goo blog サービス終了のお知らせ 

足立区発!

足立区に住むブログの筆者が徒歩または自転車で行ける範囲内の情報を提供。Twitterも!@adachi_machi

ケーズデンキ梅田パワフル店 跡地はホームセンター「Olympic(オリンピック)」梅島店

2012年05月23日 22時47分00秒 | 足立区内の店<開店>
足立区梅田の「カリブ」内のケーズデンキ梅田パワフル店の跡地はホームセンター「Olympic(オリンピック)」になることがわかった。


以下、求人誌「タウンワーク」(掲載期限2012年5月28日)より引用。

6月下旬Open!
 <オープニングスタッフ20名の募集>
 (1)「Doスポーツ」
 (2)「ペット」
 (3)「DIY・ガーデニング」
 (4)「インテリア」
 (5)「バッグ」
 (6)「コスメドラッグ・サンドリー」




かどやの槍かけだんご 一時休業(足立区千住)

2012年03月19日 22時57分01秒 | 足立区内の店<開店>
これは古い記事です。「かどや」は新装店舗で営業中です。


足立区千住5丁目にある団子屋「かどや」(かどやの槍かけだんご)が店舗改築のため、2012年3月25日をもって休業する。再開は同年10月ごろを予定している。

2012年で築105年。明治40年に足袋屋として開店した店舗を、昭和23年から団子屋として使っている。非常に貴重な建物であるが、外から見ても老朽化が激しい。築年数は100年超。地震等で倒壊して残念な姿を晒すより、改築に踏みきったのは正しい判断といえるだろう。

店舗


店頭の張り紙



観光などの目的で訪れる場合は注意が必要だ。

家電量販店 ノジマ西新井店 オープン

2011年11月17日 14時19分43秒 | 足立区内の店<開店>
家電量販店ノジマ西新井店が11月17日金曜日にプレオープンした。(正式オープンは11月19日土曜日

もともとパサージオの食料品売り場だった箇所がすべてノジマになったかたちだ。

パサージオの入口、エスカレーター・階段・エレベーターで地下へ


店内入口


店内案内図


なんといっても1フロアですべての家電がそろっているものの、狭さは感じられない。とにかく広い!一度入ると秋葉原の家電量販店にいるかのような気分になる。

足立区梅田に学習塾「聡明館」が開校

2011年08月04日 23時49分10秒 | 足立区内の店<開店>
足立区梅田に中学生対象の学習塾「聡明館」(そうめいかん)が開校した。「足立区を日本一教育水準の高い区にする、中学生対象の学習塾」を目標に掲げている。
2011年8月2日個別指導を開始した。



場所は東京都足立区梅田1-13-17。丸福の卸センター横の小道を入る。
1990年代ごろまで診療していた「千住耳鼻咽喉科医院」のところ。

詳細は聡明館公式ホームページへ。