケンデンから葉っぱの葉子家に移動中のマッチの蟹挟みで路上に転び目が醒めたよ。その後葉子ちゃん宅にてみんなセレブに…