goo blog サービス終了のお知らせ 

足立区発!

足立区に住むブログの筆者が徒歩または自転車で行ける範囲内の情報を提供。Twitterも!@adachi_machi

北千住東口(電大口)から京成バスの新設路線

2013年02月05日 10時08分30秒 | 足立区情報
北千住東口(電大口)から京成バスの新設路線が、現在国に許可申請中であるという。

平日・土曜日運行、休日は運休

「北千住駅東口~東京未来大学・柳原病院」線は午前7時から20~30分間隔、「北千住駅東口~南千住駅東口」線は1時間間隔で運行。

運賃は足立区内が200円、荒川区内が150円、両区をまたがる場合は200円

車両は「はるかぜ」と同じ小型車である。

3月下旬の運行開始日は足立区と京成バス共催でセレモニーが開催される。


なおこの路線については、京成バス、東武バス、国際交通など各バス会社からオファーがあったが、すでに荒川区で運行している京成バスに落ち着いたとの事。

今後は需要なども考えて、堀切橋~綾瀬方面や墨田区押上方面まで延伸することもあり得るとのこと。


路線図


●情報元●
足立朝日 No.314「3月下旬 北千住駅東口から待望の路線バスが運行」より。本日の朝日新聞(足立区内)すべての朝刊に折込。

東京都議会議員選挙(2013年6月28日投開票) 足立区立候補予定者

2013年01月30日 22時27分38秒 | 選挙関連
2013年6月28日投開票行われる、東京都議会議員選挙の足立区の立候補予定者2013年1月30日現在

定数:6

◆自由民主党

 高島 直樹 たかしま・なおき(前職・3期)

 發地 易隆 ほっち・やすたか(新人・〔現〕足立区議会議員)

なお自由民主党現職の三原将嗣(みはら・まさつぐ)氏は今期限りで引退。

◆公明党

 友利 春久 ともとし・はるひさ(現職・3期)

 中山 信行 なかやま・のぶゆき(現職・2期) 


◆民主党

 大西 智 おおにし・さとる(現職・2期)

 鈴木 勝博 すずき・かつひろ(現職・1期)

◆日本共産党

 大島 よしえ おおしま・よしえ(現職・1期)

西新井病院 新病棟建設のまとめ

2013年01月26日 23時41分55秒 | 大規模事業

(1)なぜ新しく病棟を建設するのか?

 老朽化に加え、東日本大震災により一部が損傷。耐震診断を行ったところ大規模補修及び改築が必要と判定されたため。

(2)建設場所はどこなのか?またその規模は?

 区立西新井本町公園とその周辺に地上7階、地下1階の建物を建設。8000平米。

 病床は200床を予定。(現在の西新井病院は317床。)

 近隣住民に配慮して、西新井ハートセンター病院側に新病棟を建設。

(3)病院の機能は?診療科目は増えるのか?

 1.引き続き東京都の災害拠点病院としての指定を受ける。

 2.現行の科目に加え、開院3年以内に小児科と産婦人科を設置。

   小児科は東京都の小児2次救急診療の指定を受けることを目指す。まずは数少ない小児科医の確保から始める。

   産婦人科は分娩設備を完備する。

(4)地元説明会での近隣住民の反応は?

 病院設置に反対意見は無し。その代わりに、「公園はどうなるのか」、「日影(日照)問題」等の質問が出た。

(5)公園はどうなるのか?

 現在の西新井病院の東側を公園にする。なお民間の土地と足立区の土地を交換するのは足立区初である。

(6)現在の西新井病院(公園にならない西側)はどうなるのか?

 具体的には何も決まっておらず。いろいろ検討中。

(7)救急車はどこから入るのか?

 本木新道沿いの物置(西新井看護専門学校北側)を病院側が買い取って、そこを進入路とする。


【出典は足立区議会厚生委員会および建設委員会の内容より。】

杉本興業 10階建て新社屋建設 (足立区島根1丁目)

2013年01月11日 21時28分53秒 | 大規模事業
足立区島根1丁目に本社を置く総合建設業「杉本興業株式会社」。2014年に創業60周年を迎える。その記念事業の一環として、2014年8月に10階建て本社ビルを建設することが分かった。建設場所は、杉本参番館とその裏手の花井マンションの所である。工事は昨年12月下旬から始まっている。

花井マンションを先に取り壊し、次に杉本参番館を取り壊すようだ。両方とも建物にアスベスト(石綿)は使用されていない(工事標識より)。

杉本参番館は1995年3月に完成した。5階建てで、1階にはコンビニのファミリーマートがあったり、博多ラーメンの田中商店(2007年足立区一ツ家に移転)の発祥の地でもあった。近年は杉本興業の関連会社が入っていた。2階より上は住宅。

花井マンションは1982年6月に完成。3階建て。

杉本興業60周年記念事業ページ


杉本参番館


花井マンションと駐車スペース

角田医院 閉院(足立区西新井2丁目)

2012年12月26日 19時13分10秒 | 足立区内の店<閉店>
角田医院(東京都足立区西新井2丁目10−9)が閉院した。

昭和36(1961)年7月開院。
平成24(2012)年12月閉院。約51年間。

全景


診療科目など


閉院のお知らせ