goo blog サービス終了のお知らせ 

足立区発!

足立区に住むブログの筆者が徒歩または自転車で行ける範囲内の情報を提供。Twitterも!@adachi_machi

北千住東口(電大口)から京成バスの新設路線

2013年02月05日 10時08分30秒 | 足立区情報
北千住東口(電大口)から京成バスの新設路線が、現在国に許可申請中であるという。

平日・土曜日運行、休日は運休

「北千住駅東口~東京未来大学・柳原病院」線は午前7時から20~30分間隔、「北千住駅東口~南千住駅東口」線は1時間間隔で運行。

運賃は足立区内が200円、荒川区内が150円、両区をまたがる場合は200円

車両は「はるかぜ」と同じ小型車である。

3月下旬の運行開始日は足立区と京成バス共催でセレモニーが開催される。


なおこの路線については、京成バス、東武バス、国際交通など各バス会社からオファーがあったが、すでに荒川区で運行している京成バスに落ち着いたとの事。

今後は需要なども考えて、堀切橋~綾瀬方面や墨田区押上方面まで延伸することもあり得るとのこと。


路線図


●情報元●
足立朝日 No.314「3月下旬 北千住駅東口から待望の路線バスが運行」より。本日の朝日新聞(足立区内)すべての朝刊に折込。

ニッポン放送足立野球場の跡地は23区内最大級の分譲住宅!

2012年01月29日 21時47分43秒 | 足立区情報
旧ニッポン放送足立野球場&ポニーキャニオン足立営業所の跡地は、分譲住宅!名称は、
「パレットコート六町(仮称)」

なんと総戸数206!!!23区内最大級!!!

完成予定は今年4月中旬、販売開始予定は今年5月中旬、入居可能予定は今年11月中旬から。

住所:東京都足立区東六月町833-1

※この跡地利用計画の変遷
1.東京タワーに代わる電波塔誘致→「東京スカイツリー」が決定し、ボツ
2.総合病院誘致→他との兼ね合いが難しく、ボツ
3.住宅建設→決定

なお、学区域は小学校が「平野小学校」、中学校が「東島根中学校」です。
急激な人口増加が懸念されますが、このあたりで影が薄かった東六月町が賑やかになりますね。
近隣にはスーパーサミット、ヤマダ電機、ディスカウントストアパール、横川レディースクリニック(←定評がある産婦人科)、少し行けば区立総合スポーツセンター(夏季は屋外プール営業)。恵まれた地にありますね。

「TX「六町」駅利用で「秋葉原」駅まで15分」と謳われていますが、自転車必須です。六町駅よりも竹ノ塚駅の方がいいような気がします。(イトーヨーカ堂もありますし。)



くわしくは、以下。
公式HP
HOME'Sの紹介ページ
パレットコート六町プロジェクト準備室(facebook)

2011年夏実施の「第33回足立の花火」、秋以降に延期

2011年05月18日 20時07分24秒 | 足立区情報
足立区観光交流課は、今年7月下旬に予定していた「第33回足立の花火」を今年の秋以降に延期すると発表した。大勢の来場者が見込まれ、安全上問題があるためとのこと。

詳しくは以下のページ
足立区ホームページ(観光交流課) - 「足立の花火」は秋以降に開催します

足立区観光交流協会