goo blog サービス終了のお知らせ 

こわれもの注意

iPhoneかって1週間

iPhoneを買って1週間がたちました。
正直にいって、万人に薦められるものではない、というのが私の感想。
同時に、使うか使わないかで人生が変わる可能性があるモノであるとも思った。

さて、最初に万人に薦められない理由は
・維持費が高い。
・日本語入力がしにくい。(急にとまる)
・安定していない。頻繁にブラウザがリセットされて待ち受けに・・・
・説明不足。機能のわりに、まともなマニュアルもついてない・・・

また、ケータイとしての機能を期待すると
・ケータイサイトにアクセスできない。
・絵文字が使えない。
などなど、不満だらけでしょうね。

でもね、違うんだよ。

あれはケータイではない。
ノートPC+通信回線の超コンパクトバージョン。
重いノートとPHSをつないでアクセスしたのって、いつごろかな?
2002年くらいまではお外でネットって大変だったんだよ。
それがいまや、コンパクトなポケットサイズ!
この未来がお手軽に買えるなんて、未来世界はすげー!!

しかも、小さいだけじゃない。
ネットと連携してソフトや電子書籍が買えたり、映像や音楽を再生できる。
タッチパネルで画面をさわって、データをじかに触ってるような不思議な感覚を味わえる。

iPhoneは未来のコンピュータ。
コンピュータ好きの方は無理しても買ってください。

あとはDVDが簡単に取り込めるといいんだけど・・・
結構大変そう。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ITMS/Apple」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事