goo blog サービス終了のお知らせ 

足立区発!

足立区に住むブログの筆者が徒歩または自転車で行ける範囲内の情報を提供。Twitterも!@adachi_machi

カリブ梅島(足立区梅田)に書店オープン

2013年06月29日 18時37分53秒 | 足立区内の店<開店>
ショッピングタウン・カリブ梅島(足立区梅田)に書店がオープンする。

場所はカリブ内2階の旧・千円ショップの場所。

<追記>2014年2月23日で閉店。


書店名:あおい書店 梅島店

開店日:2013年7月19日(金)





西新井病院 新棟建設へ(足立区西新井本町)

2012年11月12日 11時00分00秒 | 足立区内の店<開店>
西新井病院が新棟を建設することが分かった。
以下、各サイトから引用。

--------------------------------------
建設データバンク

届出日 2012/10/09

件名 (仮称)西新井病院新棟建設工事

建設地 足立区西新井本町1-12

構造 鉄骨鉄筋コンクリート造

基礎 アースドリル工法

階数(地上)7

階数(地下)1

延床面積 8036

建築面積 1029

敷地面積 5339.23

建築主 医療法人 成和会 西新井病院

建築主住所 東京都足立区西新井本町5-7-14

設計者 株式会社斎藤建築事務所

設計者住所 東京都足立区宮城1-6-16

施工者 未定

着工 2013/03/20

完成 2014/09/30
--------------------------------------

建通新聞「西新井病院 公園敷地を活用し新病棟」

医療法人成和会西新井病院(足立区)は、西新井本町公園の敷地を活用し、新病棟を建設する。施工者は未定。

2013年3月20日の着工を目指し、設計や行政との協議を進めるとともに、施工者選定の手法などを検討する方針だ。

--------------------------------------


新棟が地上7階建てで、現在の西新井病院も7階建てであることから、おそらく現在の病院を壊して丸ごと移転するのではないかと思われるが・・・?

追記(2012年12月6日)

西新井本町公園と3階建ての旧病棟の土地を交換するとの情報が寄せられました。

続報を待つことにする。

ローソン島根一丁目店 2012年11月1日オープン(足立区島根1丁目)

2012年10月22日 23時33分42秒 | 足立区内の店<開店>
ローソン島根一丁目店が2012年11月1日オープンする。

野菜の販売や処方箋の受付(薬局)も併設される。

なお前日の10月31日(水)午後4時から午後6時までプレオープンするとのこと。

住所:東京都足立区島根1-1-29
ガソリンスタンドの跡地。10円まんじゅう久兵衛、渡辺輪業(自転車屋)の隣。



「Olympic(オリンピック)梅島店」 オープン

2012年06月29日 16時08分03秒 | 足立区内の店<開店>
「Olympic(オリンピック)梅島店」が今日オープンした。

かなりの盛況で、自転車置き場に警備員・誘導員がいたが、これはカリブオープン以来ではなかろうか。

店内には新たにエスカレーターがあった。
エレベーターは外にある既設の共用のものを使用するため、車椅子使用者などには不便か。
店内は思った以上に商品が多く、一般のほかに工事関係者などにも重宝されるのではないか。
ガーデニング類(生花など)は売り場面積が小さかったが、ガーデニング用品(植木鉢・スコップなど)は多くあった。
テレビ・掃除機など家電製品も扱う。
1階と2階は別会計。

土日は混雑が予想される。


今日の様子



新設の自転車置き場