木村カエラ

3/27のミュージャックのゲストは木村カエラちゃんです。うぅ、かわいいぃ。
COMMENTS ( 3 ) | TRACKBACK ( 0 )


KREVA

3/20のミュージャックのゲストはKREVA君です。
COMMENTS ( 0 ) | TRACKBACK ( 0 )


山崎まさよし

3/13のミュージャックのゲストは山崎まさよし君です。
COMMENTS ( 3 ) | TRACKBACK ( 0 )


M576

またまた同郷/中学校の先輩からコメントが。ありがとうございます。頑張ります。
昨日(土曜日)は東京でミュージャックの収録。終わってスタッフと飲み会。結構飲んでホテルで爆睡。そうそう、大阪で「土曜日の東京はポカポカ陽気で…」なんてニュース見て、結構薄着で行ったら、騙された(笑)。寒い寒い。で、朝起きてチェックアウトして品川駅へ。寒い寒い。帰り、いつも爆睡(寝てばっか)してるのに、たまたま起きてたら富士山がキレイだった。なんか得した気分。
新幹線に乗る前に本屋で買ったモノマガジン。表紙がニューバランスの“M576”(品番)。おーっ!って思って。NIKEとかadidasとかブランドが特集ってことで表紙を飾る、なんてことはよくあるだろうけど「あるブランド」の「あるひとつのスニーカー」が特集ってことで表紙になる、ってスゲエな、と。誕生20周年だそうで。ということは1988年に初代が発売されたのね。俺はてっきり高校生の時初めて買ったと思ってたけど、88年ってことは大学生か。記憶ってホントあいまいだ。塾講師のバイト代で買ったんだな(笑)。今も実家にあると思う。ボロボロで。こいつは素晴らしい。デザイン、履き心地、とにかく最高。写真は、最近履いてなかったし明日履こう(笑)と玄関に出したM576。一昨年かな、ちゃんとMADE IN U.S.Aで完全復刻した時に買ったもの。初代はこのカラーリングしかなかったんだよね。レザーのヤツとか現行でもあるけど、やっぱこの感じ。ちなみに表紙の写真は20周年記念でUK MADEで復刻したヤツでした。うぅ、欲しい。他にも今年は20周年の企画モノがいっぱい出るみたいです。
COMMENTS ( 2 ) | TRACKBACK ( 0 )


上田桃子さんと末續慎吾さんと中村正人さん

中学校時代の後輩からコメントが。おーっ!?くみこちゃん!!…ごめぇん、ちょっと、分かんないぃ(苦笑)。2コ下だったということは青い名札だよね?(笑)吹奏楽部、楽器は何だったんでしょう?また暇な時にでも書いてください。見てくれてありがとう。
熊本市立西原(にしばる)中学校というとこ出身なんですが、今をトキメク上田桃子さんも後輩なんだよねー。全然年下だし、こっちが勝手に知ってるだけだけど(笑)。応援してます。で、最近知ったんだけど末續慎吾さんも後輩なんだよねー。スゲエな、ウチの中学。末續さんは高校が弟の後輩、という。親近感。応援してます。
くみこちゃんは正さんのブログから来てくれたわけですが、ホントに正さんには昔からお世話になってます。もちろん、美和ちゃんにも。ちゃんとブログに写真載っけてくれてるし(笑)。律儀。いつも笑顔で、すごく気を使ってくれて、ホント、尊敬します。メシ、連れてってください(笑)。
COMMENTS ( 4 ) | TRACKBACK ( 0 )


R-1

土曜日、福岡で制作会社やってた頃の社員が大阪に遊びに来た。最近出来た彼女と一緒に。昔話に花咲きつつ飲んで喰って楽しかった。今日は昼間ちょっと買い物に家族で梅田へ。夕方帰って、ちょっと自転車。雪も降りつつ寒かったけど、気持ちよかった。
R-1ぐらんぷり、なだぎ君2連覇、だったんですね。HDD録ってんだけど、YahooのTOPで先に知ってしまった(苦笑)。まだ観てないです。
一応、TDRの写真を。あっ、ラジオ聴いてない人もいるかも。木曜日、番組3時間生中継しました。やっぱ携帯のカメラじゃダメですな。
COMMENTS ( 2 ) | TRACKBACK ( 0 )


木刀

ムネオが「名物っスよ」って言った“よもぎ餅”を1コずつ食べ食べ帰る。あったかくてやわらかくて美味かった。
そんで、やっぱ、木刀売ってた(笑)。
COMMENTS ( 1 ) | TRACKBACK ( 0 )


披露宴選曲

日曜日、ホテル日航奈良にて無事にウエディングフェアのトークショー、終了。
ホテルの皆さん、イベントスタッフの皆さん、司会だった渡辺さん、お世話になりました。いいイベントだった、と思う。

当日、トーク用に準備した披露宴選曲は下記の通り。

入場:
EVERYBODY WANTS TO RULE THE WORLD/TEARS FOR FEARS
アルバム「シャウト(原題/SONGS FROM THE BIG CHAIR)」

キャンドルサービス:
DOWN TOWN/SUGAR BABE
アルバム「SONGS」

乾杯:
HIP TO BE SQUARE/HUEY LEWIS AND THE NEWS
アルバム「FORE!」

ケーキ入刀:
FUNDAY/STEVIE WONDER
アルバム「JUNGLE FEVER」

和装入場:
I DON'T WANT TO WAIT/PAULA COLE
アルバム「THIS FIRE」

えっ?と思った人、聴いてみてください。でも当日の「俺流」な(笑)説明を付けないと?かな。
あっ、全然パクってください(笑)。

終わった後、マネジャ・ムネオ君とちょっとだけ奈良公園へ。鹿を見に。日曜日だったので人も多く、でも、ドラマの影響もやっぱある、なんて話もホテルで聞いた。
鹿、発見。前日の雪もあって雰囲気出てた。しゃべりそう(笑)。1頭(で、いいの?1匹?)見て、即帰る(笑)。
COMMENTS ( 2 ) | TRACKBACK ( 0 )


ウエディングフェア

今度の日曜日(2/10)、ホテル日航奈良で行われるウエディングフェアでトークショーやります。なんか予約制らしいですが、よかったら。
COMMENTS ( 2 ) | TRACKBACK ( 0 )


森山直太朗

3/6放送のミュージャックのゲストは森山直太朗君です。絶品の弾き語りあり。
COMMENTS ( 0 ) | TRACKBACK ( 0 )


« 前ページ