usakoの徒然日記

台湾(台南)生活・情報を載せてます♪

興達漁港へ行く:その2 ~20.焼餅~

2010年01月31日 | 台南★グルメ
不動産屋のFumiさんとLilyさんに車で興達漁港へ連れてってもらいました
ホタテさんとC-natsuさんも一緒

前回は電車&タクシーで行ったので少し時間がかかったけど、今回は30分くらいで到着。
台南市内から意外と近かったみたい

海岸沿いには海水浴のできる場所もあり、海の家が点在してました
市場?に行くと屋台のようなお店が軒を連ねて並んでて、新鮮な魚や乾物が売ってたよ。
5人で1件ずつ見て歩きながら、エビ・イカ・ししゃもetc..試食を楽しみました
各自、夕飯のおかずを買いこんで終了~

帰り道、海岸線沿いの路を台南方面に向かって少し走ったところで駐車
Lilyさんのリクエストで焼餅屋さんに立ち寄りました
看板はこんな感じ↓


空いてると思いきや、またすぐに行列ができてました。


切った写真↓
(というか最後のひとくちを前に慌ててなんとか写真に撮りました

種類はいろいろ選べます。
紅豆・黒胡麻・花生(ピーナッツ)・紅芋・葱油・・・
今回は紅豆、花生、黒胡麻を食べましたが甘すぎず、皮もしつこくないところが気にいりました

☆部陽焼餅
高雄縣茄萣鄉濱海路一段558號(興達港)
地図:「グルメマップin台南」店番号20
http://www.shyach.com

※高雄の漁港ですが、台南から近いので「台南★グルメ」のカテゴリーに入れました


春聯(しゅんれん)

2010年01月30日 | 台南★生活
先日、学校で書いてもらってきました

これは春聯(しゅんれん)といって春節(旧正月)の風習の一つだそうです
赤い紙に縁起の良い対句を書き、家の入口などに貼るとか。
この時期スーパーでも印刷されたものは沢山売りだしてます。

紙が正方形で漢字一文字(福とか)書いてあるものもあり、それはわざと文字が逆さになるよう飾るそうです。
「下(る)」にすることで「やってくる・呼び寄せる」という意味をこめるんだって

学校では書法(書道)の先生が4人、まるでマシーンのごとく黙々と書いてました
それもそのはず、休み時間にusakoのような学生&先生がドッと押し寄せてリクエストしてたのですから
そんな忙しい中、4枚も書いてくれました
横書きはドアの上、縦書きは両脇、短冊はドアに貼るそうです。

というわけでまずは1枚、ご近所の皆さんよりひと足先に貼ってみたよ


中華料理編 ~酢豚・トマトと蛋炒め・青菜炒め~

2010年01月27日 | 台南★家で作る料理
寒さのピークは12月??
と思うくらい最近暖かい日が続いてます
身重のusakoには有難い限りですが、もう少し寒くなってもいいかなあ・・という気もする今日この頃。
日中は20℃以上あるのでタートルネックや冬着の出番が少ないです

さて、9カ月間で改良を重ねだいぶ落ち着いた味になってきた中華料理↓

なんといっても素材と調味料が身近で揃うのから作りやすい

忘れないようにレシピをメモしときます
(おおよそ2人分)

酢豚
材料:豚肩ロース200g、★醤油(大1)、酒(大1)、片栗粉(大2)
    にんにく少々、玉ねぎ(中1/2)、マイタケ100g(干しシイタケ代用可)、ピーマン(赤・緑・黄)各50g
    甘酢あん<ケチャップ(大1)、砂糖(大4)、醤油(大4)、塩(小1/2)、固形スープ(1/3個)、水もしくは、あればしいたけのもどし汁(1カップ)、水どき片栗粉(大1.5)>

作り方:
1.豚肉は一口大に切り、調味料(★)で下味をつけて片栗粉をまぶす
2.にんにくは薄切り、玉ねぎはくし形切り、ピーマンは乱切り、(干しシイタケはもどしてそぎ切り)にする
  ※人参をいれる場合は下ゆでする
3.甘酢あんの材料を合わせる
4.なべに油を熱し、にんにくの薄切りを炒め、豚肉を入れて中火で両面を焼き中まで火を通す
5.そこに2の野菜を入れて中火で炒める
6.甘酢あんを加えてよくからめ、とろみがついたら出来あがり


トマトと蛋炒め(家庭料理の定番、とても簡単)
材料:トマト2個、細ネギ(1本)または玉ねぎ(1/8個)(蛋2個、固形スープ(2/3個)、塩、こしょう、ごま油

作り方:
1.トマトは一口大に切り、蛋はといて塩とこしょうで軽く味をつける
2.なべにごま油を熱し、トマトとねぎを炒める
3.固形スープをほぐして入れる
4.ときほぐした卵を加え、固まってきたら軽くまぜて出来あがり


青菜炒め(これも簡単)
材料:青菜1~2束(2~3種類合わせるとさらにいいらしい)、にんにく少々、ごま油、塩(大1/4)、酒(1/8カップ)、熱湯(1/2カップ)

作り方:
1.青菜は食べやすい大きさに切る
2.なべにごま油を熱し、にんにくの薄切りを炒め、香りがたってきたら青菜のかたいところから順に炒める
3.油がまわったら塩をふり、酒をまわし入れ、熱湯を加えて煮立て味をととのえる
4.汁けをきって盛りつければ出来あがり

アイスクリーム ~19.芳苑冰棒~

2010年01月25日 | 台南★グルメ
台南の夏を乗りきるために欠かせないデザートのひとつ、アイスクリーム

冬だけどガイドブックに載ってるお店に行ってきました
☆芳苑冰棒
開山店:台南市開山路6號
地図:「グルメマップin台南」店番号19
営業時間:9:00~22:00
※安平店もあります
http://www.icecream.com.tw/

化学調味料を使わず、無添加、無香料でさっぱりとした素朴な味を楽しめるアイスです

とにかくいろんな種類がありました
紅豆、花生(ピーナッツ)、ミルク、芋、レモン、珈琲、イチゴ、パッションフルーツなどなど・・
棒アイス、カップアイス、クラッカーにはさんだアイスが選べます
また行かなくちゃっ





鴨鍋 ~18.阿美飯店~

2010年01月25日 | 台南★グルメ
鴨鍋のお店に行ってきました

5人で行き、注文して出てきたのがこれ↓

洗面器大の鍋が登場しました
茫然としてしまいしばらく誰も手をつけなかったけど気をとりなおして
「いただきま~す

骨付き鴨肉が十分に入ってて、しっかり煮こまれてました。
スープが美味しく味つけられてたよ
豆腐や野菜など具も盛りだくさん!

美味しく食べ→がんばって食べ→最後はお腹一杯で食べ疲れました

でも1人遅れてきたので、スープを足してもらうよう店員さんにお願いすると快く引き受けてくれました。
一度鍋が下げられ・・あれ・・?やけに時間がかかってる
間もなくして出てきたのがこちら↓

親切に具も足してくれたようです
けっきょく”がんばり”も空しく、鍋は最初にリセットされ戻ってきたのであります
最終的には外帯(持ち帰り)して後日、chu-ta夫が家でスープとして再び美味しくいただきました。

usakoたちが食べてる間も持ち帰りの客が多かったです。
ちなみに持ち帰りや出前の場合、鍋(アルミ鍋)代は60元(約180円)で返却不要のようです

台南で阿のつく2大レストラン(もうひとつはカニおこわで有名な阿霞飯店)のひとつだそうです。
お試しあれ

☆阿美飯店
台南市中西区民權路2段98號
地図:「グルメマップin台南」店番号18
営業時間:11:00~14:00、16:30~21:00
06(222)2848 日本語不可
※鍋は3時間以上かけて作るそうなので予約しとくと安心かも

広東粥 ~17.不餓門~

2010年01月16日 | 台南★グルメ
お気に入りの広東粥屋さん、最近よく行きます

☆不餓門広東粥
台南市民族路2段264號
(赤崁樓近くです)
地図:「グルメマップin台南」店番号17

広東粥は台湾の粥に比べて味がしっかりついてて生姜がきいてるので好きです

入り口はこんな感じ。


今日はどれにしよう・・

滑蛋は白い卵、皮蛋は黒い卵。
今回は皮蛋広東を注文

具は多すぎず少なすぎずusakoにはちょうどいいバランスです
お米は4~5分粥といったところでしょうか・・
一緒についてくる油條(you2tiao2、棒状の揚げパン)を上にのせて食べました


皮蛋は味がついてて美味しかったです

油料理に食べ飽きたら、そして胃を休めるのにおすすめです。
量もあるのでお腹も満たされます

棗子(なつめ)

2010年01月14日 | 台湾の果物
またまた冬の果物が登場しました

なつめ、台湾では棗子(ザオツ、拼音:Zǎozi)というそうです。
中国北部原産で庭木や街路樹としても用いられてるとか。

果物屋さんでつまみ食いしたら梨のようにさっぱりとした甘さで美味しかったので買ってみました
テニスボールほどの大きさで旬は冬から春にかけて、大きな種が真ん中に入ってます。

緑色の状態でそのまま果物として食べることが多いそうです。

バナナみたいに黄色くなるまで待たなくていいみたい

本当に果物が豊富な国です

追記:2010.02.07
中国語の先生の話によると、この果物は棗子(ザオツ)→早子(ザオツ)とかけ「早く子どもができますように」という願いをこめて結婚式によく登場するみたいです


牛肉麺 ~15.南京牛肉麺館・16.洪水店牛肉麺~

2010年01月12日 | 台南★グルメ
牛肉麺(niu2rou4mian4)のお店を開拓中
2件紹介します。

☆南京牛肉麺館
文南路337號
地図:「グルメマップin台南」店番号15
営業時間 11:00~24:00


店内はけっして綺麗とはいえず店員さんもやや無愛想ですが・・

「原汁紅焼牛肉麺」80元(約240円)と小菜「涼拌小黄瓜」。
肉もしっかり煮込まれて柔らかく、汁は牛肉の味がしっかりついてて美味しかったです
牛肉の味(臭い)が強く好きなひとは気にいると思います
小菜もよかったよ


☆洪家店牛肉麺
永康市華興街121號
地図:「グルメマップin台南」店番号16

一方こちらのお店は綺麗でした。
看板やメニューが黒に赤字で統一されててセンスがあります。
ただ、お店の外見がやや地味なので見つけにくいかも・・
十字路の角にあります。

メニューの写真を撮ってくればよかった・・
とりあえずベーシックに普通の牛肉麺を注文しました。

こちらも牛肉が柔らかく調理されてます。
汁はそれほど牛肉の味も強くなく、上手く味付けしてあります
少し辛めだけど美味しいよ~
リピーターになりそうです

(台湾料理で)貧血対策・予防にいいよ、と台湾の友達に勧められた料理のひとつが牛肉湯。
牛肉湯は麺がはいってないので、どうせなら・・と麺入りの牛肉麺を食べてます
もうしばらく牛肉麺屋めぐりは続きそうです

小姐(女性)の体型について思ふ・・

2010年01月08日 | 思ふこと
先日、学校の先生と体型の話になりました。

台湾小姐(女性)って痩せてるひとが多いんです
手足も長くて、若い女性で太っているひとをあまり見かけません。
先生に話したら、やはり痩せたい願望が大きく、食べる量などを減らしてダイエット(減肥jian3fei3)するそうです。

そして日本以上に運動嫌い?な女性が多い感じがします
外は運動するには暑すぎ、そしてジムにまで通う気にはなれない・・といったところでしょうか。
ただ、日本人女性同様、マッサージとヨガは人気があるようです

中高年女性の場合は朝夕、散歩する姿をここ台南ではよく見かけます。
しっかり運動服を着ていい汗をかいてるひともいれば、夫婦で仲良く手をつないで歩いてるひともいますよ

ちなみに、痩せた(細い)ひとのことを
「紙片人(zhi3pian4ren4):紙切れのように細いひと」
とっっっても痩せてるひとのことを
「痩皮猴(shou2pi2hou2):痩せ猿」
というそうです。

以前、「女性とからだ」について本を読んだことがあります。
その中に印象に残った調査結果がありました
多くの女性が理想のプロポーションと現実にギャップをもっているというのです。
つまり、理想以上に痩せようという気持ちが強いため細身の体になってしまうということです。
また異性からみた場合、女性が思う以上に男性は少し脂肪のついた女性を好む傾向がある、とのこと。

女性らしさに磨きをかけつつ、好きなものを食べ体を動かして心身をリフレッシュすることも美しさへの一歩といえそうです。