♪きらり~んぴろろ~ん♪

ワンコの日常
お母さん:ブログ編集長
ボク:カキカキ編集犬・おねぇ:ブログ編集者

元気だワン(+。+)アチャー

2014-07-11 22:25:13 | ワンコ

 

うちのわワンコの大輔が 朝になっても吠えない 歩かない・・等の 異変を感じてから 明日で一週間です。

ボク もう~ すっかり元気になりました。ハイ

 

でも・・お医者さんは・・

「ステロイドとビタミン剤は しばらく続けましょう 薬の切れる 10日後に また来てください」ですって。

体重も ちょうど6kgで 「太っている訳ではないので 現状を維持して下さいね」 とのこと。

  散歩の許可も でましたが・・時間 距離は 様子を 見ながら・・ですって。

 

それにしても 土曜日の動物病院の 混む事・混む事 

次から次へと ワンコやニャンコがきて・・先生方もスタッフさん達も 大忙しでした。

病気や けがや 老化や・・みんな・・大変なんだなぁ・・

 

ミャーミャー啼いていた 子猫ちゃんは 昨日 拾われたんだって 

えーっ イマドキ 捨て猫 ヒドーイ

 

でも  優しそうなお姉さんに拾われて 良かったね

今日は 初めての 健康診断かな 性別や月齢も これからだね。

 

そ・し・て・・・静かな 待合室で 元気いっぱい吠えているのは・・

ゴメンナサイ ハイ うちのボクだけです・・

 

みんな お利口さんなのねぇ・・   ・・飼い主に似るなんて・・ウソだー

 

まったく もう・・ハズカシイやら 申し訳ないやらで・・

帰りがけには 皆さんに 謝ってきました・・ハイ いつもの ことです・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台フィル♪

2014-07-11 13:14:58 | 歌声

仙台市の 市制施行125周年 記念コンサートが ありました。

5月頃に 往復はがきで応募し 見事 当選しました。

 

ふ~ん 125周年ねぇ・・・

演奏は 仙台フィル・・プログラムは・・all シベリウス? 北欧ですか? 何で フインランド??

ポピュラーな曲は・・ない 「新世界」とか・・あっても良いのになぁ・・

 

まぁ・・ワタシのお目当ては この日のソリスト・ヴァイオリニストの 成田達輝さん

昨年の 仙台国際コンクールでの 2位入賞の時から 1度 聴いてみたかった・・

審査員の講評も 「甲乙つけがたい どちらが1位でもおかしくない 2位だった・・」と ありましたし(ん??)

おまけに・・22歳 若き イケメン 

 

でも・・でも・・((+_+)) うーん・・・

座席が・・1600席くらいのホールの ナ、ナ、ナント 最前列の ほぼ真ん中でした。

・・・(座席券は 当日 引き換えなので 早めに行ったんだけどね・・・)・・なんでかなあ・・

まだまだ 空席が いっぱいあるのになあ・・・

 

終始 舞台を見上げる感じ 首も・・ツ・カ・レ・タ

 

オケは 弦の一部の団員が やたらよく見えて・・管と打は 影も形もなく ただ 遠くから聞こえる感じ

協奏曲も オーケストラとの共演 というよりは・・何人かの団員と ソリストの 息遣いを感じ・・ 

本当に繊細な 個々の音やフレーズの終わり方や・・最後の最後の 音が消える瞬間が 印象的でした。

・・・(余韻ではなく 生音です・・・トホホ・・・)

 

つ・ま・り・・・サウンドが トータルでは 聞こえてこない・・個々の音の集合を聴いた感じです。

 

プログラムといい 座席といい ちょっとだけ・・ザンネンでしたが・・

 

まぁ・・いただいた機会なので・・ただただ・・アリガタイかなぁ

・・・(この日の ほぼ満席の観客は 皆さん 当選者ですね。 きっと

 

自分で買う時は この席は 絶対に買わないと思うし・・これも 貴重な経験でしょうか

 

いけない いけない・・いただき物に 不満を言っては いけませ~ん~てかっ

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪コンサート~歯科医~動物病院~中学校♪

2014-07-09 22:49:30 | 日記

めまぐるしい 1週間でした

5日(土)には 「仙台の戦災・復興と平和を語り継ぐ会」主催の「きらめく星のコンサート」が ありました。

私が 指揮したのは 2団体 皆さん とても楽しそうに 歌ってくださいました

 

このコンサートは 今回が 17回目・・・来年は 仙台空襲から(終戦から)70年の 節目の年だとか・・・

平和な時代に生まれ 思いっきり歌える事に感謝し  先輩たちのお話を しっかり聞いておきたいものです。

 

さて コンサートの翌日 ワンコの様子が・・変です。

いつもは 「ご飯ちょーだい」から始まり わんわん ワンワン元気いっぱい吠えるのに・・・

静か おかしい・・抱っこしようとすると・・キャン えーっ どうしたの? どこか 痛いの??

とにかく 日曜日だし 様子を見ることにしました。

 

こんなに  静かなわが家は・・7年ぶり・・でも・・心配・・

 

そして 月曜日。まずは ワタシの歯医者さん。 前々からの予約で・・抜歯しました

痛みはないけれど・・どことなく・・不調・・かな でも ワンコの母には 休養はない

 

即 動物病院へ go 問診 触診 レントゲン・・・

どうも ミニチュア ダックス特有の 椎間板ヘルニアのようです。

 注射をして・・「また 明日も注射です」って

(治療費・・ワンコの治療費は ワタシの歯科医の治療費の 8倍の金額でした・・あれ~ッ

 

 

火曜日も 中学のボランティアのあと 動物病院へgo

またまた 注射・・元気が 戻りました ウルサイッて・・もう~ 

でも まだ あまり 歩かない・・ 痛いのかなあ・・怖いのかなあ・・

抱っこも 両手で そうっと・・です。(まるで 新生児みたいに)

 

注射と 同じ成分だという 5日分の錠剤を 飲み(食べ)終える頃には お散歩に 行けるかしら

食欲はバッチリなので 薬が混ざっていても ガツガツ食べてくれます。ありがたいかな

 

私たち家族にとって ワンコが どれほど大切か・・思い知らされた この数日でした

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~ぁ! 衝動買いだわぁ~

2014-07-03 21:39:43 | 日記

近所に 大型書店があり のぞくと ついつい 衝動買いをしてしまいます。

今回は これです。

昭和元年から 64年までの 毎年のことが 写真いりで 詳しく 面白く 書かれています。

自分の生まれた年に 何があったのか・・どんな年だったのか・・興味が ありました。(年のせい

 

子どもの頃 衝撃的だった出来事が 本当はいつの事だったのか・・とか・・

自分の記憶と 事実との すり合わせも・・

 

たとえば・・

〇〇地震・・小学〇年生で 給食が上手く口に入らなくて 変だなぁと感じた記憶。

同年代の人に さりげなく聴くんだけれど 「あれ~ そうだっけ」なんて 軽く流されて

真実は 闇の中でした。

 

でも 今回わかりました。

 昭和39年 6月〇日 午後1時1分・・そっかぁ・・だから・・やっぱり 給食の時間だったんだわ

震度5 だもの 確かに スプーンが揺れて 口に入らなかった・・記憶違いでは なかった・・

いや・・単に・・食べ物の恨みでは なかったのよ

 

これから ゆっくりと いろいろな場面の 記憶をたどります。

結構 ハマります。

 

もう1冊は これ

調布の神代中に いらした 渡瀬先生の著作です。

あの頃の神代中は NHk全国学校音楽コンクールでも TBS子ども音楽コンクールでも 

何度も優勝している 全国の合唱部の あこがれの的の 学校でした。

 

ワタシも(ある時は わが校の生徒たちと一緒に) 神代中に 何度もお伺いして 

合唱部の練習を見学させていただいたりして たくさんの事を教えていただきました。

一緒に行った生徒たちは 目からウロコの連続で・・翌日から 眼の色が変わりましたね。

当時から 画期的なご指導で 生徒さん達は いつもきっちりと整然と行動し 歌声だけでなく

すべてが 素晴らしかった

 

合唱研や中音研でも 東京で 仕事をしていた頃 本当に お世話になりました。

 

今回の 著作の渡瀬先生・・変わらないなぁ・・・もちろん 日々 進化なさっていらっしゃるのだけれど・・

合唱教育に対する 情熱は 益々 燃え盛っておられるようです。スゴイ

 

 

もう一度 読み直して あの頃 断片的だった知識などを 整理しましょう。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも ボランティア?

2014-07-02 08:54:48 | 歌声

いよいよ 中学校での 合唱指導が 始まりました。

初日は 2年〇組。

課題曲は TOMORROW

自由曲は   COSMOS

 

2、3日前から 楽譜とにらめっこしながら 分析。

ピアノを弾いて ちょっと歌ってみると、CDで聴いているのとは けっこう 違うかな

 

副旋律の音程が むむむ…難しい… (ひとりごと・・)

日頃は ソプラノなので ほぼ主旋律・・伸び伸び 歌っちゃいます。

でも 副旋律となると はなしは別です。この違いは 大きいかも 

何で この音が必要かなぁ・・とか・・伴奏譜と混3の音を見比べて・・・ポイントを 確認

でも エヘン 

①難しい事を 簡単な言葉で分かり易く

②正しい事を さりげなく 正しく

が モットーの ワタシ。

生徒さん達とは 明るく さわやかに 歌う楽しさを共有したいです。

 

 

さて・・校舎4階の 第2音楽室 ⇔ (音楽室って 必ず 最上階か 端っこ 息が上がり・・ううっ・・足が・・

いよいよ ご対面 まずは・・一通り 演奏を聴いて・・チエッック

 

うんうん・・いい感じ 特に 男子が バッチリできてて ビックリ!!

声もよく出ているし・・歌いっぷりが良く 乱暴にもならず スッキリと まとまっていて 好感度 高いかな

女子も それぞれ 素直なきれいな発声で 透明感も good

ただし バランスが ・・S・・8人  A・・8人  男子・・22人 (在籍数は 生徒の責任じゃないもの・・)

 

ということは・・女子に関しては 遠くに飛ばす意識で 響きを大切にする・・

丁寧に発音して 言葉と声を ホールの一番後ろの人に 届けるつもりで 表情豊かに歌う・・

 

これだけでも ワンランク アップかなあ

声づくりなんて 一朝一夕にできるものではないけれど・・(ワタシも まだまだ勉強中です

今 この時にできる事は ワタシも学び 生徒さん達に 伝えたいですね。

 

えっ 中学時代の ワタシですか?

う~ん いつも アルトでした  音楽は 好きだったけれど・・

その道に進むなんて 考えた事もなかった 別な世界の事だと 思っていました

 

ホント 人間 何が きっかけになるか わかりませんから・・

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする